タグ

新聞に関するasahinoataruのブックマーク (12)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • J-POPが新聞を殺した - 森の掟

    紙の新聞を読む人が減り続けている 日新聞協会のデータによると、この20年で新聞の発行部数は3分の2になった。 20年前は一家に一紙かそれ以上とってたのに、今や新聞をとっている家は約半数。 新聞の発行部数と世帯数の推移|調査データ|日新聞協会 確かに、電車の中で新聞を読んでる人がもう全然いないよね。 世間話の入り口として「新聞で読んだんだけどさ」っていうのもなくなったし。 電車の中ではみんなスマホ見てるし、世間話の入り口はSNSやネットニュース。 今や紙の新聞はニュースソースじゃなく包装紙としての役割にシフトしつつある。 新聞紙 1束(15kg) 【引越・荷造の包装材・緩衝材として】 メディア: おそらく若い世代が購読しなくなったので、既存の読者である高齢者が亡くなるたびに新聞の部数が減っていってるんだろう。 もうかなり前から、新聞広告は定年退職後の豪華客船クルーズとか、いつまでも若々し

    J-POPが新聞を殺した - 森の掟
  • 《箱根駅伝2021準優勝》創価大の大躍進 聖教新聞はどう報じたのか | 文春オンライン

    巨人の優勝記事を味わいたいならスポーツ報知だ。阪神が優勝したらデイリースポーツだろう。では創価大の記事を読むならどの新聞がふさわしいか――。 聖教新聞である。この一択しかない。ほかに何がある。 こういうときの「専門紙」は面白い。今から3年前、2018年の夏の高校野球で秋田県の金足農業高校が活躍した。あのときは「日農業新聞」も金足農業を連日報道していたのだ。私は大会期間中の日農業新聞をすべて読んでみたが独自ネタが満載だった。 たとえば応援団は広い甲子園球場でも声が届くように学校にある水田で声出し練習をしたという。金足農業を通じて農業にたずさわっている人たちの人生も日農業新聞は報じていた。「専門紙」「業界紙」ならではの熱さ。 というわけで今回は「聖教新聞は箱根駅伝をどう伝えたか」。 4区を走った嶋津雄大選手で首位を奪取 ©AFLO 聖教新聞が報じた創価大陸上部の躍進 さっそく1月4日付の

    《箱根駅伝2021準優勝》創価大の大躍進 聖教新聞はどう報じたのか | 文春オンライン
  • はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近、会社を辞めてから人付き合いが減りました。仕事を通じて色々な情報が入ってこなくなった分、自分で情報収集を強化しないといけないなと思って、8年ぶりに新聞の購読を再開しました。 時間もたっぷりあるし、ここは自己投資だ!ということで、毎日朝にコンビニに行って、読売・朝日・毎日・産経・東京の5紙のうち、その日の気分でランダムに3紙購入しています。3紙で400円弱と、バカにならない出費ですが、まぁタバコよりは安いからいいかと・・・。 全部精読すると3紙で1時間以上かかるんですが、そこは自主サバティカル中の身。時間はまぁまぁ自由なわけです。まるで一昔前の大企業の部長さんのように、朝からコーヒーをすすりながら目を通しております。(しかし言うまでもなくコーヒーを入れてくれる人はいない) その一方で、僕ははてなブックマークも愛用しております。去年の9月から

    はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ
    asahinoataru
    asahinoataru 2016/06/21
    はてブの人気エントリー「世の中」「政治と経済」の2カテゴリをなんとなく眺めておけば、それなりに情報収集は最低限出来てしまう。
  • 月ぎめ新聞購読者58.1%、全国紙の購読者急減中…月ぎめで新聞を取ってる人はどれぐらいいるのだろうか(最新) : ガベージニュース

    月ぎめ新聞購読者58.1%、全国紙の購読者急減中…月ぎめで新聞を取ってる人はどれぐらいいるのだろうか(最新) 新聞を閲読している人の取得スタイルは多様におよぶ。学校や職場、図書館などで借り読みしたり、通学や通勤の途中で購入、あるいは気が向いた時にのみコンビニなどで買う場合もある。しかし多くは世帯単位で月ごとに契約し、定期購読する「月ぎめ」での購読スタイルによるものとなる。一方、紙媒体の新聞そのものの敬遠傾向や、世帯人数の減少に伴い、この「月ぎめ」による購読率が減少しているとの話もある。今回は財団法人新聞通信調査会が2023年10月14日に発表したメディアに関する全国世論調査から、この「月ぎめによる新聞購読者」に関して現状を確認していくことにする(【発表リリース:第16回メディアに関する世論調査結果】)。 月ぎめ新聞購読者は6割近く、そのうち全国紙は4割台後半 今調査の調査要綱は先行記事【じ

