タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,852)

  • きょうスタートの「irumo」、ドコモオンラインショップでは申し込みできず

    NTTドコモの新プラン「irumo」「eximo」が7月1日からスタートした。irumoは、同社が吸収合併したNTTレゾナントの「OCN モバイル ONE」の後継に位置するプランで、小容量ニーズに応えたものとなっている。しかし、他のプランとの違いとして「ドコモオンラインショップ」での申し込みができないという。 ドコモオンラインショップは、同社が取り扱うスマートフォンなどの端末をネットで購入できるECサイト。端末の購入から通信プランの契約までオンラインで完結できる。新規契約だけでなく、既存ユーザーの機種変更にも対応する。 しかし、現時点でドコモオンラインショップでirumoを契約することはできない。同社に確認したところ、回線のみなら専用サイトから申し込めるが、irumo回線で端末を購入する場合、実店舗のドコモショップを利用する必要があるという。もし、irumoユーザーがドコモオンラインショッ

    きょうスタートの「irumo」、ドコモオンラインショップでは申し込みできず
  • 夏に起きやすい“ガジェット事故” モバイルバッテリーや携帯扇風機の発火に注意 NITEが呼び掛け

    製品評価技術基盤機構(NITE)は6月27日、梅雨明け・夏に起きやすい充電式携帯扇風機やモバイルバッテリーの発火・焼損事故について注意を呼び掛けた。製造・販売元の確かでない製品が増える他、室温が高くなり故障のリスクが高まることから、製品の安全な選び方や使い方を案内している。 まず携帯扇風機については、過去にも製造・輸入・販売元の不確かな製品による事故が起きていると注意喚起した。例えば2020年には、兵庫県の男性がネット通販で買った携帯扇風機を充電していたところ、バッテリーがショートして異常発熱し、扇風機や周辺にあるものが燃える火災事故が起きたという。 NITEは「事業者が不確かな製品は、事故後に問い合わせても対応してもらえない、もしくはそもそも連絡先が分からないケースもある」と指摘。リコールなどの措置がなされない可能性もあることから、製品を選ぶときは事業者と連絡が取れるものを探すよう呼び掛

    夏に起きやすい“ガジェット事故” モバイルバッテリーや携帯扇風機の発火に注意 NITEが呼び掛け
  • d払いのポイント還元「ステップアップボーナス」が終了へ 最終判定は8月いっぱいまで

    NTTドコモは6月28日、コード決済「d払い」のポイント還元施策「d払いステップボーナスプログラム」を8月31日に終了する。終了理由などは明かしていない。 同施策ではドコモ回線を契約しているユーザー限定で、d払い使用時に通常のポイント還元に加えてサービス利用状況などに応じて最大1.5%分のdポイントを還元。合計で最大2.5%分のdポイントを獲得できた。最終ポイント進呈期間は9月10日~10月9日。 ステップボーナスの終了に合わせた新たなキャンペーンも今後開催予定。詳細は後日案内するとしている。 関連記事 三井住友カード、コンビニでのポイント還元を5%→7%に引き上げ スマホのタッチ決済使用で 三井住友カードは、一部コンビニや飲店を対象に実施していたポイント還元率を引き上げる。スマートフォンでVisa/Mastercardのタッチ決済を使って支払った場合、これまでの5.0%から7.0%を付

    d払いのポイント還元「ステップアップボーナス」が終了へ 最終判定は8月いっぱいまで
  • 「ドコモ解約騒ぎ」にはならなかったけど…… 批判集めた「irumo」「eximo」は何が良くなかったのか

    ドコモが6月20日に発表した新料金プラン「eximo(エクシモ)」「irumo(イルモ)」に対して賛否両論が巻き起こっている。現状は批判の方が多い印象だ。 名称からプランのレベルが分からない まずは、その名称からプランの内容が予想しにくいという意見が多い。従来の「ギガホ プレミア」はデータ無制限の上位プラン、「ギガライト」は低容量のライトプランということが簡単に予想できる名称だが、eximo、irumoではどんなプランか予想が難しい。 名称の最後を「モ」にして「ドコ“モ”モらしさを出した」という説明があったが、評判の良い「ahamo」に寄せ、eximo、irumo、ahamoと統一感を出したかったのだろう。狙いは理解できるが、似ているせいで読み方をしっかり覚えるまで混乱しそうだ。 なお、eximoは簡単に言ってしまえば5Gギガホ プレミアと5Gギガライトを合体させて3段階制にしたもので、料

