2020年10月31日のブックマーク (6件)

  • YMCA作詞者「曲使うな」 トランプ氏選挙集会で:時事ドットコム

    YMCA作詞者「曲使うな」 トランプ氏選挙集会で 2020年10月30日18時38分 米音楽グループ「ヴィレッジ・ピープル」のメンバー=2017年9月、ビバリーヒルズ(AFP時事) 【ロンドン時事】米大統領選の集会でトランプ大統領が米音楽グループ「ヴィレッジ・ピープル」のヒット曲「Y.M.C.A.」を使用していることについて、作詞したリードボーカルのビクター・ウィリスさんは29日、英公共放送BBCで「楽曲の使用をやめてほしい」と訴えた。11月3日の投票を控え選挙戦は最終盤に入っているが、トランプ氏が聞き入れるかは不明だ。 【図解】米大統領選挙2020・直前情勢 トランプ氏の陣営はスローガンの「アメリカを再び偉大に(MAGA)」と歌詞が似ていることもあり、各地の集会でこの曲を流している。トランプ氏がリズムに合わせて踊ることもある。 ウィリスさんは「多くの人々に曲を聞いてもらえるのはうれしいこ

    YMCA作詞者「曲使うな」 トランプ氏選挙集会で:時事ドットコム
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    素晴らしい
  • DIYはズボラを救う? 池澤あやかが「生活を頑張りたくない人」に捧げる、ものづくりアイデア | となりのカインズさん

    池澤 あやか タレント、ソフトウェアエンジニア。1991年 東京都出身。第6回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞受賞。情報番組をはじめとするTV番組への出演やメディア媒体への寄稿を行う一方、フリーランスのソフトウェアアエンジニアとしてアプリケーションの開発に携わる。

    DIYはズボラを救う? 池澤あやかが「生活を頑張りたくない人」に捧げる、ものづくりアイデア | となりのカインズさん
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    私は貝になりたい
  • 「キャバ嬢が1日で1億円を稼ぐ」急成長するライバー市場のヤバすぎる勢い 約1万人が月6万円以上を稼ぐ

    コロナ禍で配信アプリの勢いが止まらない。そのなかでも17LIVEは「ライバー」と呼ばれる配信者をこの半年で10倍に増やしている。その中には1日で1億円相当のポイントを稼いだライバーもいたという。ITジャーナリストの高橋暁子氏は「ライブ配信を見るだけでなく、『投げ銭』をする人が増えている。この動きはさらに広がりそうだ」という――。 昨年の成長率は300% 「いつも決まった時間にライブ配信している。大抵、その日にあったことを話してるけど、毎日来てくれる人もいるから楽しみ」。ある女子高生はライブ配信が習慣になっており、常連と話すのを楽しみにしているという。このように、普通の人達がライブ配信する例が増えている。 ライブ配信サービスには、YouTube Live、LINE LIVE、Twitch、ニコニコ生放送、Mirrativ、SHOWROOMなど、様々なサービスがある。その一つ、17LIVE株式

    「キャバ嬢が1日で1億円を稼ぐ」急成長するライバー市場のヤバすぎる勢い 約1万人が月6万円以上を稼ぐ
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    既存サービスでもすでに達成してそうな内容をあえて特定サービス独自の事象であるかの如く記事化しているのではと疑っちゃうなぁ。ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ
  • 高橋社長、auの値下げは「今のところ考えていない」 UQの新プランは「国際水準に遜色ない」

    auブランドについては、既に「全機種を5Gにする」と明言している通り、スマートフォンやサービスは「5G」を徹底的に追求する。料金プランも無制限プランを主軸に据え、NetflixやTELASAなど映像サービスとのバンドルにも注力する。 一方、シンプルかつお手頃な価格を追求するのが「UQ mobile」だ。10月28日に月額3980円(税別)の20GBプラン(スマホプランV)を発表し、2021年2月以降に提供する。これに「BIGLOBEモバイル」と「J:COM MOBILE」を加え、さらに新たに設立する子会社「KDDI Digital Life」を含めてマルチブランドでモバイルサービスを提供していく。 高橋氏はUQ mobileのスマホプランVについて「国際水準に遜色ないプランを高品質で。(日と)同じような品質を担保しているニューヨークやソウルと比べても安い」と自信を見せる。

    高橋社長、auの値下げは「今のところ考えていない」 UQの新プランは「国際水準に遜色ない」
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    あたしゃauスターユーザーだけども、値段には全く納得してませんから。
  • 伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ひき逃げしたなどとして、逮捕された俳優の伊藤健太郎さんがさきほど、釈放された。伊藤さんは逃走後に現場に戻った理由について、「目撃者に説得された際、免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることがわかった。 【映像】事故の瞬間のドラレコ映像 伊藤健太郎さん(23)は、東京・渋谷区で乗用車で2人乗りのバイクで衝突しその場から立ち去った疑いなどできょう送検された。伊藤さんは追いかけてきた後続車の70代の男性から事件現場に戻るように説得され、応じていた。 その後の捜査関係者への取材で、伊藤さんはその際に男性に免許証の写真を撮影されていて、取り調べで「免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることが分かった。警視庁は伊藤さんが男性とのやりとりによって逃走をやめたとみて捜査をしている。(ANNニュース)

    伊藤健太郎さんが釈放「目撃者に免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」などと供述(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    逃げなかったら過失割合とか話し合いできそうだったけど、逃げちゃあ駄目ねぇ
  • ついに権力による表現への攻撃も肯定し始めたはてサ、フェミニスト達

    セクシーすぎると批判され差し替えられた香港のイラスト看板の問題 https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004043.html はてサ及びフェミニスト達はいつも通りの反応を見せている訳だが、 彼らは分かっているのだろうか?これは権力からの表現への攻撃である。 彼らはよく「表現の自由は政府からの自由であって、個人からの攻撃は表現の自由ではない」といった理屈を持ち出す、 けれど件の看板への批判は劉佩玉議員が主導している事は話題の元になったツイートでも明言されている。 さて、この劉佩玉議員について簡単に(当に簡単にだが)調べてみた。 民建聯という香港の親中政党に所属する地方議員であるらしい。 では民建聯とは?Wikipediaのページは以下の通り。 https://ja.wikipedia.org/wiki

    ついに権力による表現への攻撃も肯定し始めたはてサ、フェミニスト達
    asahiufo
    asahiufo 2020/10/31
    そもそも痛いニュースをソースに賢そうなコメントをする時点で、ブクマカの面汚しよ。