    月ぎめ新聞購読者58.1%、全国紙の購読者急減中…月ぎめで新聞を取ってる人はどれぐらいいるのだろうか(最新) : ガベージニュース
  • シャルリー・エブド最新号の「涙のムハンマド」 載せた新聞、載せなかった新聞

    「涙のムハンマド」は載せるべきか否か――。仏週刊新聞「シャルリー・エブド」が14日、銃撃事件後初めて発売した特別号。その風刺画の掲載をめぐって、日の新聞では判断が分かれた。各紙に取材した。 風刺画は、イスラム教の預言者ムハンマドが目から涙をこぼし、連続テロに抗議する合言葉「私はシャルリー」と書いたプラカードを胸に掲げている。特別号の表紙は、この絵に「すべては許される」の見出しがついている。 朝日新聞は15日朝刊で風刺画の掲載を見送った。14日朝刊で長典俊ゼネラルエディターが風刺画掲載の考え方を表明。同日、東京社で開かれた紙面会議でも15日朝刊に「特別号発売」の記事を掲載するにあたり、風刺画の扱いが議論になった。販売されている場面の写真に絵柄が写り込むのは許容という意見もあった。沢村亙編集長は中東に詳しい記者らと協議し、最終的に見送りを決めた。「紙面に載れば大きさとは関係なく、イスラム教

    シャルリー・エブド最新号の「涙のムハンマド」 載せた新聞、載せなかった新聞
  • ネット栄えども折込チラシは死なず:日経ビジネスオンライン

    新聞の発行部数が減り続けている。日新聞協会によると、2013年末の発行部数は5929.6万部と10年前に比べて1000万部以上も減った。人口大国の中国(1億2006.1万部、2012年、世界新聞・ニュース発行者協会調べ)やインド(1億1289.2万部)と比べれば規模で見劣りするものの、米国(4572.9万部)やドイツ(1802.1万部)よりかなり多い部数を維持している。人口の差を考慮すれば、日は世界の中でも「新聞大国」と言っていいはずだ。 日で新聞の発行部数が多い要因は、自宅に新聞が届く定期宅配制度によるところが大きい。毎朝、新聞が自宅に届く日に住んでいると実感が沸かないかもしれないが、これはなかなか凄いことではないか。今年3月まで中国に赴任していた私は、新聞が毎朝届かない不便さを痛感した1人だ。健康と同じで、失って初めてその価値に気が付かされた。 日に帰任して自宅に新聞が届き始

    ネット栄えども折込チラシは死なず:日経ビジネスオンライン
  • 東京新聞を止めて読売新聞に換えてみた - Electronics Pick-up by Akira Fukuda

    新聞専売所というのは、地域ごとの独占になっています。昨年の秋に引っ越したところ、東京新聞の専売所が変わりました。新しい専売所は残念ながら、トラブル続きでした。未配達がしばしば発生する、配達一時停止(海外旅行中)の日にちを間違えるなど、改善の兆しがみられません。また6カ月購読の景品について受け取っていないのに、東京新聞からは景品を送付したとの連絡があり、お互いの主張がい違ったままになりました。 東京新聞のウエブサイト http://www.tokyo-np.co.jp/ 東京新聞が朝刊のみの月決め購読料金が2,000円代と安いので助かっていました。しかしここまでトラブルが続くと、6カ月購読の継続は難しいです。 そこでこれまで購読したことのない、読売新聞に変更してみました。6カ月契約でとりあえず購読です。 読売新聞のウエブサイト http://www.yomiuri.co.jp/ 月決め料金

    東京新聞を止めて読売新聞に換えてみた - Electronics Pick-up by Akira Fukuda
    asahinoataru
    asahinoataru 2013/08/07
    東京新聞と読売新聞の違い
  • 第2回 日本人新聞好き過ぎワロタ

