コードやテンプレートに縛られずに、 誰でも自由自在にデザイン可能。 作成したサイトは、1クリックで世界に公開。 そう、必要なのはSTUDIOだけです。
学生に課題でサイトを作らせる時に、まずはコンセプトを考えてもらいます。しかし、これがなかなか書けない(笑) そこで、何か良い方法はないかな?と考えていたら、以前にマーケティングの音声セミナーで聞いた「BASiCS」が頭に浮かびました。 戦略BASiCS(ベーシックス) 「BASiCS」とは、ストラテジー&タクティクス株式会社の佐藤義典氏が提唱されている考え方です。戦略の基本という意味を込めて「BASiCS」と名付けられたそうです。 Battlefield (戦場・競合) Asset (独自資源) Strength (強み・差別化) Customer (顧客セグメント) Selling Message (売り文句) ※ちなみに、「i」は語呂合わせということです。 ストラテジー&タクティクス社のサイトには、こう書かれています。 こうしてみると、経営戦略論と大上段に言っても、 1)儲かる戦場で戦
解決できる課題コーポレートサイトの実績が豊富だからこそ、以下の課題にお答えできます。 多岐に渡るユーザーをどう優先順位付けして作ればいいか分からない経営方針や企業ブランドと乖離したコーポレートサイトになっている企業側目線の使いにくいウェブサイトになっており、利用者目線で考えれていないどう進めれば社内で合意できるかが分からず、進め方で戸惑っているCMSや更新の体制作りまで、専門家のアドバイスがほしいウェブ制作の依頼はできるけど、肝心のコンテンツが自分たちで作れないウェブ制作会社とのやり取りや進捗管理で苦労したくないベイジの特徴 01 会社や事業の現状を 徹底的に理解する戦略フェーズ ベイジではいきなりウェブサイトを作ることはありません。戦略フェーズと呼ばれるまず期間を設けて、お客さまのビジネスやウェブの現状を理解します。独自設計されたヒアリングシート、社内の関係者が参加するワークショップなど
ホーム Webフォントとは、WWW上からフォントを呼び出し、ブラウザに表示する技術です。CSS3.0から使えるようになりました。 このwebサイトでは、再配布可能な日本語フォントをサブセット化し、webフォントとして配布しています。すべて無料でお使いいただけます。 欧文フォントに比べ、文字の多い和文フォントはデータサイズが大きくなりがちです。できるだけ軽くなるよう調整していますが、日本語webフォントの導入はwebサイトを重くする可能性があります。 Compatible for Chrome 36+ Opera 23+ Edge 14+ Firefox 39+ Safari for Mac OS Sierra, iOS 10.2+ お知らせ 重要 Woff形式はサポートされなくなります Woff2形式への対応について 使用方法: 1. @font-face 要素を使ってフォントの定義を行い
WEB界隈でよく聞く言葉に「チートシート」というものがあるのですが、これは「cheat(チート) = 騙す、ズルする」という言葉から「ズルするシート」要するに「カンニングペーパー」のことを意味していて、これが転じてWEB界隈ではプログラミング言語やコマンドやショートカットなどを見やすく一覧にまとめてある表のことを指します。 ちなみにこの記事では少し趣向を変えて、WEB界隈で働く人が「これは便利かも」と重宝しそうな「マーケティング」と「SEO」に関するチートシートを集めてみました。 WEBマーケティング関連のチートシート3+2個 大きな意味での「WEBマーケティング」全般に重宝しそうなチートシートを集めてみました。 www.seojapan.com リスティング広告運用チートシート LPO改善チェックリスト チートシートではないけど「これはWEBマーケティングに重宝するかもなー」というチェッ
こんにちは。やっと先日実家から布団が届きました! のっちです♩ ぬくぬく眠れるのは良いのですが、今度は布団から出るときの辛さが2倍になったのを痛感し、果たしてどちらが良かったのかなと悩んでいます。幸せって難しいですね。 さて、前回の記事「LIGのデザイナー陣がオススメする、これだけは読んでおきたいデザイン本15選」に対しては、ありがたいことに社外内どちらからも良い反響をたくさんいただくことができました。 なので今回は、そんな私たちデザイナーに日々寄り添い、支えてくださるLIGディレクター陣におすすめ本を紹介してもらいました。 もくじ 顧客の要求を確実に仕様にできる要件定義マニュアル USAMIのブランディング論 ブランドのはじめかた 現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール2 モメないプロジェクト管理 77の鉄則 Webディレクション標準ガイ
サーバーの扱いに慣れていない初心者の方を対象に、VPS(Virtual Private Server)を使ってWebサーバーを構築し、WordPressサイトを運用できるようになるまでの連載を始めます。 サーバーの構築方法については、中・上級者向けの情報は多く見つかりますが、 「初めてVPSに触れる方が、Webサイトを構築して運用できるようになるまでのノウハウ」 を体系的に解説しているサイトはあまり多くありません。 ネット上に存在している情報では断片的だったり、分からない専門用語が出てきたりして、途中であきらめてしまった方も多いのではないでしょうか? 本連載では、初心者の方でも「これさえ読めばVPSを構築できる!」ように、初歩から丁寧に解説します。 「今までレンタルサーバーを使っていたけど、一歩進んでVPSに挑戦してみたい」という方のお役に立てれば幸いです。 本連載は以下の構成で5回に分け
2014年7月16日に、Google と Adobe がリリースした Noto Sans(Adobe からは Source Han Sans という名称でリリース)というオープンソースのフォントファミリーは「日本のWebデザイン史上に残る画期的なフォント」だと思ったので記事にしました。 これまでの問題 ウエイトの不足 普段Webデザインなどの仕事をされている方でないとあまり気にすることはないかもしれませんが、たとえば Android は、アプリによっては下記のように日本語部分と英数字部分で大きくウエイト(フォントの太さ)が異なることがありました。 ※この画像は、Nexus 7(Android 4.4)で Twitter 公式アプリを表示した時のものです。 Nexus 7 では Chrome ブラウザーなどでは日本語・半角英数字ともに丸ゴシックで表示され、ウエイトもおかしくないのですが、アプ
