タグ

ローマに関するasahinoataruのブックマーク (4)

  • 書評 - ローマ人の物語IV,V ユリウス・カエザル : 404 Blog Not Found

    2007年08月30日15:15 カテゴリ書評/画評/品評Art 書評 - ローマ人の物語IV,V ユリウス・カエザル これを読んで、やたら紹介したくなったので ローマ人の物語IV,V ユリウス・カエサル 塩野七生 Life is beautiful: リーダーに必要とされる感情知性(Emotional Intelligence)今日のエントリーは、Daniel Goleman という人の書いた”What Makes a Leader?” という論文の要約。書「ユリウス・カエサル」は、塩野七生の最高傑作である「ローマ人の物語」全15巻の中のそのまた最高傑作。単行でも上下二巻、文庫だと六巻(8-13)という大著だが、それだけの価値はある。 何しろ、書かれているのは、一世紀に一度(once in a century)どころか千年に一度(once in a millenium)かどうかという

    書評 - ローマ人の物語IV,V ユリウス・カエザル : 404 Blog Not Found
  • 残念な放送:Session 22 「無血十字軍を成し遂げたフリードリヒ2世に学ぶ共生のヒント」 - 発声練習

    面白そうな話題だったのだけど、解説の村凌二さんの説明がうまくなくて聞いていられなかった。ダメな卒業論文や修士論文はこうあるべきという見になっている。時間に余裕のある卒論生、修論生はこのエントリーの最後の情報提示の順序を気にしつつぜひ聞いてみてほしい。その結果感じるこの放送に対するフラストレーション(つっこみ)がそのまま、みなさんの論文や発表の改善に反映できる。 www.tbsradio.jp 私はどこを不満に感じていたのか。ざっくりいうと専門家の悪いコミュニケーションの典型例になっているということ。 リスナーが持っている知識を考慮して話していない。 自分が話したいことだけを話し、情報の取捨選択をしていない。 情報提示の際に時間的、空間的構成を配慮していない 放送では、司会の荻上チキさんは「リスナー目線で」ステップバイステップで情報提示してもらおうと問いかけている(たぶん、上記の専門家の

    残念な放送:Session 22 「無血十字軍を成し遂げたフリードリヒ2世に学ぶ共生のヒント」 - 発声練習
    asahinoataru
    asahinoataru 2017/01/25
    専門家の悪いコミュニケーションの典型例
  • 「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 ローマ皇帝は権力と栄光の象徴として、多くの人から羨望されてきた存在です。 ところが初代皇帝アウグストゥスが死去した西暦14年から、西暦395年(その後、東西に分裂)までの歴代皇帝の死因を円グラフにしたところ、ある事実が見えてきたそうです。 どんな結果となったのか、グラフをご覧ください。 なんと7割以上が、ろくな死に方をしていません。 強大なローマ帝国の頂点である皇帝ですが、栄光は得られても非業の死を遂げる確率の高い地位であることがわかります。 (※395年に死去したテオドシウス1世は第55代ローマ皇帝で、グラフの70人と数字がい違うのは、共同皇帝や僭称した皇帝がいるため) この死因グラフに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ちなみにそのうちの1人、ディオクレティアヌスは引退したということを

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ
  • 40 maps that explain the Roman Empire

    Two thousand years ago, on August 19, 14 AD, Caesar Augustus died. He was Rome’s first emperor, having won a civil war more than 40 years earlier that transformed the dysfunctional Roman Republic into an empire. Under Augustus and his successors, the empire experienced 200 years of relative peace and prosperity. Here are 40 maps that explain the Roman Empire — its rise and fall, its culture and ec

    40 maps that explain the Roman Empire
  • 1