ブックマーク / www.satonao.com (3)

  • www.さとなお.com(さなメモ): アニサキス・アレルギー、食べていいモノだめなモノ

    アニサキス・アレルギー話の第三弾です。 前のふたつはこちらをごらんください。 ・アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚がべられなくなった話 ・アニサキス・アレルギーかも?と思ったら(IgE抗体検査とプリックテスト) 上は、ボクのリアルな体験談。 下は、体験を後から振り返って、アニサキス・アレルギーの検査についての情報共有です。 「アニサキス症」と「アニサキス・アレルギー」の違いや、そもそもアニサキス・アレルギーって何、とかいうことはひとつめを読んでください。 ※ アニサキス・アレルギーはまだまだマイナーな病気ですが、逆に、だからこそ情報が非常に少ないです。 せめてこのアレルギーにかかった方が集まれる場を、ということで、フェイスブックにグループを作ってみました。この病気の方はぜひ登録してグループに参加してください。 情報交換したり、なぐさめあったり、励ましあったりしましょう。魚をべられな

    www.さとなお.com(さなメモ): アニサキス・アレルギー、食べていいモノだめなモノ
    asakura-t
    asakura-t 2019/02/20
    アレルギーはほんと大変だよね…/ポノック短編劇場『ちいさな英雄』の『サムライエッグ』が卵アレルギーの話で凄かった。
  • www.さとなお.com(さなメモ): アニサキス・アレルギーかも?と思ったら(IgE抗体検査とプリックテスト)

    ※今後、この記事のアップデート版はnoteに書いていきます※ ※最新版は、こちら(note)をご覧ください。よろしくです※ あれから何をしてきたか 「アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚がべられなくなった話」をブログに書いたのが5月。 かなり大きな反響をいただきました。 で、あれから半年、「続報」も書かずに何をやっていたのかというと、うまく受容できずにひたすら落ち込んでました。 振り返ると、最初の数ヶ月は逆にテンション上がっていて躁状態だったのがよくわかる。あの頃は元気だったんですよ。負けるもんか、っていうファイティングポーズがとれていた。 でも、だんだんに「ほとんどの魚がべられない」という現実がボクの生活に染みこみはじめ、毎日三度三度、ご飯のときにそれを思い出しては落ち込みだし、しまいには街を歩いてレストランの看板やメニューを見るだけで落ち込むようになりました。 秋冬の魚が美味しい

    www.さとなお.com(さなメモ): アニサキス・アレルギーかも?と思ったら(IgE抗体検査とプリックテスト)
    asakura-t
    asakura-t 2019/02/20
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「効率」という言葉が格好悪くなる時代がちょいそこまで来ている気がする

    ここでご紹介するのを忘れていたが、去年、並河進くんにインタビューを受けた。 佐藤尚之(さとなお)さんに聞く「効率じゃないコミュニケーションへ」(前編) 佐藤尚之(さとなお)さんに聞く「効率じゃないコミュニケーションへ」(後編) インタビューというのはおもしろいもので、自分が一方的に話す講演とは違い、自分が潜在的に考えていることが人の意志とは無関係に染み出したりする。 もちろん聞き手がよくないと無理なのだけど、並河くんはその点とても優れた聞き手で、彼人の話をしながら話し手の反応を探っていく。つまり並河くんという触媒をボクに振りかける作業をきちんとするのである。 たいていのインタビュアーは聞き手に徹し、話し手が自由に振る舞えるように一歩引くが、実はそれでは「その聞き手がインタビューしている意味」がない。インタビュアーの個性こそが、そのインタビューを活かしもし、殺しもする。 そういう意味で、

    www.さとなお.com(さなメモ): 「効率」という言葉が格好悪くなる時代がちょいそこまで来ている気がする
  • 1