タグ

犯罪と労働に関するaruiha_shikashiのブックマーク (7)

  • 知らないと危ないかも。駅前に出没する”八百屋”の正体 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2014/07/03
    何度か声かけられたことある。けっこう夜遅かったような。買ったことはない。
  • 究極の弱者 - 狂童日報

    加藤容疑者に関する報道を見るにつけ、彼は現代社会における究極の「弱者」であったのではないか、という感を拭えない。 従来弱者というと女性、外国人、身体障害者、あるいは何らかの出自で差別を受けている人々であった。こういう人々が社会的な困難に直面すれば、周りの人は「世の中の不当な差別が原因だ」と直ちに理解し、(現実には依然不十分だとしても)様々な支援・救済の手が差し伸べられる可能性がある。なにより当事者自身が、「弱者」というカテゴリーの中に入ることによって「差別は社会の問題であって、当の自分はまっとうな人間だ」であると考えることができる。また周囲の人々も、まず「差別的な人間」だとは思われたくないので、そのような考え方をしようとする。 しかし加藤容疑者は、どこにでもいる普通の、しかも比較的教育熱心な日人の家庭に育った男性であり、しかも地方の伝統進学校出身である。いわゆる「勝ち組」になるための社

    究極の弱者 - 狂童日報
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/14
    "本当に社会のせいだと考えていたなら、つまり今の人生上の困難が自分の外部にある経済や政治の問題であると理解していたなら、あんな行動は無謀で馬鹿馬鹿しいという理性が働いたのではないだろうか。"
  • 秋葉原でテロ事件。「誰でも良かった」のならば、なぜアキバなのか? - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う

    「フィギュア萌え族」に象徴されるオタク叩き・疑問報道問題と、メディアおよび社会におけるオタクの在り様について書いています 既に大きく報道されている様に、秋葉原で、ここ10年で最悪の「通り魔事件」が起こりました。 私自身も良く知っている場所であり、このブログを良く引用してくださる「二次元至上主義!」さんが背景画像にしている様に、秋葉原を象徴する様な交差点で起きた事件だけに、とてもショックを受けています。 秋葉原に何かを求めて訪れていた人たちが、突然に命を奪われてしまったと言う事に、私は深い悲しみと憤りを感じます。 亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、怪我を負われた方々にお見舞い申し上げます。 この事件が、「若者のモンスター化」や「体感不安」を煽る為に利用されてしまう事は確実ですし、各局の報道でも既にそういう解説が始まってしまっていますが、当に論じなければならないのは、なぜ「

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/14
    ”つまるところ、秋葉原に来る人たちは、「誰でも良くない」「名前の勝ち組」だと、つまり「幸せな人」だと容疑者に思われたからこそ、その恨みによって殺されたのではないのかと、現時点では考えられます”
  • 加藤智大は格差社会の代弁者ではない - the deconstruKction of right

    もうひとつだけ。 アキバで虐殺した加藤は間違っていたのだろうか http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212930515/ 加藤はおれたちの仲間 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1212928480/ などの2ちゃんねるのスレッドで、秋葉原の通り魔の加藤智大を格差社会の代弁者で、非正規雇用の叫びのように言っている人間がいるが、これは一面で正しく、一面で間違っている。確かに、彼は優秀で東工大の大学院*1まででていて、努力して頑張ったのに、一歩足を踏み外して「派遣社員」という工場労働者になったという、現代の諸問題を引き受けているように見える。ここから、プレカリアートとか非正規雇用の屈の代弁者として賞賛する声までちらほら見えている。しかしこれが決定的な間違いであることを指摘する。 まず、彼が若

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/14
    "プレカリアートとか非正規雇用の鬱屈の代弁者として賞賛する声までちらほら見えている。しかしこれが決定的な間違いであることを指摘する"
  • 失業が生み出すもの

    大げさなタイトルなんだけど、ちょっと気になった記事とか論調が出てきたので、これについて書いておきます。 もともとは、 蟹工船が平積みとなった挙げ句のアキバ事件か こっちの楠さんの記事読んでから、ちょっと書こうとは思っていた話なんだけれども。 他にも、 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 こちらの記事読みながらも思った話なんだけどね。 故事にある「衣足りて礼節を知る」をもちだすまでもなく、人間、衣住足りた状態では、そう簡単に犯罪には走ったりしない。これは裏を返せば、衣住が足りないと、社会不安が高まるってことでもある。 料暴動とかは、日では過去のものだけれど、世界の最貧国あたりでは、まだ起こっている。 貧困は犯罪を生み出すか?答えはイエス。 犯罪の九割は失業率で説明がつく という記事が、ちょっと前にはてBで話題になったけど、ある種の犯罪は、失業率と密接に関係がある。 考える

    失業が生み出すもの
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/13
    "たしかに、貧困が理由になって、窃盗のような犯罪が増えるのは、かなりデータの上からもわかるわけだが、殺人や強姦なんかの凶悪犯罪が増える理由としては、説得力があまりないんだ"
  • 少年犯罪データベースドア:通り魔事件の映像

    2008年06月11日03:21 通り魔事件の映像 秋葉原の通り魔事件で7人死亡、25歳の男を逮捕(ロイター) ということで、過去の事件については少年犯罪データベース 通り魔事件をご覧ください。昔はとにかくこの手の事件が多くて、ここにまとめているのはほんとうにごく一部だけですが。 拙著『戦前の少年犯罪』に「戦前は通り魔がやたらと多いのが特徴で、ほぼ毎日、全国どこかの新聞で記事を読むことができます。」と書きましたら、この表現が大げさではないかと引っかかる方がいたようですので細かいことを記しておきますが、私が目にしたものだけで年に200件近い通り魔の記事がありまして、私が読んでいるのは全国の新聞の半分もありませんから「ほぼ毎日」というのはほぼ正確だと思われます。まあ、きっちり数えているわけではありませんので、あくまで「ほぼ」の話ですが。なお、その記事は「これで5件目」とか「7件連続」とかいうの

    少年犯罪データベースドア:通り魔事件の映像
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/12
    "戦前は通り魔がやたらと多いのが特徴で、ほぼ毎日、全国どこかの新聞で記事を読むことができます。"
  • 革命的非モテ同盟跡地

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/12
    想像できるような方向のコメント
  • 1