    「ドコモ解約騒ぎ」にはならなかったけど…… 批判集めた「irumo」「eximo」は何が良くなかったのか
  • Googleで「ChatGPT」と検索すると、謎のサイト「ChatGPT 日本サイト」がトップに 運営者は不明

    Googleで「ChatGPT」と検索すると、謎のサイト「ChatGPTサイト」がトップに 運営者は不明 Google検索で「ChatGPT」と調べると「ChatGPTサイト」という非公式サイトが検索トップに表示されると話題になっている。同サイトの登録者はChatGPT提供元である米OpenAIとの関係性が不明であるため、検索する際は注意が必要だ。 6月26日午後5時時点で「ChatGPT」と検索すると、トップに表示されたのは「ChatGPTサイト」。米OpenAIの公式Webサイトは次点に表示されている。OpenAIのドメインは「openai.com」であるのに対し、非公式サイトは「openai-chatgpt.jp」となっている。 非公式サイトにアクセスしてみると、OpenAIのロゴマークなどを使い、ChatGPTの使い方やサービスの概要などを日語で説明している。サ

    Googleで「ChatGPT」と検索すると、謎のサイト「ChatGPT 日本サイト」がトップに 運営者は不明
  • 意味不明? ドコモ「irumo」の狙いは何なのか

    かつては、ドコモというだけで高い品質を想起させたものだ。 全国のカバーエリアは圧倒的に広く、山間部から海洋エリア、都市の隅々まで行き渡り、実効速度や接続性について特に検証するまでもなく「良いのだろう」と思わせる。それだけのブランドを積み重ねてきたことは、もはや説明するまでもない。 そんなドコモの回線が、ここしばらくの間、とりわけ都心で壊滅的になっていた。3G回線時代には頻繁に使われていた“パケ詰まり”を、まさか5Gの時代にドコモ回線に対して使うなどとは、誰が想像しただろうか。 渋谷や新宿、池袋などだけかと思いきや、都心全域、人が集まるところドコモパケ詰まりアリ。筆者の肌感覚だが、都心部はソフトバンク回線のパフォーマンスが良好で、KDDI(au)も安定している。楽天もところどころカバーできていないポイントはあるが、パケ詰まりなんてことはない。 と、今回の話はそんなドコモの回線状況を嘆こうとい

    意味不明? ドコモ「irumo」の狙いは何なのか
  • ドコモの最安プラン「イルモ」はまるごと通信障害対策? 他プランより先に通信速度制限を受ける仕様に

    NTTドコモが6月20日に発表した新料金プラン「irumo(イルモ)」。サービスサイトも公開され、発表会では語られなかった細かい仕様も明らかになった。例えば混雑時の通信速度の制限についてだ。 サービスサイトのFAQには「ネットワーク混在時、eximo、ahamoなどの料金プランよりも先に通信速度の制限をさせていただく場合があります」という記述がある。ドコモによると「ホーム5G」など他のサービスにも「混雑時にトラフィック制限を実施する可能性がある」といった注意書きはあるものの、「他の料金プランより先に」といった書き方は「初めて」という。 ただしイルモの中で最も安い「0.5GB」プランだけはこの記述がない。理由は同プランがもともと4G(LTE)接続限定で、通信速度は常時3Mbpsに制限されるためだ。 今回の記述は、仮に通信量が急増して通信しづらい状況になった時、フルサービスをうたう「eximo

    ドコモの最安プラン「イルモ」はまるごと通信障害対策? 他プランより先に通信速度制限を受ける仕様に
  • ドコモ、新料金プランのグラフを“修正” 「高さがおかしい」とのツッコミ受け

