タグ

2011年2月15日のブックマーク (4件)

  • サルでもわかる 逆引きデザインパターン

    デザインパターンは「良い設計の虎の巻」 デザインパターンとは簡単に言うと「良い設計の虎の巻」です。 プログラミングや設計をしていると、以前経験したことがある、 似たような問題に出くわすことがよくありますよね。 そのような問題の解決法にわかりやすい名前を付けて、 カタログ化(虎の巻化)したものがデザインパターンです。 デザインパターンは虎の巻ですので、 知っているのと知らないのでは設計や効率に大きく差がついてきます。 先人たちの「設計に関する試行錯誤の結果」であるデザインパターンを、 効果的に再利用しない手はありません。 デザインパターンにはいくつか種類があります。 表1 デザインパターンの種類 カタログ名 説明

  • 「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる - Publickey

    このところHTML5関連のモバイルアプリケーション開発について調べていて、先週の水曜日にはSwapSkills主催のイベント「jQueryモバイルで簡単! スマートフォンサイト作成」に参加してjQuery Mobileについて勉強してきました。 jQuery Mobileとは、jQueryのプラグインとして利用するモバイルアプリケーション用のライブラリです。そしてその驚異的なまでの簡単さは、これから業務用のモバイルアプリケーションの作り方を一変させてしまう可能性を感じさせます。 jQuery Mobileの大きな特徴は次の3つです。 1)HTMLを書くだけでモバイルアプリケーションができてしまう 2)モバイルのユーザーインターフェイス対応の部品が多く揃っている 3)iOS、Android、WebOS、Windows Moblie、Symbianなどクロスプラットフォーム対応である 具体的な

    「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる - Publickey
    asa_ca3
    asa_ca3 2011/02/15
    Android対応するときは、とりあえずここから入るか…?
  • 第75回 ボトルネックがひと目で分かる進捗管理

    どんなプロジェクトでも必ず必要な管理作業は「進捗管理」だ。やり方はいろいろあるが、「プロセス単位の進捗管理」をぜひ心がけてみてほしい。この方法なら、プロジェクトのボトルネックをひと目であぶりだせる。今回はプロセス単位で進捗管理する方法について、筆者が実際に現場で実施している考慮点と併せて解説したい。 後藤 年成 マネジメントソリューションズ 取締役 PMP 皆さんが進捗管理を実施する目的は何でしょうか。もちろん、「プロジェクトの各タスクの進み具合を管理して、遅延しているタスクを明らかにし、対策を打つため」だと思います。 しかし、進捗管理の仕方によっては、「どこに遅延の原因があるのか」「その遅延原因を当に正しく把握しているのか」「原因に対して正しい対策を計画しているのか」が見えてこない場合があります。 言うまでもなく、進捗管理の目的はプロジェクトを計画したスケジュール通りに進めること。それ

    第75回 ボトルネックがひと目で分かる進捗管理
    asa_ca3
    asa_ca3 2011/02/15
    まぁ納得。遅れたら力業で回復計るのは、PDCA とは言えないし。
  • ruby/rails/RailsGuidesをゆっくり和訳してみたよ/Action Controller Overview - 株式会社ウサギィwiki

    1 Action Controller概要(Action Controller Overview) † このガイドではどのようにコントローラは動いているのか、どのようにアプリケーション内でリクエストサイクルに合わせているのかを学ぶことができます。 このガイドを読んだ後、以下のことができるようになります: コントローラによるリクエストの流れ なぜ、どのようにこのセッションやクッキー内のデータを保存するのか リクエストが処理されている間のコードが実行するフィルターの働き アクションコントローラの内蔵型HTTP認証の使用 ユーザーのブラウザへの直接的なデータの流れ 敏感なパラメータのフィルタ、これはアプリケーションのログに現れない リクエストの処理中に起きるかもしれない例外の処理 ↑ 2 コントローラは何をしますか?(What Does a Controller Do?) † Action C