タグ

炎上に関するarvanteのブックマーク (8)

  • Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオ公開停止に関して

    Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオ公開停止に関して 2024.06.13 6月12日にMrs. GREEN APPLEの新曲 「コロンブス」のミュージックビデオを公開いたしました。 映像はMrs. GREEN APPLEの所属レーベルであるEMI Recordsと所属事務所Project-MGA で制作いたしましたが、 歴史文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていたため、公開を停止することといたしました。 当社における公開前の確認が不十分であり、皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのような事態を招くことのないよう細心の注意を払い、皆様にお楽しみいただける作品をお届けしてまいります。 ユニバーサル ミュージック合同会社 EMI Records / Project-MGA

    Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオ公開停止に関して
    arvante
    arvante 2024/06/13
    誤解の生じる余地が一切ないMVなだけあって見事な謝罪文だ。たとえ類人猿要素がなくとも「コロンブスが笑ってる」だけでたぶん駄目だった。というかそもそも曲の名前が駄目だ。
  • 三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件

    ・真木よう子のコミケ参戦騒動 ・学生ブロガーの大学中退して起業する宣言 ・中高生SNS「ゴルスタ」の検閲運用 あとひとつは?

    三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件
    arvante
    arvante 2023/01/08
    西原理恵子が娘から毒親告発された件。
  • 裕木奈江さんは「われわれは、みんなバカだから」と言っているのだと思う。 - いつか電池がきれるまで

    ちなみに私は色々と30年間経験した後に、「現実社会で違法とされている事はエンタメでも基表現を制限・禁止するべき」と思っています。 自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で、そうでない人には自制が難しく作品に影響され自分勝手で感情的な行動をとりやすくなってしまう。— 裕木奈江 🧅 NAE YUUKI (@nae_auth) 2022年4月19日 b.hatena.ne.jp 裕木奈江さんのTwitterでの発言が物議を醸しています。というか、炎上しています。 実際は、このツイートは連続したツイートのうちの一つであり、「日ではゾーニングがうまく機能していないこと」「それが『世界の(先進国の)基準』とかけ離れてしまっていて、他国から奇異の目で見られがちなこと」を前提にしたものではあるのです。 ツイートというのは、短くまとめなければいけないので、色々とこぼれ落ちてしまうものがあって、裕木さ

    裕木奈江さんは「われわれは、みんなバカだから」と言っているのだと思う。 - いつか電池がきれるまで
    arvante
    arvante 2022/04/24
    浅学なもので把握していなかったのですが、件の人物はかつて演じた役により大変な中傷を受けられた方だったのですね。ですが今回の暴言は役ではなく御自身の言葉でしたので、事実そう考えていると判断します。
  • 小山田圭吾がどこまで謝罪・贖罪をしたら批判をやめるの?

    [追記] いろいろ意見を書いてくれてありがとうございました。 絶対に許せない人もいる一方、謝罪はしたので五輪から(公的な場からも?かな)辞任してくれさえすれば良いという人がはてブを見ても多くいることが分かりました。 あと読んでいて思ったのは、たしかに当事者以外にたいして批判する権利なんてない。五輪という税金を投入したイベントに対してそう思ったという1億人分の1人の意見がそれぞれあるだけで、自分の意見が無視されようが、被害者の方がどう思うかが一番ですね。1億人分合わせても、被害者の方1人の意見に見合わない。 社会的制裁についてのエントリーも読んで、自分のやっていることも行き過ぎかもしれないとか、行き過ぎを抑えるためにもみんなの意見を見えるようにする必要がある、とも思いました。 辞任のメッセージも出たことだし、自分としては今後謝罪がちゃんとされていくか見守っていくことにしたい。 https:/

    小山田圭吾がどこまで謝罪・贖罪をしたら批判をやめるの?
    arvante
    arvante 2021/07/19
    例のインタビュー記事が公開された25年前から今に至るまでの小山田圭吾のすべての記録・権利の抹消。発表した作品も、それらで得た収入もすべて捨てさせる。ここまでやってようやく。
  • Japanese composer axed from Olympics opening ceremony after boasts about abusing disabled classmates revealed

    A Japanese musician who boasted about abusing mentally-ill classmates when at school has quit his role as part of the creative team for the Tokyo Olympics opening ceremony after outcry at his appointment. Keigo Oyamada, better known by his stage name Cornelius, was last week named as one of the music composers for the opening ceremony after a career spanning more than 25 years. That announcement s

    Japanese composer axed from Olympics opening ceremony after boasts about abusing disabled classmates revealed
    arvante
    arvante 2021/07/18
    イギリスは厳しいぞ。ジミー・サヴィルの犯罪行為を存命中に告発できずに死に逃げさせてしまった轍は二度と踏みたくないだろうから。
  • 当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/14165882244..

    当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/1416588224445652994

    当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/14165882244..
    arvante
    arvante 2021/07/18
    とんでもない立場の人間が、考えうる限り最悪のタイミングで最悪の表現をもって擁護してしまった。
  • (追記あり)小山田圭吾はなぜイジメ記事問題を無視し続けるのか

    これが一番の謎。 2001年頃、2ch音楽板など一部で批判を確認。 2005年に少しずつ記事内容が広まり燃え始める。コーネリアスファン掲示板が記事の内容で荒らされて閉鎖。http://www.whitewind.net/cornelius/ 2006年に当該記事がブログで掲載され大きく拡散。2ch炎上する。 2012年にツイッターで当該記事を紹介したブログが拡散。炎上する。 2014年にツイッターで当該記事を紹介したブログが拡散。炎上する。 そして2021年、今回の大炎上である。 この間も、何かあるたびにイジメの話題がネットでは書かれ続けていた。それでも、小山田圭吾はこのことを無視し続けた。 2017年にはガルちゃんで『デザインあ』に小山田圭吾が関わることへの質問状をNHKに送り、返答を得たという人がいた。 2059. 匿名 2017/07/05(水) 08:07:51 NHKから返信

    (追記あり)小山田圭吾はなぜイジメ記事問題を無視し続けるのか
    arvante
    arvante 2021/07/16
    "黙り続けることは当時と考え方は変わらないという表明と同じ意味を持つ。" 同意。
  • けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建

    江崎グリコの主力チルド商品ほぼ全て、SAP導入失敗の大惨事から2ヶ月経過しても再開の目処が立たないことが判明

    けものフレンズ2、テレビ東京まで巻き込んで陰謀論が独り歩き : 市況かぶ全力2階建
    arvante
    arvante 2019/04/15
    制作者が悪意を持っていることは確定したものの、それをもって陰謀論は正しかったかとなるとそうではなく、ただ制作者が悪意を持った無能であるという事がわかっただけだ。(刃こぼれしたハンロンの剃刀を構えつつ)
  • 1