2017年8月26日のブックマーク (7件)

  • Brooklynのグローバルナビをドロップダウンにする方法

    昨日、デザインテーマ「Brooklyn」のCSSを少し改良し、グローバルナビにドロップダウンのメニューを追加できるようにしました。 デモサイトのグローバルナビ(ヘッダーの所にあるメニュー)の項目にマウスを乗せるとドロップダウンでサブメニューが表示されると思います。 brooklyn.hatenablog.jp スペースの関係でスマホではドロップダウンのサブメニューは表示されません。PCのみです。スマホでの見え方は前回のグローバルナビと同じです。 はてなブログの超便利なデザインテーマ「Brooklyn」を作りました 前回のグローバルナビのコードを削除して(バックアップは取ってね)、次のコードに修正してください。一般ユーザー向けとはてなPro向けのコードがあります。 一般ユーザー こちらははてなProに加入していない一般ユーザー向けのコードです(一般ユーザーはページの一番上を隠すと規約違反ため

    Brooklynのグローバルナビをドロップダウンにする方法
    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    シンプルで使いやすいドロップダウンができました。シロマさん、ありがとうございます。
  • 【はてな民】ヒトデさんが、ついにフリーランスにwww【騒然】 - あさくまろん

    拝啓、ヒトデさま。 はてなブログにすっかりはまってしまった系男子のアサクママサルです。 プロブロガーのイケダハヤトさんの記事を通して、ヒトデさんの噂を何度も耳にしていました。はてなブログに、サラリーマンしながらブログで化物(ばけもの)のように稼いでる強者がいるとwww www.hitode-festival.com ちょっとまって。 ムラサキのはてなスターとか始めてみたんだけどwww キレイなむら~さき~だった~ねぇ~♪ www.youtube.com みなさんどんだけヒトデさんに注目してるんだよwww 【はてな民】ヒトデさんが、ついにフリーランスにwww【騒然】 「会社」を辞めたいと入社した瞬間から言い続けて3年半。ついに退職に至りました。今までと変わらず頑張っていくので今後ともヒトデとヒトデ祭りをよろしくお願いします。 / “26歳、仕事辞めました。「好きな事して生きていく」をやります

    【はてな民】ヒトデさんが、ついにフリーランスにwww【騒然】 - あさくまろん
  • 今日の晩御飯は冷やし中華と、ごまさばの塩焼き、ポテトサラダでした。 | たかの日記 "Taka's Diary"

    ご飯は今日は喰わないw 初めて作ったポテトサラダは少し硬かった。 普段は惣菜で済ましていただけに自分で作ると感慨が深い。 冷やし中華は盛り付けはイマイチだが、美味しかった。 ごまさばは焼いただけw だが、 今日のお買い得品で298円のところ、なんと半額。 一人当たり75円という驚きのコストパフォーマンスで見る者を寄せ付けない。 冷やし中華は50円w 何気にきゅうりが高くて一68円した。 実家に生えてるきゅうり取ってきたら良かったぜ! ハムは3個パックで158円。トマトは冷蔵庫にあるものを使った。 しめて・・・およそ200円! 中でもポテトが一袋58円で4人前くらい作れたから大きい。 同居人の佐々木君はカキフライと刺身を買ってきたというので冷やし中華とポテトサラダは明日の昼にべるという。 ここで決定的な連絡不足を露呈w なにしろ、徳島行きは一日違いで行って、後からギーズミの管理人さんから

    今日の晩御飯は冷やし中華と、ごまさばの塩焼き、ポテトサラダでした。 | たかの日記 "Taka's Diary"
    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    干渉しない個人主義の時間もコミュニケーションの時間も、どっちも必要ですよね。
  • きゅうり塩昆布和え - 作って撮って自分で食べる

    きゅうりを叩いて塩昆布と和え、ごま油をすこしかけました。

    きゅうり塩昆布和え - 作って撮って自分で食べる
    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    シンプルで美味しそう☆☆塩昆布便利ですよね。
  • 【2018年SSL化対応版】はてなブログのSNSシェアボタンを自分好みにカスタマイズ 〜はてブTwitterボタンの補完計画〜 - らいちのヒミツ基地

    【2018年SSL化対応版】はてなブログのSNSシェアボタンを自分好みにカスタマイズ こちらのSNSシェアボタンカスタマイズは2018年SSL化の対応版となります。 Google+は2019年4月にサービス終了となるので削除しました。 2019年4月のFacebook仕様変更により、Facebookのシェア数は開発者向けFacebookでアクセストークンを取得しなくてはならなくなったので、ひとまずカウント表示を廃止にしました。 Facebookのシェア数表示をしたい場合は下記の記事を参照してください。 www.secret-base.org 【2018年SSL化対応版】はてなブログのSNSシェアボタンを自分好みにカスタマイズ とうじょうじんぶつ はてブから消えたTwitterボタンの補完計画 はてなブログのSNSシェアボタンを自分好みにカスタマイズ 「この記事に関するツイート」を設置するな

    【2018年SSL化対応版】はてなブログのSNSシェアボタンを自分好みにカスタマイズ 〜はてブTwitterボタンの補完計画〜 - らいちのヒミツ基地
    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    ボクも悩んでました。早速実行してみたら、PC版の<!--Twitterエゴサボタン-->以下の<a>タグのhtmlに、赤☓表記が出て、html言語上問題ありになってしまう。これ、ボクだけでしょうか。
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    ちゃんぽん丼って、ご飯なんですね。ボクの目には、もやしがちゃんぽん麺に見えてましたwww
  • すぐ例えてしまう - 『かなり』

    どうも、坂津です。 自覚は無かったのですが、私は『例え話』をよくするようです。 確かに『目の前の事象を、良く似た何か別の事象に変換する』という脳内作業はよく行います。 例えば 「それは感覚的なものだから教えるのが難しいなぁ」 と言われたときに 「例えば自転車の乗り方みたいな感じ?」 とか。 これは相手から聞いた話が自分の解釈で合っているかの確認や、理解できていない人へ理解を促す為だったりするのですが、実はかえって伝わらないというマイナス効果になっていたりするようです。 ■色 加納「あいたた・・・」 坂津「うわ、その腕どしたの?」 加納「机の角でぶつけちゃいまして」 坂津「お弁当箱内で茹で玉子ゆでたまごに茄子なすが隣接した配置のとき、茄子なすを移動すると茹で玉子ゆでたまごの真っ白い肌に茄子なすの色が移ってるような紫色のアザになってるじゃん」 加納「分かるような気がします。気がするだけですが」

    すぐ例えてしまう - 『かなり』
    asakumamasaru
    asakumamasaru 2017/08/26
    アイスコーヒーのくだりは、もはや考えたこともなかったですwww