2013年1月18日のブックマーク (17件)

  • とびだせエクセル方眼紙

    エクセル方眼紙の可能性を開くさまざまなアイデアがありましたら、ぜひお寄せください。次回は「社内公用語」です。 →他の用語解説も読んでみる ■「Excel」:おすすめ記事・超まとめ 晴読雨読@エンジニアライフ『エンジニアのためのExcel再入門講座』 「Excelの方眼紙はやめてくれー!」今日もTwitterのタイムライン上で、技術者の心の叫びがこだまする……。 私たちがExcelをこれほど使う理由(IFRS 国際会計基準フォーラム) 経理といえばExcel。「Microsoft Excel」は私たちの業務の中心に陣取っている。これほどまでにExcelが使われている理由は何なのか?

    とびだせエクセル方眼紙
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    (記事とは直接関係ない)方眼紙の国で思い出したけど、そういや学生の頃は罫線のノートじゃなくて方眼のノートを好んで使ってた(3mm/4mm/5mmを使い分けてた気がする)。
  • 第16回文化庁メディア芸術祭

    ※ただし、のマークの回は事前申込が必要です。 申込フォームより必要事項を明記のうえお申込みください。 申込受付期間:イベントによって申込受付期間が異なります。 A. 1月28日(月)15:00~2月11日(月)17:00 B. 1月28日(月)15:00~2月15日(金)17:00 C. 1月28日(月)15:00~2月19日(火)17:00

  • 【本田雅一のAVTrends】 CES基調講演に見るパナソニックの大変革

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
  • 『電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏』へのコメント
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    そもそもこの手の話で「紙媒体の価格との比較」をしてるのがおかしいんだよ。電子書籍そのものにいくら払うのか聞かないと(そうでないと紙媒体がないモノの価格を決定できないでしょ)。
  • 「Microsoft Security Essentials」が2回連続でAV-Test認証に落ちる 

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    正常なソフトやドメインを弾いたりするアンチウイルスソフトがどう扱われてるのか気になる。
  • 今日リニューアルの修正がされたはてブをどうにかするユーザースタイルシート - tpex_ovon's blog

    1/16にリニューアルの修正がされたので修正 新デザインの調整と人気エントリーの改善を行いました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど サムネの場所がエントリータイトルの後になったみたい。うまいこと場所が移動できないので消しちゃったよ。 親の要素にサムネあった場合のClassがついてるからうまくできると思うけど、そもそも役に立つサムネ設定してあることが少ないのでなくてもいいや。 あと、動画カテゴリーのサムネと通常カテゴリーのサムネのHTML上の位置が違うので面倒になった。 今回はてブのCSSを見てみたけど、フォントサイズがpx固定でline-heightもpx固定なのがいまいち筋が悪いなあとか思った。 今回修正したユーザースタイルシートはずっと書き足してきたので、そろそろ無駄なスタイルをつけてしまっているかもしれない。 [ 追記]:はてブの広告部分のスタイルを設定するのを

    今日リニューアルの修正がされたはてブをどうにかするユーザースタイルシート - tpex_ovon's blog
  • コロプラがネイティブアプリ販売実績27億なのに広告宣伝費2.8億しか使ってない

    コロプラの有価証券報告書より。 ネイティブアプリと思われる売上が1年間で27億円まるまる増えたのに、 広告宣伝費2.8億円しか使ってない。 うーん。自然流入が多いのだろうか。プラットフォームじゃないので、招待メール送りにくいし、拡散率高くないと思うからランキングからなのかなぁ。広告使わないのに、こんなに人入ってきたら丸儲けだよな。俺、出遅れてもーた。 それとも、このKuma the Bear戦略(ミニゲームばらまき集客)が効いているのだろうか・・・。あんまり意味ないとおもっていたのだが・・・。 う~んo(-_-;*)

    コロプラがネイティブアプリ販売実績27億なのに広告宣伝費2.8億しか使ってない
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    そういや東映アニメとのタイアップやつはどういう扱いになってるんだろ。
  • トランセンド、WiFi内蔵のSDHCメモリーカード - PHILE WEB

