2009年6月14日のブックマーク (7件)

  • アニメビジネスがわかる本158

    『マンガ進化論』3(中野晴行/P-Vine BOOKS1,600円) 強力な原作者パワー 映像化権と映像の二次利用権は区別して考えるべきである。もちろん、両方込みで払いきりの場合(買取by out)のケースもあるが一般的には分けて考えられている。もともと映画しかウィンドウがなかった時代には二次利用権などなかったので原作者は原作料を受け取った時点でビジネスは完結していたのだが時代が下がり、中には興行収入BOX OFFICEに原作使用料が連動する原作者(あるいは脚家、監督、俳優)が現れはじめた。 ただし、BOX OFFICE(興行収入)に連動して収入が入る原作者はかつてのステーブン・キングなど、必ずヒットが予測できる超強力な人間だけである。そんなパワーを持つのは世界中でも何人もいないであろう(ハリポタ原作者クラスですね)。従って、中野さんが言うところの印税制云々はビデオ誕生以降のことを指すの

    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
    ですよねー。// もっとも、購入層のメインが原作ファンである場合は、原作者の意向をある程度踏まえたほうがセールスは伸びる、という判断はアリだと思いますが。//絶望先生じゃないけど「原作通り」という免罪符もあ
  • あずまきよひこの出した「応用問題」(後編) - 三軒茶屋 別館

    前回は新旧『あずまんが大王』の絵柄の違いについて語ってみました。 ●あずまきよひこの出した「応用問題」(前編) - 三軒茶屋 別館 しかしながら、絵柄以上にびっくりしたのが「4コマそのもの」の修正。これには単なる描きなおし以上に様々なパターンがありました。 というわけで、今回は新旧『あずまんが大王』の4コマそのものの差分について備忘録代わりにまとめてみようかと思っています。 まず、新旧の差分ですが、以下の7パターンに分類できるかと思います。 (1)変更なし (2)基は無印と同じだが、トーンなど細かい修正がある (3)新旧同じストーリーだが、一部の絵を描き直している。 (4)新旧同じストーリーだが、全部の絵を描き直している。 (5)新旧で一部セリフや登場人物が異なる。 (6)新旧でオチが異なる。 (7)新旧でお話そのものが異なる。 それぞれについて簡単に解説します。 変更なし 無印の4コマ

    あずまきよひこの出した「応用問題」(後編) - 三軒茶屋 別館
    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
    ちなみにゲッサン掲載分とも(言われなければ分からない部分が)違うんだけどね。//ほんとうにどうでもいい部分ですが http://d.hatena.ne.jp/asakura-t/20090611
  • 米国ファニメーション 「ワンピース」の日米同時配信中止を発表 - アニメ産業とビジネスの情報

    北米の大手アニメーション流通会社であるファニメーション(Funimation Entertainment)は、5月31日(米国時間5月30日)から開始を予定していた『ONE PIECE ワンピース』最新話の北米での配信を当面中止すると発表した。 ファニメーション(Funimation Entertainment)が、自社のホームページで明らかにした。ファニメーションによれば、同時配信中止は配信予定の『ワンピース』第403話「さらなる強敵あらわる!鉞かついだ戦闘丸」が日の放映直前にインターネット上に流出したためである。流出した動画は、ファニメーションが日でのテレビ放映後に、配信を予定していたものであった。 東映アニメーションと集英社、フジテレビジョンはファニメーションと共同で、5月31日からインターネットを通じた『ワンピース』の北米番組配信を予定していた。計画では日の日曜日朝フジテレ

    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
  • 東映アニメ新作映画「虹色ほたる」 監督がフランス講演 | アニメ!アニメ!

    東映アニメ新作映画「虹色ほたる」 監督がフランス講演 | アニメ!アニメ!
    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
    宇田鋼之介監督の新作がようやく! 久々の長編なので期待してますよ。
  • 分散ストレージの収束する方向 - sdyuki-devel

    サーバーサイドの分散ストレージについて。広域P2Pとかデータセンター間で同期するとかCDN云々は知らない。 kumofsのアプリケーション-Gateway間のインタフェースは Get(key) だが、Gateway-Server間のインタフェースは実は GetByHash(key, partitioning-id)(とGetByHashIfModified(key, partitioning-id, time))だったりする。(実際の名前は違うけど意味は同じ) 現状ではpartition-idはkeyにハッシュ関数を掛けて自動生成するが、実際には任意の値を指定できる。 つまり関連するkeyには同じpartitioning-idを指定して同じノードに保存されるようにして、partitioning-idが同じkey同士ならトランザクションできるようにすることも、案外に容易にできる。 Consi

    分散ストレージの収束する方向 - sdyuki-devel
    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
  • アニメビジネスがわかる本157

    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
    そうなのか>「映画化権やテレビ化権といった映像化権の場合は今でも払いっきりである」 //おっと続きが。二次利用ではやっぱ払われてるのね。 http://anime.typepad.jp/blog/2009/06/158-c9bd.html
  • 暫定掲示板

    暫定掲示板

    asakura-t
    asakura-t 2009/06/14
    カネの問題は深刻だわなあ。ギリギリのとこが多いだろうし。表沙汰になるのは夏コミ後くらいか?