2017年12月6日のブックマーク (5件)

  • 「Twitterユーザー向けニュースサイト」を作ったからTwitter民はぜひ使って欲しい - ヨッピーのブログ

    朗報朗報~~~~!良い感じのサービスが出来たよ~~~! なんか以前から「なんでこういうの無いんだろう」って思ってたやつがあるんですけど、結局どこからもそういうのが出ないので、「無いなら作るか!」と思って色んな人とあれこれ相談しながら作ったやつがこちらになります! じゃん! ニュートピ! https://newstopics.jp/ 「ニュートピ!」です!! 「ニュートピ!」っていう名前なので、とりあえず名前だけでも覚えて帰って貰いたいし、なんならアレコレ見て頂ければと思うんですけど、カテゴリー的にはニュースキュレーションサイト、みたいな扱いになるのかな? まあYahoo!ニュースを筆頭にLINEニュースだのGunosyだのSmartNewsにNewsPicksって、現在はニュースサイトの戦国時代とも言えるような状態ですしウルトラレッドオーシャンな市場ではあると思うんですが、そんな中でも「こ

    「Twitterユーザー向けニュースサイト」を作ったからTwitter民はぜひ使って欲しい - ヨッピーのブログ
    asahiufo
    asahiufo 2017/12/06
    はてブが嫌いじゃなくて、はてなブクマカが嫌いって事で大正解!(不正解) http://b.hatena.ne.jp/entry/350365090/comment/asahiufo
  • iPS細胞からミニ肝臓を大量製造 再生医療実現に道 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、直径約0・1ミリ程度の「ミニ肝臓」を一度に大量に製造することに、横浜市立大の谷口英樹教授らの研究チームが成功した。重い肝臓病を治療する再生医療の実現に道を開く成果という。米科学誌セルリポーツに6日、発表した。 研究チームは2013年、ヒトのiPS細胞からミニ肝臓を作ることに成功。実際の治療に使うには、一度に数十個が限度だったミニ肝臓を数万個以上作る必要があり、課題になっていた。 そこで、微細なくぼみをつけた特殊な培養プレートを民間企業のクラレ社と開発。ミニ肝臓を作るのに必要な3種類の細胞をすべてiPS細胞から作ってうまく混ぜ合わせ、高品質で均質なミニ肝臓を1枚のプレート上に2万個作ることに成功した。肝不全のマウスに移植し、生存期間が大幅に改善することも確かめた。 研究チームは、重い肝臓病の赤ちゃんに、今回の方法で培養したミニ肝臓を移植することを目指

    iPS細胞からミニ肝臓を大量製造 再生医療実現に道 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    asahiufo
    asahiufo 2017/12/06
    やった!ヘパリーゼのロゴに貼り付けて売ろうぜ。
  • 金のエンゼル2倍キャンペーンという詐術

    今、チョコボールで金のエンゼル2倍キャンペーンをやっている。金のエンゼルの封入率が通常の2倍となるキャンペーンだ。しかし、このキャンペーンには大きな罠がある。キャンペーン期間中、銀のエンゼルが封入されなくなっている点である。 御存知の通り、金のエンゼルには銀のエンゼルの5倍の価値がある。通常の封入率も金のエンゼル1:銀のエンゼル5くらいだろう。体感的にそうだ。仮に金のエンゼルの封入率が1%とすると、おもちゃの缶詰の総合的な期待値は2%となる。 さて、今回のキャンペーンを単純に適用してみよう。金のエンゼルの封入率は2%になるが、銀のエンゼルの封入率が0%になる。結果的に、おもちゃの缶詰の期待値は2%である。つまり、今回のキャンペーンではおもちゃの缶詰の期待値は変わっていないのだ。それどころか、すでに銀のエンゼルをストックしている場合は、銀のエンゼルがなくなる分おもちゃの缶詰の期待値は通常より

    金のエンゼル2倍キャンペーンという詐術
    asahiufo
    asahiufo 2017/12/06
    新手のガチャ確率詐欺か。(新くない)
  • 開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件 - 日本経済新聞
    asahiufo
    asahiufo 2017/12/06
    法が追いついてない案件に見えるな。
  • 当初の懸念どおりブラウザのプッシュ通知は邪悪に使われはじめている。実装側はクリックまで購読確認を待つべき。 - mizchi's blog

    追記: 2019/11/12 2年経ったけど体験が悪化し続けた結果、 Firefox がこの記事の通りになりましたね… www.fxsitecompat.dev プッシュ通知、ネイティブアプリの機能郡をWebに持ち込むPWA技術の売りの一つだが、当初から懸念されていたとおり、非常にノイジーなものとなってしまっている。自分も気づけばあらゆるサイトの購読確認を、無意識で拒否を押すようになってしまった。 hagex.hatenadiary.jp 少し前の記事。最近はどこかで wordpress のプラグインになったのか、目にする機会が非常に多くなり、非常にストレスフル。最初は技術的な目新しさからか、ある程度容認していたが、さすがにこの状況が悪化する一方で、気でやばいんじゃないかと思っている。とくに初見のブログの記事を読む前に、購読確認が出るのが最悪の体験となっている。 そもそもプッシュ配信とは

    当初の懸念どおりブラウザのプッシュ通知は邪悪に使われはじめている。実装側はクリックまで購読確認を待つべき。 - mizchi's blog
    asahiufo
    asahiufo 2017/12/06
    これは怒り心頭