    ドコモが6月20日に発表した新料金プラン「eximo」のグラフが話題となっている。該当のグラフは、3段階の基料金と各種割引施策を適用したあとの料金を比べたものだが、Twitterなどでグラフの高さがおかしいとの指摘が続出。同社は同日中にグラフを修正した。 eximoは、同社の「ギガホ プレミア」などの後継プランとして登場したもので、その月に利用したデータ量が1GBまでなら4565円、1G~3GBまでは5665円、3GBを超えると7315円の3段階制を採用。国内通話の「かけ放題」オプション(月額1980円)や有償の店頭サポートも提供する。 新料金プランでは、ドコモ3回線以上で割引する「みんなドコモ割」をはじめ、光回線サービス「ドコモ光」、クレジットカード「dカード」とのセット割など、複数の割引施策が用意されている。 グラフは、基料金と割引適用後を比べたものだが、1GBまでの4565円より

    ドコモ、新料金プランのグラフを“修正” 「高さがおかしい」とのツッコミ受け
  • 「通信料金が分かりにくいプランはいらないモ~!」 日本通信、ドコモ新料金に“チクリ” SNSでも「複雑」と不評

    「通信料金が分かりにくいプランはいらないモ~!」 日通信、ドコモ新料金に“チクリ” SNSでも「複雑」と不評 「セット割引や、小さな注意書きでモバイル通信料金が分かりにくくなるプランは要らないモ~!」──MVNO事業を手掛ける日通信の公式Twitterアカウントが、6月20日にこんなツイートを投稿した。NTTドコモが同日に発表したスマートフォン向け新料金プランへのリアクションとみられる。Twitterでは、日通信の投稿と同様、ドコモの新料金に対して「分かりにくい」とする意見が出ている。 ドコモが発表したのは「irumo」(イルモ)と「eximo」(エクシモ)の2プラン。イルモは同社と経営統合したNTTレゾナントが提供していた「OCNモバイルONE」の後継、エクシモは「ギガホ プレミア」などの後継プランだ。 同社は20日の会見で、「イルモは880円で毎月3GBのデータ通信量を使える、エ

    「通信料金が分かりにくいプランはいらないモ~!」 日本通信、ドコモ新料金に“チクリ” SNSでも「複雑」と不評
  • ドコモ、ahamo契約者限定の光回線「ahamo光」開始 2年縛りでマンション月額3630円に

    NTTドコモは6月20日、光インターネット接続サービス「ドコモ光」にahamo契約者専用のプラン「ahamo光」を追加すると発表した。「ahamo契約者向けに光回線をリーズナブルに提供する」としている。 上り/下り最大1GbpsのISP一体型光回線プラン。NTT東西地域会社の「フレッツ光」提供エリアで7月1日からサービスを始める。申し込みには「ペア回線」となるahamo契約の電話番号が必要だ。 ドコモによると、受付やアフターサポートをahamo同様のWeb対応として価格を抑えたという。ドコモショップでのサポートも有償で提供する。 料金はマンションタイプで月額4730円、戸建ては6600円。2年定期契約(いわゆる2年縛り、違約金あり)ならマンションタイプは月額3630円、戸建ては4950円となる。 初期費用として手数料3300円の他、工事費が発生する(料金は内容による)。サービス開始に合わせ

    ドコモ、ahamo契約者限定の光回線「ahamo光」開始 2年縛りでマンション月額3630円に
  • ドコモ、新料金プラン「イルモ」「エクシモ」登場 「ギガホ」「OCNモバイルONE」は終了

    NTTドコモは6月20日、「新料金戦略発表会」で新料金プラン「irumo(イルモ)」と「eximo(エクシモ)」を発表した。どちらも7月1日に提供を始める。 イルモは、同社と経営統合するNTTレゾナントが提供している「OCNモバイルONE」の後継プラン。月間のデータ使用量が少なく、かつ有償でも店頭サポートを求めるユーザー層をターゲットにしている。データ通信量によって4つ用意した。 毎月の基料金は「0.5GB」が550円、「3GB」で2167円、「6GB」は2827円、「9GB」が3377円となっている。最も安い0.5GBプランについてはエリアを問わず4G(LTE)接続で、通信速度は送受信ともに最大3Mbpsに制限される。通話料は30秒あたり22円の従量制、SMSの送信は1回3.3円が発生する。 オプションとして国内通話の「かけ放題」(月額1980円)や、1回の通話が5分以内なら無料になる

    ドコモ、新料金プラン「イルモ」「エクシモ」登場 「ギガホ」「OCNモバイルONE」は終了
  • 仕事・授業中はやっちゃダメ! Google検索で遊べるゲームまとめ

