タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (6)

  • Facebookがアルゴリズム変更、投稿の閲覧時間も判断要素に

    米Facebookは現地時間2015年6月12日、ニュースフィードのアルゴリズムを一部変更すると発表した。ユーザーが投稿の閲覧に費やした時間の長さを、優先度の判断基準に含める。 従来のアルゴリズムは、ニュースフィードに掲載するコンテンツの優先順位を決定する要素として、「いいね!」やコメント付加、共有といったユーザーのアクションを考慮している。しかし、いいね!もコメントも付けず、共有もしていないからといって、その投稿がユーザーにとって重要ではないとは限らない。例えば、深刻な事件や事故などに関するコンテンツをじっくり読んでも、いいね!をクリックしたりコメントを書き込んだりしない場合もある。 単純に秒数を測るだけでは、重要性を判断できない。同じ10秒がかかる場合でも、その時間のほとんどを投稿を読むために使っているケースもあれば、ネット接続速度が遅く、接続に10秒近くかかり投稿をほとんど読んでいな

    Facebookがアルゴリズム変更、投稿の閲覧時間も判断要素に
    aryuaryu
    aryuaryu 2015/06/17
    個人的には、すごく嬉しいアルゴリズムの変更。深い考察がある記事とかでも、性質上「いいね」が押されなければ表示されなかったので、フィードの質が上がりそう。...
  • ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明

    ジャストシステムは2014年7月10日、ベネッセコーポレーションから漏えいした個人情報を名簿業者から購入してダイレクトメール(DM)を送付していたとされる疑惑について、「当社がベネッセコーポレーションから流出した情報と認識したうえでこれを利用したという事実は一切ございません」と表明した。 ジャストシステムは、DMなどに利用する個人情報について、「事業活動の中でご登録をいただいたお客様にダイレクトメールをお送りする場合や、外部の事業者に依頼して発送する場合等、いずれの場合においても、適切な手順や方法をとっております」とした。 同社のプライバシーポリシーでは、名簿業者など第三者から個人情報を取得する場合もあるとして、その場合の利用目的を次のように定めている(以下、抜粋)。 ●電話帳や市販の名簿、その他公開情報 (有価証券報告書、官報、Webサイト等) から取得した情報 ・弊社及び弊社の提携事業

    ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明
    aryuaryu
    aryuaryu 2014/07/10
  • FacebookっぽくなったTwitterプロフィールの新機能を解説

    GaiaXソーシャルメディア ラボの佐々木です。 Web版Twitterのプロフィールデザイン変更の発表から、一週間ほど経ちました。 既に新しいデザインになっているページも見受けられ、近日中に世界中のユーザーに適用されるようですが、今回の変更によってブランドページがどう変わっていくのかも気になりますよね。 そこで今回の記事では、既にアップデートが適用されている海外のブランドページがどうなっているかをご紹介します。導入された新機能がどんな感じになっているかもあわせて解説しますので、ぜひご参考ください。 ■目次 新しいデザインが適用されているTwitterアカウント -デザイン上の変更点まとめ アップデートに伴う新機能 -エンゲージメントが高いツイートの文字が大きくなる -ツイートを1つトップに固定する「固定ツイート」 -タイムラインの表示を切り替えられる その他の新デザインが適用されているペ

    FacebookっぽくなったTwitterプロフィールの新機能を解説
  • 会計ソフトの弥生、スマホベンチャーに出資しアプリ強化へ

    会計ソフト「弥生会計」などを開発・販売する弥生は2013年5月29日、スマートフォン向けアプリケーションやクラウドサービスを開発・販売するベンチャー企業クラウドキャストに出資したと発表した。出資金額は2500万円。出資を通じて弥生は、スマホ向けのアプリを強化する狙いだ。 弥生の岡浩一郎社長は、「スマートフォンやタブレットなど技術の範囲は広がっていく。当社で全てカバーすることは難しい時代。社外の強みを生かすオープンイノベーションを推進していく方針だ」と出資の理由を話す。 クラウドキャストは2011年11月に、スマホから弥生会計への入力を支援する「bizNote for 弥生会計」の提供を開始(写真1)。2011年末に弥生が実施した「弥生スマートフォンアプリコンテスト」で、グランプリを受賞したことをきっかけに弥生と協業を進めてきた。 bizNote for 弥生会計はスマートフォンに「交通費

    会計ソフトの弥生、スマホベンチャーに出資しアプリ強化へ
    aryuaryu
    aryuaryu 2013/05/30
    会計ソフトのクラウド移行は、今年から急スピードで業界が動きます。
  • 「トロイの木馬に5つの先進機能」、RSAが警鐘

    EMCジャパンRSA事業部(旧RSAセキュリティ)は2012年8月2日、フィッシング詐欺の実態を独自に分析した月次リポート「マンスリーAFCCニュース」を発表した。同社の水村明博プリンシパル マーケティング・プログラムマネージャー(写真)は「ブラックハット対ホワイトハットの攻防が激化している。ブラックハットは不正プログラムの改良に努めており、極めて精巧で先進的な『トロイの木馬』の開発に成功している」と説明した。 ブラックハットとは、悪玉ハッカーやサイバー犯罪者を指す。ホワイトハットは、RSA事業部のようなセキュリティ事業者、政府のセキュリティ関連機関、警察などのことだ。 ブラックハットとホワイトハットの“いたちごっこ”は昔からある。ただしRSA事業部の分析によれば、最近の傾向として、ブラックハットが開発する「トロイの木馬」(ネットバンキングのID/パスワードやクレジットカード番号など

    「トロイの木馬に5つの先進機能」、RSAが警鐘
    aryuaryu
    aryuaryu 2012/08/06
    こんなイノベーションはご勘弁。
  • ソーシャルメディアの米国顧客満足度、「Google+」が首位、「Facebook」は低下

    米ForeSeeと米American Customer Satisfaction Index(ACSI)は現地時間2012年7月17日、インターネット事業に対する米国顧客満足度調査の結果を発表した。それによると、ソーシャルメディア分野では「Google+」が「Wikipedia」と並んで最も高い顧客満足度を獲得し、「Facebook」を大きく上回った。 ソーシャルメディアの平均顧客満足度指数は100点満点中69点で前年調査の70点と比べ1.4%低下した。Facebookの顧客満足度は61点で前年の66点から7.4%減少。一方Google+の顧客満足度は78点だった。 Google+は従来型広告が表示されない点や、モバイル対応が充実している点が強みになっている。これら強みは逆にFacebookの弱みでもあるが、Facebookに関して最も苦情が多いのはユーザーインタフェースを頻繁に変更するこ

    ソーシャルメディアの米国顧客満足度、「Google+」が首位、「Facebook」は低下
    aryuaryu
    aryuaryu 2012/07/19
    メモ:ユーザーインターフェースを頻繁に変更すると満足度が下がる>Facebook
  • 1