    トランセンドジャパン(株)から、無線LANによるワイヤレス通信機能を搭載したSDHCメモリーカードを1月下旬に発売される。 32GBの「TS32GWSDHC10」が7,980円(税込)、16GBの「TS16GWSDHC10」が5,980円(税込)となる。 メモリーカード体にIEEE 802.11b/g/n規格対応のWiFi機能を搭載。無線セキュリティはWEP/WPA/WPA2に対応。スピードクラスはClass 10。無線通信機能を搭載しないデジタルカメラでも、機を使って撮影した写真データを、スマートフォンやタブレットに無線送信して、モバイルデバイスから手軽にSNSへのアップロードなどが楽しめる。 機は2つの無線接続モードを備える。即時共有モード「Direct Share mode」では、カメラ側の電源を入れるとメモリーカードの即時共有モードが自動で起動し、カメラとモバイルデバイスの間

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    また新顔が。こんどのやつの特色はなんだろ。
  • 電子書籍ストアサービスを徹底比較(後編) 

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    BookLive!はまとめダウンロードできないのか。ちょっと意外(他の部分は割とよくできてるだけに)
  • 市民の等級を決めるのは誰なのか : おや、4人目ですか - 兼業主夫の子育て日記

    2013年01月17日 市民の等級を決めるのは誰なのか 毎日事を作っているのだからブログを更新しようと思いつつ、しばらく続けていると当然メニューが重複することが増えるのでそろそろ飽きてきました。 うーむ、気が向かない時でも写真とお品書きだけは更新するようにしようかしら……。 さてちょっと刺激的なタイトルですが、ふと目にしたブログの記事に違和感を覚えたので少し言及しておきたいと思います。 私が違和感を覚えた記事は下記になります。 地方都市に住んでヨソ者=「2級市民」として扱われた違和感。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月 私自身、昨年度に小学校保護者会の役員をするまでは地域とは没交渉(子どものお友達の親とは交流がありましたが)でしたし、今年度に会長職を3つも掛け持ちしたり団地の管理組合の理事を務めるまでは積極的に地域と関わってこなかったので、言いたいことは何となく分かるような気はします。

    市民の等級を決めるのは誰なのか : おや、4人目ですか - 兼業主夫の子育て日記
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
  • 大洗町がアニメの舞台!? - 大洗ホテル スタッフblog

    明けましておめでとうございますm(UU)m 大洗ホテルのシマちゃんです(^^) このブログもずーっと更新できず申し訳ございません。 変わらず元気にしておりますが、移動とか色々ありまして 新しい仕事を覚えるのに手いっぱいでした(^^;) ホームページは業者に依頼し、3月頃?にリニューアルする予定です。 ブログも新しくなると思います。 (なので多分ここへの書き込みは最後になるかもしれません。) ただ、よりパワーアップしたホームページが出来る予定です。 もう少しお待ち下さいm(UU)m さて、今日の一枚は何故か「絵馬」!? 大洗磯前神社に沢山飾られています。 小さくて分かんないかもしれませんが 良く見るとアニメのキャラクターが描かれてます。 (しかもすっごい上手) 実は昨年の10月から、ここ大洗町を舞台にしたアニメ 「ガールズ&パンツァー」がスタートしたのでございます。 色々話を聞くと、想像以上

    大洗町がアニメの舞台!? - 大洗ホテル スタッフblog
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
  • 大洗女子スタンプラリー道 - 大洗ホテル スタッフblog

    〜感謝を込めて恩返しを〜 先日からここのブログでもご紹介しております、 大洗町を舞台にしたアニメ「ガールズ&パンツァー」の スタンプラリーが1月18日より開催されます。 大洗ホテルもスタンプ設置場所として参加させていただきました♪ (売店に設置します) 詳細は大洗観光協会オフィシャルサイトで近日中にアップされると思います。 http://www.oarai-info.jp/ 今日はちょっと、今回の件に至るまでのお話しをしたいと思います。 さかのぼる事2年前。 東日大震災から、もう2年が経つんですよね・・・ 大洗町も、当館も、今の姿からは想像できない、けっこうきつ〜い被害を受けました。 アニメで登場するホテル脇の海岸沿いの画像をオフィシャルでいただきました。 当時、自分はここで津波の様子を伺ってました。 あの頃、ツイッターやブログでは原発事故に伴うネガティブや噂・事実で混とんとして、 当館

    大洗女子スタンプラリー道 - 大洗ホテル スタッフblog
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
  • 電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏

    読者が望む “電子書籍の価格”とは 一番多かったのは、紙のの定価の31%~50%以下の価格設定を望んでいる。次が、11%~30%以下の価格で、これは中古書籍と同じような価格を望んでいると考える。現状ではキンドルストアの電子書籍の価格は出版社の希望で紙のの7割までしか安くならず、他の電子書籍と横並びである。 コンテンツホルダーの上から目線が、デジタル化を含めて消費者を納得させられるか、それともインターネットは基的にタダであるとの主流的意見を覆すことが出来るのか興味がある。 電子書籍に対する不満 電子書籍電子書籍サービスに対する不満の1位は、電子書籍の価格が割高に感じると言う別の5000人のアンケート結果が出ている。アマゾン・ジャパンは電子書籍配信に当たりホールセールモデルとエージェンシーモデルの二つの契約を用意し、出版社がどちらでも選択できるようにした。 しかし、価格設定権をアマゾン

    電子書籍における妥当な価格はいくら? 寄稿:冬狐洞隆也氏
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    やっぱみんな「B級野菜だけ作れ」って言ってるんだよなぁ(人によっては「高級なB級野菜を」とか言うしね)。それじゃダメでしょ/今の電子出版の問題はおそらく流通なんだけど、そこを指摘する人はいないのが不思
  • 電子書籍ストアサービスを徹底比較(前編) 

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    BookLive!の出来は悪くないんだよねえ。
  • あってはならないし、なくなりもしないものについて:日経ビジネスオンライン

    体罰の話はあんまりしたくない。 いくつかの媒体で既に書いていることもあって、どう書いても話が重複するからだ。 といって、重複を避けるためにあえて角度を変えて書く試みは、ほぼ必ず失敗に終わる。一番おいしい話は既に書いてしまっているわけだし。 今回は、何度か書き始めて、その度に、アタマの10ラインほどのところで挫折している。 それでもテーマを変えずに頑固に書き進めてみようと思っているのは、何回か書き直しをしているうちに、「今のこの“書きたくない”という気持ちの中に、問題の解答が眠っている」という直感を得たからだ。 もっとも、コラムニストの直感は当てにならない。 とっかかりが見つからない時や、オチを求めてさまよっている時、書き手は、かなりとんでもないところに活路を求める。 道に迷った雀が煙突の中で死んでいる絵柄を思い浮かべてもらうと良いのかもしれない。 私は、時々、煙突の中で羽ばたいている。 と

    あってはならないし、なくなりもしないものについて:日経ビジネスオンライン
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    「いじめ問題」と同じだよなぁ(表題的にも)
  • 海外からの配信に消費税を課税することを検討する模様 - むらかみの雑記帳

    今日の日経の1面トップに 海外からの配信に消費税、財務相が検討表明 という記事が。早ければ 2014年4月の消費税増税と同時に実施って、こういうときだけやけに仕事早いなおい。 ちょうどこれに近い内容に関して某記者さんと先日お話をさせていただいたところだったので、自分的には大変タイムリーな話題。楽天あたりが海外の Kobo 社を買収して、海外からコンテンツを配信することで消費税を回避しようとしているようで、そういうことになったらご愁傷さまです。 海外の事業者に一体どうやって納税義務を果たさせるのか非常に興味深いところです。Google Play でEU向けに有料販売するときの VAT の扱いについて にも書きましたが、EU も VAT で同じことをやっていて、EU外からEU域内にデジタルコンテンツを販売するときには課税しているので、やってやれないことはないはずです。すんげえ面倒くさそうですが

    海外からの配信に消費税を課税することを検討する模様 - むらかみの雑記帳
    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18
    ダウンロード販売の不公平な点は気になってるので、なんとか調整されて欲しいのですが/輸出関連でこれだけ混乱されてるのを見ると、軽減税率は混乱が酷くなりそうなのが気になってる。
  • 輸出における消費税の課税方法 - 日本 - ジェトロ

    Q. 輸出の際に消費税はどのように課税されますか。 A. 輸出免税の概要および、日より輸出したものを日国内で仕入決済をした際に加算されている消費税等(4%の消費税と1%の地方消費税、以下、両者あわせて単に「消費税」とする)の還付について、説明します。 1.輸出免税の概要について 消費税の課税事業者が消費税の課税が免除される輸出取引等の主なものは次のとおりです。 (1)国内からの輸出として行われる資産の譲渡または貸付け(典型的な輸出取引) (2)国内と国外との間の旅客や貨物の輸送(国際輸送) (3)外国貨物の荷役、運送、保管、検数または鑑定等の役務の提供 (4)国内と国外との間の通信または郵便 (5)非居住者に対する工業所有権、著作権等の無体財産権の譲渡または貸付け なお、免税とは、事業者にとっては、相手に対する当該代金の請求の際に消費税を加算する必要がないことを意味しています。したがっ

    asakura-t
    asakura-t 2013/01/18