タグ

2022年11月22日のブックマーク (2件)

  • ポケモンSVはゲームを侮辱しているのか?

    ポケモンSVをプレイして思うのは、あのポケモンが何故ここまでいい加減なゲームをこの時期に発売するに至ったのかという疑問である。 すでにプレイ済みの方であればあまりにも洗練されていないユーザーエクスペリエンス(利用者体験/UX)に呆れ果てていることであろう。 剣盾に比較してあまりにも稚拙なグラフィック、アルセウスに比較して不便なキャラクター操作、各種機能へのアクセスのしにくさなど不満に思うことを挙げればキリがなくなってしまう。 今までのポケモンに慣れ親しんでいる人ほど今回のポケモンがオープンワールドという新しいシステムを導入したことに対してこの程度だったのかと失望しているのではないかと考えている。 だからこそ最大限に配慮しても無理をしないでゆっくり作り上げてほしかったという気持ちが生まれてくる。配慮をしないで言ってしまえば掲題の通りである。 こんな愚痴だけならTwitterお気持ち配信して

    ポケモンSVはゲームを侮辱しているのか?
    arumaru
    arumaru 2022/11/22
    バグゲーの人、そこまで考えてないと思うよ
  • 時計とか靴とかの数量限定販売について考えてみた話

    あんちゃん @monosoi_akarusa 時計とかの数量限定販売ってあるじゃないですか。アレ、昔から不思議だったんですよね。商業でやってんだろ、売れるだけ作って売れよ。商売舐めプかよ、と。今大人になって簿記をやった結果、数量限定の理由が分かりました。彼等にとってそれが都合が良くて、下手に増産すると会社が潰れるからです。 あんちゃん @monosoi_akarusa ああした工業製品は普通工場で作ってます。そして工場の生産能力というのはほぼ決まっています。例えば日産100個とか。これは作る時に大体工場の能力を想定していて、ちょうどその個数を作ると一番利益が出る構造になっています。例えば無理しても120個作ると分かりやすいのは工員さんの給与が時間外に あんちゃん @monosoi_akarusa なって割増賃金の分収支が圧迫されるワケです。他にも機械を無理な使い方したり、外注増やしてメン

    時計とか靴とかの数量限定販売について考えてみた話
    arumaru
    arumaru 2022/11/22
    工業簿記の世界の話なので、仕訳や決算書が中心の商業簿記のイメージしかない人にはピンとこなくて「簿記関係ない」ってなるのかな