タグ

Pythonとツールに関するarveltのブックマーク (3)

  • pyenvが必要かどうかフローチャート - Qiita

    pyspaの統合思念体の渋川です。 「pyenv使いましょう!」系の記事、全部ゴミ — Yoshifumi YAMAGUCHI (@ymotongpoo) September 29, 2016 これはpyenvがダメではなくて、pyenvをとりあえずインストールしておきましょう記事がダメという意味だそうです。すでにとんぷーが5年前にこの問題について書いています。これを読んで分かる人には不要です。 この記事では「便利」と「必要」は分けて考えています。後者にフォーカスしています。 前提知識 Environment Isolation Tool(環境分離ツール)というカテゴリの開発補助ツールがあります。pip install Sphinxとか書いたら、ライブラリはグローバル空間に入っちゃいます。複数バージョン入れられません。そんなときに使うのが、この環境分離ツールです。最近はいろいろな言語がこれ

    pyenvが必要かどうかフローチャート - Qiita
  • Pythonによる CLI ツールの実装と配布 - WonderPlanet DEVELOPER BLOG

    こんにちわ。日々の作業の80%がターミナルで完結する原です。 最近、他チームに向けてCLI(コマンドライン・インタフェース)ツールを作成する機会がありました。 ツール動作環境がOS Xである点、モジュールのインストールが簡単である点、内部DSLの実装が比較的用意である点などを考慮し、Pythonで実装・配布しました。 また、自分自身も、普段の開発で行うような定形作業をPythonでスクリプト化することで、効率化しています。 シェルスクリプトでは実装が面倒くさいような外部サービスとの連携も、Pythonであればサードパーティのモジュールや例がたくさんあるため、実装が容易です。 当エントリでは、このように色々なシーンで活用できるPython製CLIツールの実装および配布方法をご紹介します。 サンプルとして「wonder_tool」という名前のCLIツールを作ってみましょう。 サンプルの仕様 こ

    Pythonによる CLI ツールの実装と配布 - WonderPlanet DEVELOPER BLOG
  • OpenCV 使ってみた ~11. MIDI化・完結編~

    このスキャンした楽譜が、前回までで音符、休符はすべて認識できた。曲の切れ目の問題はあるが、とりあえず演奏してみる。 Python には MIDI ファイルを扱うデファクトスタンダードになっているライブラリはないみたい。しかたがないので、Wikipedia とか、このページとかこのページを参考にして自分で MIDI ファイルを出力するモジュールを作る。MIDI ファイルはバイナリなので、Python の struct.pack を使って数値などをバイナリデータに変換する。注意点は、基ビッグエンディアン。(イベントのデルタタイムのみ可変長だがやはりビッグエンディアン) これを使って今まで認識したデータを MIDI に保存するとこうなる(MIDI ファイル)。 Timidity++ で wav に変換したのがこれ。(サイズを小さくしたからか最初にノイズが入っている。) うまく楽譜認識結果から演

    OpenCV 使ってみた ~11. MIDI化・完結編~
  • 1