タグ

画像と都市に関するaruiha_shikashiのブックマーク (3)

  • 工事中の大橋ジャンクションを見てきたよ! - 日毎に敵と懶惰に戦う

    8月1日の土曜日、抽選に当たって、工事中の大橋ジャンクションを見てきた。大橋ジャンクションは、首都高速3号線と、建設中の首都高速中央環状新宿線が交わるところ。中央環状新宿線は全線地下に建設されているのだけれど、別の高速道路との交点では、当然ジャンクションをつくらないといけない。 特に、246の上を通る首都高速3号線と、目黒川、田園都市線のさらに下を通る中央環状新宿線の交点では、たいへんな高低差をかせがないといけない。そして周辺は開発された場所で余分な土地はない、住宅も密集しているから周辺の環境にも配慮しないといけない…いろいろ課題がありすぎた結果、どうなったかと言えば どーん。4層構造のループを作って、排気ガスが出ないように全部覆っちゃえ!という、えらいことになっているわけです。地下部分なども併せて、この大橋ジャンクションの建設費、総計900億円。 大きな地図で見る 十字に交差する高速道路

    工事中の大橋ジャンクションを見てきたよ! - 日毎に敵と懶惰に戦う
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2009/08/30
    かっこいー! クローバー型を一つの渦巻きに畳み込んでる感じ? トポロジー的には同じとか?
  • 東京コネタマラソン :: デイリーポータルZ

    今週末、2009年3月22日は東京マラソンの開催日。なんとなく最近身の回りでマラソンが流行ってる様に感じる。何人か東京マラソンに出るという人もいる。 僕は出ない。マラソンしないから。 でも、なんとなくお祭りっぽくて羨ましい。そこで、勝手にコースを調べて走ってみる事にした。42kmくらいなら大丈夫だろう。こちとらクソ重い装備を背負って20kmの山道を歩いたりするんだ。舗装された道路を身一つで走る?楽勝楽勝。 という、マラソンを舐めた男がどういう目に遭うのか。それを今回はお届けしたいと思います。 (text by 松 圭司) ■予定してた日は嵐でした この記事のための撮影を予定してたのは3/14。ホワイトデーの土曜日、東京の天気は荒れていた。風と雨。走るのに向いてる天気とは言い難い。 でも、3/14しかやれる日はない。日曜日は結婚式に出るし、掲載は3/18だ。月曜と火曜に撮影出来たとしても原

    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2009/03/19
    以前から気になってたけど、都営地下鉄の入り口にある、青と白の円錐ってなんなの? 調べてくれデイリーポータル!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2009/02/19
    木の根が生い茂ってラピュタ内部みたいになってる新宿地下街きぼん
  • 1