2013年9月17日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞のイプシロン報道姿勢が特異な件 - 木走日記

    12年ぶりに開発された新型の国産ロケット、イプシロンは、14日の午後、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、予定の高度で搭載した衛星「ひさき」を切り離して打ち上げは無事に成功しました。 日にとって2020年東京オリンピック開催決定に続く素晴らしいニュースです。 早速、翌日(15日)の新聞各紙はこの吉報を社説に取り上げています、なぜか朝日新聞を除いて(苦笑)ですが。 【読売社説】イプシロン成功 日の宇宙開発に新時代を http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130914-OYT1T01148.htm 【毎日社説】イプシロン成功 宇宙近づける「革新」だ http://mainichi.jp/opinion/news/20130915k0000m070103000c.html 【産経社説】イプシロン 宇宙開発の新時代開こう http://

    朝日新聞のイプシロン報道姿勢が特異な件 - 木走日記
    as62
    as62 2013/09/17
    彼らのこの手の物言いって、日本初の人工衛星おおすみや、もっと前のペンシルロケットの時代から続く伝統芸じゃん。
  • 大学生の子供のアルバイト

    大学生の子供がアルバイトを始めたということ。 高い学費を出して、仕送りまでしてるのに、短時間バイトならいざ知らず居酒屋で深夜まで長時間のアルバイトをやっている。 言っちゃあ悪いが大学生のバイト代の単価なんて今の俺の稼ぎからすると屁みたいなもん。 それでも学費+仕送りには足りないから教育ローン組んで援助してるわけだが、そうやって維持してやっている生活を低単価な居酒屋バイトでつぶされるのはアホらしい。 追記) 色々御意見ありがとうございます。 奨学金に関しては1種は年収制限でアウトだったし、大学まではサポートしてやろうと考えたので2種はやめておきました。 いろんなブログやサイトも読んでこういう考えも間違ってはいないんだろうと思いました。 大学生のアルバイト心構え 大学生のアルバイトは、親が高い金を出して買った時間を、安いレートで換金しているだけだ - 脱社畜ブログ 息子と話し合い、結果として社

    大学生の子供のアルバイト
    as62
    as62 2013/09/17
    学生バイトの額が屁みたいなもんというほど稼いでるのに、教育ローン使わなきゃいけないっていうのが良く分からない。
  • ドーナツの本質とは穴である

    私はドーナツが好きでして、味はもちろんのこと、その造形がとても好きです。 端的にいえば、穴が好きです。 というような話を突然しても意味が分からないと思いますが、考えてみてください。 中心市街地の人口分布が空洞化し郊外の人口が増加する『ドーナツ化現象』も、健康志向が生み出した負の遺産『焼きドーナツ』や生○○ブームの後追いである『生ドーナツ』も、すべてドーナツに穴が空いていなければ成立しません。 ドーナツに穴がなかったら、都市部から郊外への人口移動現象はバームクーヘン化現象だったかもしれないし、焼きドーナツはマドレーヌやフィナンシェのアレンジに過ぎず、生ドーナツはただのババロアではありませんか。 つまり、ドーナツとは穴のことなのです。

    as62
    as62 2013/09/17
    ドーナツの穴だけ残して食ってくれ。