高品位なベクターデータやフォトショップブラシ、クリップアートなどデザインに役立つ無料のイラスト素材やパソコンに関連のある無料情報が掲載!Free-Style – ALL FREE
WebRelease2 は企業向け商用 CMS です。WebRelease2 は静的コンテンツ配信型のセキュアな CMS です。WebRelease2 には、スケジュール配信、リビジョン管理、リビジョン比較、外部リンクチェック、承認ワークフロー、操作履歴、多国語対応、権限管理など、企業向け CMS に求められる機能が十分に備わっています。
こんにちは。デザイナーの白浜です。春ですね。4月生まれなので春はなんだか気合が入ります。 さて、挨拶とは関係ありませんが、最近Web制作をする上で役に立ったツールやプラグインをご紹介したいと思います。 画像作成編 無料で半透過マルチアイコンやファビコン(favicon.ico)作成 http://ao-system.net/alphaicon/ アルファチャンネルを持った綺麗なマルチアイコンが一発で作れます。仕上がりが綺麗だったのでお気に入りです。favicon画像作成のお供に。 OGP画像シミュレータ | og:image Simulator http://ogimage.tsmallfield.com/ 画像をアップロードするだけでFacebookのタイムライン上にどのようにトリミングされて配置されるかを一発でシミュレートしてくれます。 「あっこのままだとロゴが欠ける…」とかぱっと見で
ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. WEBライティングを正しく学び実践することで検索エンジンからの流入が加速する。 webを閲覧するユーザーにとって最適な形でライティングを施すとユーザーからの支持が得られ、それが結果として検索エンジンの評価に繋がるということだ。 スマートフォンの普及に伴って「読みやすいライティング」と「読みにくいライティング」の差が浮き彫りになっている。 あなたも、テキストがぎっしり詰まったwebページに遭遇した経験はないだろうか?たくさんスクロールしても、なかなか答えに辿り着かないストレスフルな経験を味わったことはないだろうか? このようなユーザー体験を損ねるライティングは最悪だ。ユーザーに嫌われるし、検索エンジンからも嫌われる。たくさんのユーザーに読ま
古い町並みには、洗練されていないけれど個性的で味のある文字がたくさんあります。このプロジェクトは、そんなステキな文字たちを「のらもじ」と名付け、それを 発見 → 分析 → フォント化 を進めていく活動です。フォントはインストールしてお使い頂けます。 We can find a lot of font in old towns. Those may not be so sophisticated but has unique charm. In this project, we named such characters “NORAMOJI”. We aim to “Find > Analyze > Reproduce” them. Users can intall and use the font.
photo by Scolirk 地方でもマルチデバイス対応を求められることが多くなってきました。 徐々に対応しているところが増えてきたためだと思います。 私も昨年からレスポンシブWEBデザインについて、 対応する必要がありましたので、調べたものをまとめてみました。 もくじ レスポンシブWebデザインとは? ギャラリーサイト レスポンシブWebデザインの作り方 画像の切り替え・最適化 レスポンシブ対応のフレームワーク レスポンシブ対応のライブラリ サイトの高速化 レスポンシブWebデザインとは? 2年程前から流行し始めたレスポンシブWebデザイン。 基本的な考え方、メリット・デメリットを理解しておかないとトラブルの元になります。 レスポンシブWebデザインの基本 レスポンシブWebデザインの基礎 必読!5分でわかる流行のレスポンシブWebデザインまとめ | 株式会社LIG 5分で分かるレス
TL;DR 受注前、制作フロー、安定収益源の保守方法まで「作って終わりにしない」Web 制作の一連の流れを記載しておきます。社内だけじゃなく、これから独立する人、フリーランスの方も必見です。 オリエンテーション/受注前 1.書類テンプレート一式 オリエンテーションにおけるヒアリングでは、後に作成する提案・見積書に必要となる質問を用意しておきます。自社の説明をする時は、せっかちなクライアントさんもいるので、だらだら話さず、ポイントを抑えてわかりやすく説明します。ヒアリングした後は、議事録にメモし社内共有。必要な書類(ヒアリングシート/企画書/提案書/業務委託書/見積書/契約書)など一式まとめてますので、書類系のテンプレートは以下で。 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 2.見積もりの目安と計算方法 例えば項目を作るとき1.項目/2.内容/3.設計(人日)/4.製造(人
作成:2014/01/6 更新:2014/11/01 Webデザイン > Web制作において、Webデザイナーに関係するものを職種別にまとめました。会社によって分け方は違うと思います。今回は参考サイトとスライドを掲載しています。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ アートディレクター 1.アクセシビリティ 2.ユーザビリティ 3.UX(ユーザーエクスペリエンス) 4.IA(情報アーキテクチャ) 5.画面設計(ワイヤーフレーム) 6.進行管理 Webデザイナー 7.レイアウト・フォントの知識 8.配色 9.Illustratorの使い方 10.Photoshopの使い方 11.バナー作成 12.ボタン作成 フロントエンドエンジニア 13.HTML5 14.CSS3/Sass 15.javascript 16.jQuery 17.WordPressテー
WEBデザインのスクラップ帳・リンク集。Web Scrapは国内のクリエイティブで洗練されたサイトを収集(スクラップ)しているサイトです。
Smart WebP, PNG and JPEG Compression for Faster WebsitesOptimize now
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く