    Google検索にはさまざまなイースターエッグが隠されていることをご存じだろうか。キーワードを検索するとアニメーションが表示され、クリックするとミニゲームを遊べることがある。 もちろん仕事や勉強も大切だが、たまにはゲームでちょっと息抜きするのも悪くない。今回はこれまでITmedia NEWSで取り上げた過去記事の中から、いくつか紹介する。 Google検索でも“ナワバリバトル”! 任天堂のゲームシリーズ「スプラトゥーン」を検索すると、ペンキのアニメーションアイコンが現れる。これをクリックすると、検索画面にインクを飛ばせるミニゲームを始められる。 PCとスマホ、どちらでもプレイ可能。クリックやタップした場所に、赤や青、緑、黄のGoogleカラーのインクが飛んでいく。中にはイカやタコなど、スプラトゥーンのキャラクターを連想させるような“レアインク”も存在するようなので、気になる人が根気強く試し

    仕事・授業中はやっちゃダメ! Google検索で遊べるゲームまとめ
  • Googleショッピングに生成AI(拡散モデル)採用バーチャル試着機能(まず米国で)

    Googleは、ショッピング検索の生成AI採用のバーチャル試着機能を発表した。まずは米国で、H&Mなど一部のブランドの女性用衣服で利用できるようになった。「DALL・E2」などのベースになる「拡散モデル」で開発した。 米Googleは6月14日(現地時間)、生成AI採用のバーチャル試着機能「Virtual try-on」(VTO)をまずは米国で公開したと発表した。検索結果のAnthropologie、Everlane、H&M、LOFTなどのブランドの服の画像に「Try On」バッジが表示される場合に利用できる。 試着と言っても、自分で着るわけではなく、自分の体型や肌の色に近いモデルを選んでそのモデルに目的の服を着せて見るというものだ。 VTOは、「拡散モデル」を採用した生成AIツールだ。拡散モデルは、「DALL・E2」や「Stable Diffusion」、Googleの「Imagen」な

    Googleショッピングに生成AI(拡散モデル)採用バーチャル試着機能(まず米国で)
  • Googleレンズに「皮膚の状態を画像で検索」機能追加 間もなく「Bard」と提携も

    Googleは6月14日(現地時間)、画像検索ツール「Googleレンズ」の新機能として、肌や爪、頭髪などの写真でそれらの状態を検索できるようにしたと発表した。稿執筆現在、筆者の環境ではまだ利用できない。 Googleレンズは2017年から提供しているAI採用の画像による検索機能。現在はAndroidiPhoneだけでなく、デスクトップのGoogle検索でも使える。 例えば皮膚のデキモノの写真をレンズ経由でアップロードすると、視覚的に一致するものが見つかるので、検索に役立つとしている。皮膚のほくろやニキビだけでなく、唇の隆起、爪の線、頭の脱毛など、言葉での説明が難しい症状の検索に役立つという。 ただし、検索結果には「検索結果は情報提供のみを目的としており、診断ではありません。アドバイスについては、かかりつけの医療機関に相談してください」という但し書きが表示される。 Googleは20

    Googleレンズに「皮膚の状態を画像で検索」機能追加 間もなく「Bard」と提携も
  • Google検索で「塊魂」と検索すると…… インターネットが壊れちゃった

    関連記事 人によっては閲覧注意? Googleで「The Last of Us」と検索すると、キノコが“ゾワゾワ” 検索サービスGoogle.co.jpで「The Last of Us」と検索すると現れる、“ゾワゾワ”するイースターエッグが話題になっている。 PCやスマホでも“ナワバリバトル”? Googleで「スプラトゥーン」と検索すると…… 米Googleが提供する検索サービスGoogle.co.jpで“イカした”イースターエッグが話題になっている。Nintendo Switch向けゲームソフト「スプラトゥーン3」の関連ワードを検索すると、PCやスマートフォン上でもインクを塗ることができる。 Googleで「マンダロリアン」を検索すると…… Google検索で「マンダロリアン」や「グローグー」を検索すると、画面右下にグローグーが登場する。クリックするとフォースを使いだす。Disney+

    Google検索で「塊魂」と検索すると…… インターネットが壊れちゃった
  • Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため

    Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのア

    Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため
  • ヤフオク「中古スマホ出品時、マイナ証明書失効を」初期化だけでは消えない