    「新聞崩壊」「断末魔」。ニュースメディアの代表格である新聞やテレビはインターネットでも批判は多いが、経営的には一向に終わる気配がない。知り合いの新聞記者は「終わる終わる詐欺なんじゃね」なんて危機感も薄くなってたりするほどだ。ホントのところどうなんだ?! ということで調べてみた。 岩手県大槌町につくった情報発信/教育拠点「NewsLab♡おおつち」の目的は、大槌の情報を全国に広げていくこと。新しく作るメディアはニュースメディアといってよいだろう。ニュースを伝えるメディアは前回「メディアを作るって言うけど、メディアって何だっけ?」で考えたように多様だから、実践時に何を利用するかはひとまず置いて、まずは参入する市場を分析してみる。 関連記事 第1回 メディアを作るって言うけど、メディアって何だっけ? 岩手県大槌町に開設した情報発信/教育拠点「NewsLab♡おおつち」での活動を通して、ジャーナリ

    第2回 日本人新聞好き過ぎワロタ
  • asahi.com(朝日新聞社):震災翌日、油性ペンで号外 米で展示へ 石巻日日新聞 - 国際

    3月12日付の手書きの石巻日日新聞=ニュージアム提供  東日大震災で被害を受けた宮城県石巻市の夕刊紙、石巻日日(ひび)新聞が被災後の6日間発行した手書きの壁新聞が、米ワシントンにあるニュースの総合博物館ニュージアムに展示されることになった。困難を乗り越えて発行された歴史的な紙面として、ニュージアムが紙面の寄贈を日日新聞に求め、同紙が応じた。  日日新聞は震災で通常の編集・制作・印刷ができなくなったが、記者は懐中電灯の光を頼りに油性ペンで記事を書き、避難所などの壁に張り出した。  地震と津波が襲った翌日3月12日付の紙面は「日最大級の地震・大津波」の見出しで、13日付は「各地より救難隊到着」。印刷が再開できたのは18日付からだった。  日日新聞の奮闘ぶりを米紙ワシントン・ポストが報じ、これを読んだニュージアム職員が日日新聞に連絡を取り、寄贈の話がまとまった。  ニュージアムはウェブサイト

    asahinoataru
    asahinoataru 2011/04/16
    [アメリカ[朝日新聞]確かに歴史的な号外だ。まさか現代の日本でこういう事態になるとは。
  • そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 : 非モテタイムズ編集長のガラス張りブログ

    2011年01月23日08:12 カテゴリ そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 先日、テレビ番組で、ジャーナリストの池上彰さんが、かつて所属していた毎日新聞を訪ねて、新聞の記事づくりを説明していました。 興味深かったのは、一つの記事に書く、情報の順番です。 噛み砕いて説明すると、最初に何を書いて、次に何を書いて、その次に・・・という順番です。 この順番には、新聞ならではのルールがあるのです。どんなルールでしょうか。 そのルールについて、池上さんは、「桃太郎の鬼退治」を例にとって、わかりやすく説明していました。思い出して書くので、細部の言葉はちょっと違うかもしれませんがお許しを。 さて、桃太郎の物語を、「起承転結」で説明すると次のようになります。  起 桃太郎が桃から生まれた。 承 鬼が島に鬼を退治に行くことになった。 転 犬、猿、キジ、

  • 教化的ということについて - 内田樹の研究室

    母親の家は朝日新聞である。ふだんは毎日新聞なので、その違いに驚く。 朝日新聞には強い「指南志向」がある。 メディアが国民に進むべき道筋を提示するのはその務であるから、異とするには当たらないが、三日ほど読んでいるうちに、だんだん腹が立って来た。 「無理でしょ、それは」というつぶやきがもれる。 今朝の新聞の一面は「できる子伸ばせ」という記事で、科学五輪のような「世界レベルへ選抜合宿」している「できる子」たちの様子が報告されていた。 いったいなぜこのような記事が一面トップに置かれるのか。 その理由については何も書かれていない。 国産のトップアスリートやトップアーティストやトップスカラーを大々的に顕彰することは国民全体の士気を鼓舞することになるという信憑がおそらく定着しているせいだろう。 けれども、ジャーナリスト諸君はその「チアーアップされる感じ」をご自身で実感されているのであろうか。 私はされ

    asahinoataru
    asahinoataru 2011/01/05
    母親の家は朝日新聞である。ふだんは毎日新聞なので、その違いに驚く。
  • 1