タグ

2015年3月1日のブックマーク (5件)

  • マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得

    2/23 に行った講演の資料です。スタートアップの初期ユーザー獲得の方法としてのセールスならびにサポートについて解説した内容になります。 マーケティングを捨てよ、とは言ってますが、もちろんマーケティングは大事です。ただ初期ユーザー獲得においてはマーケティングよりもセールスやサポートに力を入れたほうが、その活動を通してプロダクトも良くなるのでそっちのほうが良いのでは、というご提案になります。タイトルは寺山修司「書を捨てよ、町へ出よう」からです。

    マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/03/01
  • DeNAの無料通話アプリ「comm」4月終了へ…目標の半分 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が4月21日午後3時をもってサービスを終了することになった。公式サイトで発表された。 2012年10月に提供開始。「LINE」や「Skype」と差別化し、実名登録制&クローズドコミュニケーションを特徴とした。13年5月には複数人によるゲーム(大富豪・麻雀・ポーカー)機能「トークゲーム」が追加された。 配信開始直後には10億円規模のプロモーションが展開され、CMには吉高由里子(26)美輪明宏(79)が起用された。 13年1月、ユーザー数は目標の半分500万に留まり、苦戦していた。13年6月には事業縮小の報道があった。

    DeNAの無料通話アプリ「comm」4月終了へ…目標の半分 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/03/01
    DeNAの無料通話アプリ「comm」4月終了へ…目標の半分(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 人を操る禁断の文章術 山田案稜さんの感想 - 読書メーター

    登録日2013/01/19(4155日経過)記録初日2012/11/19(4216日経過)読んだ507冊(1日平均0.12冊)読んだページ116944ページ(1日平均27ページ)感想・レビュー129件(投稿率25.4%)棚2棚性別男職業自営業現住所東京都外部サイトTwitterURL/ブログhttp://www.facebook.com/aryuaryu1自己紹介大好き。Webマーケティングの仕事べているフリーランスです。「ビジマ読書会」という読書会も運営しています。著者としても何冊か書いてます。書評もブログでいろいろ書いています。 ブログです。書評とかコラムとか。 https://freelancestyle.tokyo/ 「【ビジマ】ビジネス・マーケティングの読書会」 http://bizima.jp/ 経営してる会社 『株式会社パワービジョン』 http://powerv

    人を操る禁断の文章術 山田案稜さんの感想 - 読書メーター
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/03/01
    【人を操る禁断の文章術/メンタリストDaiGo】数ある文章術の著書の中でも非常に分かりやすくまとめられており、メール、LINE、など、形式張らない一般的な日常の文章術にも応用しやすい内容です。実際、現... →
  • 弁護士ドットコム 困っている人を救う僕たちの挑戦 山田案稜さんの感想 - 読書メーター

    登録日2013/01/19(4155日経過)記録初日2012/11/19(4216日経過)読んだ507冊(1日平均0.12冊)読んだページ116944ページ(1日平均27ページ)感想・レビュー129件(投稿率25.4%)棚2棚性別男職業自営業現住所東京都外部サイトTwitterURL/ブログhttp://www.facebook.com/aryuaryu1自己紹介大好き。Webマーケティングの仕事べているフリーランスです。「ビジマ読書会」という読書会も運営しています。著者としても何冊か書いてます。書評もブログでいろいろ書いています。 ブログです。書評とかコラムとか。 https://freelancestyle.tokyo/ 「【ビジマ】ビジネス・マーケティングの読書会」 http://bizima.jp/ 経営してる会社 『株式会社パワービジョン』 http://powerv

    弁護士ドットコム 困っている人を救う僕たちの挑戦 山田案稜さんの感想 - 読書メーター
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/03/01
    【弁護士ドットコム 困っている人を救う僕たちの挑戦/元榮太一郎 他】弁護士初の東証マザーズ上場。エリート弁護士の道を捨てて起業した、弁護士ドットコムの代表の軌跡。誰からもうまくいかないと反論され、また...
  • マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法 山田案稜さんの感想 - 読書メーター

    登録日2013/01/19(4155日経過)記録初日2012/11/19(4216日経過)読んだ507冊(1日平均0.12冊)読んだページ116944ページ(1日平均27ページ)感想・レビュー129件(投稿率25.4%)棚2棚性別男職業自営業現住所東京都外部サイトTwitterURL/ブログhttp://www.facebook.com/aryuaryu1自己紹介大好き。Webマーケティングの仕事べているフリーランスです。「ビジマ読書会」という読書会も運営しています。著者としても何冊か書いてます。書評もブログでいろいろ書いています。 ブログです。書評とかコラムとか。 https://freelancestyle.tokyo/ 「【ビジマ】ビジネス・マーケティングの読書会」 http://bizima.jp/ 経営してる会社 『株式会社パワービジョン』 http://powerv

    マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法 山田案稜さんの感想 - 読書メーター
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/03/01
    【マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法/ちきりん】論理的思考と、マーケット感覚による思考。どちらも重要だったが、今まで語られてきた思考法は前者ばかり…... →