    5月11日から、マイナンバーカードの電子証明書機能をAndroid端末に搭載できるようになった。これを受け、ヤフーが運営するオークションサイト「ヤフオク!」は、中古スマートフォン出品の際、事前にスマホ用電子証明書の失効手続きを行うよう案内している。 スマホ用電子証明書は、端末の初期化だけでは削除できず、マイナポータルアプリから失効申請を行う必要がある。マイナカードの電子証明書機能を使っていたスマホを出品する際には、必ずこの手続きを行うよう呼び掛けている。 関連記事 マイナカードをAndroidスマホに入れてみた 何が便利で何ができる? iPhone対応は? 5月11日に、マイナンバーカードのスマホ用電子証明書搭載サービス、いわゆる「カード機能のスマホ搭載」がスタートした。「マイナカードがスマホに入る」なんて言われているが、何ができて何ができないのか。実際にスマホにマイナカードを搭載してみた

    ヤフオク「中古スマホ出品時、マイナ証明書失効を」初期化だけでは消えない
  • ゆうちょ銀行、スマホでATM入出金可能に ゆうちょATMで

    ゆうちょ銀行は5月15日、キャッシュカード代わりにスマホアプリを使い、ATMで現金の出し入れができる機能の提供を開始した。ゆうちょATMで利用できる。 ATMに表示されるQRコードを、「ゆうちょ通帳アプリ」で読み取ることで操作する。出金時のみ別途「ゆうちょ認証アプリ」による人認証が必要。 そのほか、払込書や税公金通知書を、スマホ・カメラで読み取ることで払い込みができる機能や、アプリで生体認証を行うことで、ATMの引き出し上限額を15分間、増加させられる機能などを新たに追加した。 関連記事 GMOあおぞらネット銀行、スマホATM対応 セブン銀行で GMOあおぞらネット銀行は5月15日、キャッシュカードを使わずスマホアプリで現金の入出金が行える「スマホATM」機能の提供を開始した。セブン銀行ATMで利用できる。 キャッシュカード不要、スマホでATM入出金 全国のセブン銀行でスタート じぶん銀

    ゆうちょ銀行、スマホでATM入出金可能に ゆうちょATMで
  • マイナカードをAndroidスマホに入れてみた 何が便利で何ができる? iPhone対応は?

    5月11日に、マイナンバーカードのスマホ用電子証明書搭載サービス、いわゆる「カード機能のスマホ搭載」がスタートした。「マイナカードがスマホに入る」なんていわれているが、何ができて何ができないのか。実際にスマホにマイナカードを搭載してみた。 マイナポータルアプリから操作して搭載 カード機能のスマホ搭載の仕組みは次のようになっている。まずマイナカードには、物理的な写真付き公的身分証明書としての機能と、電子証明書などを搭載したICチップという2種類の機能がある。今回スマホに搭載するのは、電子証明書の部分だ。 証明書をスマホに入れるので「スマホJPKI(公的個人認証の英訳の略称)」なんて呼ばれたりもする。 搭載はマイナカードの証明書をコピーするのではなく、スマホ内に新たに電子証明書を作成し、マイナカードの電子証明書を利用して、それが所有者の証明書であることを保証する形を取る。いわば、マイナカード内

    マイナカードをAndroidスマホに入れてみた 何が便利で何ができる? iPhone対応は?
  • AIがメール書いてくれる Gmailに返信お助け機能「Help me write」 近日公開

    Googleは5月10日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O 2023」で、Gmailの新機能「Help me write」を発表した。入力欄にテキストを入れると、AIでメール文を自動生成する。 イベントでは、例として飛行機の欠航に伝える連絡の返信に活用する使い方を披露した。返信時に「ask for a full refund for this canceled flight」(欠航したフライトの全額返金をリクエストする)という英語のテキストを入力。宛名書きから文、締めのあいさつまで、一通りの文章を自動生成する様子を公開した。 一度生成した後「よりフォーマルに」「より詳細に」「より短く」などと指示し、文章を再生成することも可能という。Help me Writeは近日中に提供する予定。 関連記事 Google初、折りたたみスマホ「Pixel Fold」正式発表 25万30

    AIがメール書いてくれる Gmailに返信お助け機能「Help me write」 近日公開