2006年2月14日のブックマーク (8件)

  • ITmediaニュース:「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (1/2)

    「売れるものがなくなってしまう」――中古専門のある電子楽器店は頭を抱える。同店の主力商品は、中古アンプやシンセサイザーなど“ビンテージ物”の機器。それらが4月1日から原則、販売できなくなる。 2001年4月に施行された「電気用品安全法」という法律が、この4月から格施行となるためだ。同法は電化製品に安全確認済みマーク「PSEマーク」を付けて製造・販売するよう義務づけるもので、2001年以降に製造・販売された電化製品の多くに、同マークが付いている。 今年3月31日までは同法の猶予期間で、PSEマークなしの製品でも販売可能だった。4月以降は、猶予期間が5年と定められていたシンセサイザーやアンプ、レコードプレーヤー、電源内蔵型ゲーム機、テレビ、電気洗濯機など259品目で、PSEマークがないと販売できなくなる。 猶予期間は7年、10年の製品もあり、それぞれ2008年と2011年に販売禁止となる(対

    ITmediaニュース:「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (1/2)
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    知らない間に通っているモノが多いとはいえ、これがblog等で話題になっていなかったのが不思議。5年前に通ったものだからかなぁ。
  • DVDをビデオ化して保存する母

    先週は、ライブドアの技術に関する記事がアクセストップだった。同社の堀江貴文前社長は、今日にも証券取引法違反で起訴される見通しだ。 アクセス7位には、Blu-rayフォーマットの映画ディスクの卸売価格が、17.95ドルと大方の予想よりも安価に決まったという記事がランクイン。次世代光ディスクの価格競争が熱を帯びてきた。 次世代光ディスクの覇権争いをよそに、記者の実家ではビデオテープがDVDに勝利しつつある。以前DVDに録画した韓国ドラマなどを、母がせっせとビデオにダビングし、アーカイブ化しているのだ。ビデオアーカイブをDVD化して保存する、という話はよく聞くが、その逆を行くのはなぜなのか―― 「だって一度出しちゃうと、どこまで見たか分からなくなるから」と母の答えは明快だ。ビデオなら、途中まで見て取り出しても、次にまたデッキに入れれば、止めたところから再生できる。しかしDVDは、途中まで見て一度

    DVDをビデオ化して保存する母
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    東芝のRDシリーズはちゃんと記憶してますよ。
  • メインフレームはいかにして高信頼を達成してきたのか - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回のハードウェアの信頼性について説明する。その前に、お話を一つ。 人里離れた温泉に向かって山道をドライブしていると、なんだかエンジン音がおかしい。何が起こったのか分からないまま走っていたら、とうとう止まって動かなくなってしまった。 ボンネットを上げて見てはみたが、プロじゃないのでさっぱり分からない。携帯電話で修理屋を呼ぼうとしたが、山奥なので電波が届かない。もちろん近くにガソリンスタンドや公衆電話があるはずもない。通りかかる車もなく、家族を残して私は歩いて山を下り始めた。幸いにも民家を見つけたので、電話を借りて修理屋に連絡がついたが、到着するまで1時間以上待たされた。 この間、家族は暖房もない山中で心細い時間を過ごし、生命の危険すら意

    メインフレームはいかにして高信頼を達成してきたのか - ZDNet Japan
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    故障(Fault)と障害(Failure)。ちゃんと使い分けないと。
  • koyachiの日記 - Joshua Schachter(del.icio.us)による大規模アプリケーション構築の注意点

    del.icio.us/tag/del.icio.usを眺めていたらFlickrのときみたいに面白い資料を見つけたの紹介します。 Things to look out for when building a large application.というタイトルでサーバーサイドの管理等の話が中心かと思って読んでいたらそれ以外のインターフェース、実装すべき機能、spam対策、アプリケーションを如何に広めるかといった話にも触れていて面白いです。 以下にまとめてみました。 スケーリング 早期の最適化を避ける。SQLでスケーリングするのではなく、データを複数マシンに分散させる方法を考慮すべき。SQLプロファイリング重要。Nagiosがお勧め。 タグはSQLと相性がよくない。インデックシングの仕組みを理解し、その方針を決定する。最初の数ページに限定すれば小規模で高速なインデックスを保てる。 Apache

    koyachiの日記 - Joshua Schachter(del.icio.us)による大規模アプリケーション構築の注意点
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
  • asahi.com: 個人の株信用買い膨張で証券の銀行借り入れが急増 - ロイターニュース - ビジネス

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    asahi.com: 個人の株信用買い膨張で証券の銀行借り入れが急増 - ロイターニュース - ビジネス
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    なるほどねぇ。借金して株を買うのはどうよとか思うけど、これだけ安く金を貸すトコもないしなぁ。
  • メインフレームはいかにして高信頼を達成してきたのか - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回のハードウェアの信頼性について説明する。その前に、お話を一つ。 人里離れた温泉に向かって山道をドライブしていると、なんだかエンジン音がおかしい。何が起こったのか分からないまま走っていたら、とうとう止まって動かなくなってしまった。 ボンネットを上げて見てはみたが、プロじゃないのでさっぱり分からない。携帯電話で修理屋を呼ぼうとしたが、山奥なので電波が届かない。もちろん近くにガソリンスタンドや公衆電話があるはずもない。通りかかる車もなく、家族を残して私は歩いて山を下り始めた。幸いにも民家を見つけたので、電話を借りて修理屋に連絡がついたが、到着するまで1時間以上待たされた。 この間、家族は暖房もない山中で心細い時間を過ごし、生命の危険すら意

    メインフレームはいかにして高信頼を達成してきたのか - ZDNet Japan
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    信頼性/可用性/保守性/保全性/機密性の違い。ちゃんと使い分けないと。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000001-san-bus_all

    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    マスメディアで実業vs虚業とか書いてるのは見たことなかったんだけど、他にもある(あった)のかな?
  • 自衛隊が萌えに走っている件について - H-Yamaguchi.net

    今回のきっかけは、ウォッチ!声優板「日の防衛を考える情報誌「セキュリタリアン2月号」に能登麻美子のカラーインタビューが掲載されている件について」。能登麻美子さんというのは、その筋の人なら知らぬはずもない人気声優だ。Wikipwdiaの記述などをみれば、その人気ぶりは一目瞭然。 最近放映開始の、自衛隊が舞台になっているアニメ「よみがえる空―RESCUE WINGS」に出演していることから、インタビューとなったのだろう。しかしなぜ主人公の内田一宏役の宮崎一成さんではなく、その恋人長谷川めぐみ役の能登麻美子さんなのか、は問うまでもない。「セキュリタリアン」はかつてサイトでも取り上げた防衛弘済会発行の雑誌だが、広報誌というより実際には自衛隊関係者のための雑誌といっても過言ではない。つまり、この雑誌が能登さんをとりあげたというのは、まずもってまちがいなく、「読者」たる自衛隊関係者の要望を汲んだか

    自衛隊が萌えに走っている件について - H-Yamaguchi.net
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/14
    自衛隊がオタクなのは20年前から常識だと思ってました。LPの投稿とか。自衛官募集のポスターとか。