ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (4)

  • クローズアップ現代で初音ミク特集 - やねうらおブログ(移転しました)

    クローズアップ現代で「初音ミク特集」をやるらしく、番組のディレクター自らが捨て身で番宣をしている動画がYouTubeにアップされている。 2月28日(火)放送!「クローズアップ現代で初音ミク特集」 ところで、私も高校のとき(20数年前)に某社からとある麻雀ゲームPCに移植できないかと言われて、それを検討するために音声合成のプログラムを書いたことがある。 当時、音声合成と言えばCSM音声合成(CSM = Composite Sinusoidal Modeling : 複合正弦波モデル)が主流だったと思う。当時ゲームアーツで働いていた三橋正邦氏が開発したCSM音声合成システムが特に有名だ。『シルフィード』(1986年)にはじまり、『ぎゅわんぶらあ自己中心派』(1987年)、『ゼリアード』(1987年)・『ヴェイグス』(1988年)といったゲームで採用されていた。*1 CSM音声合成自体は結構

    クローズアップ現代で初音ミク特集 - やねうらおブログ(移転しました)
    asakura-t
    asakura-t 2012/03/05
    『ゼリアード』のあれは知ってる人には超ウケるネタであった記憶が。CD出てるのか。
  • すき家の牛丼が驚異的にまずい件 - やねうらおブログ(移転しました)

    以前、BSE問題で吉野家から牛丼が消えたとき、牛丼がべたくて仕方がなかった。吉野家から牛丼が消えてから数ヶ月の間、松屋にはまだ牛丼があったのだ。そこで私は吉野家の店の前を通り過ぎながら松屋に足繁く通った。そのとき、吉野家は閑散としており、松屋はいつになく盛況であった。 ところがほどなくして松屋からも牛丼が消えた。松屋から牛丼が消えたときは私は絶望感に包まれた。MSNメッセンジャーの自分の名前の後ろに「@牛丼べたい」と誰もがつけるようになり、私も「やねうらお@牛丼たべたい」になった。 もうさすがにどこも牛丼はないだろうと思っていたときに、私の友達が牛丼をべられる店があるという情報を仕入れてきた。 私 「マジか!?もう松屋から牛丼が消えて半年以上経ってるんだぞ。まだ牛丼を売ってるだなんて。そんな馬鹿な。」 友達「それが当にあるらしいんだ。すき家って言う店なんだけどさ。」 私 「聞いたこ

    すき家の牛丼が驚異的にまずい件 - やねうらおブログ(移転しました)
    asakura-t
    asakura-t 2011/08/05
    あの当時は神戸らんぷ亭にも牛丼があったはずなのに、なぜらんぷ亭に行かなかったのか気になるところ。あの頃は今ほどすき家の店舗数が多くなかった気がするし。
  • PCのフリーウェアは死んだ。いや死んでいた。 - やねうらおブログ(移転しました)

    我が家にiPad(iPad2)が来てからと言うもの、いままでPCでやっていたことの大半はiPadでやるようになり、私はPCをほとんど起動すらしなくなった。 特に自炊したをコミックビュアーで読むときの快適さは、PCとは比べ物にならない。 例えば文字が潰れて読みにくいとしても、iPadならば指でピンチアウトするだけで拡大できる。これがPC用のコミックビュアーだと、メニューをクリックして、ルーペを選択して、マウスでそのルーペを拡大したい部分に移動させる必要がある。 そもそも、ルーペで一部だけを円形に拡大したいのではなくて、見にくい部分が画面の中心となるように全体的に拡大したいのにそのための操作が煩雑すぎる。 そういう意味ではマルチタッチって凄いんだなぁと改めて感心する。 また、iPad用のコミックビュアーは人気カテゴリーで売上も凄いらしく、それぞれのアプリが他とアプリとの差別化のためにしのぎを

    PCのフリーウェアは死んだ。いや死んでいた。 - やねうらおブログ(移転しました)
    asakura-t
    asakura-t 2011/07/01
    コミックビュワーについては「拡大しなくちゃいけない」時点で俺的にはNGなので、PCのほうがマシ(ちなみに拡縮はホイールが多いんでは?)/それにしてもコミックビュワーがフリーウェアの全てだとは思わなかった。
  • The Best 本棚 - やねうらおブログ(移転しました)

    大量のを収納する棚と言えばブックマンが有名だろうけど、お金が無いならもっと安くで済む選択肢もある。 私の使用している棚についてときどき問い合わせのメールをいただくのでここで書いておく。 私の棚は、ウエヤブ家具で買ったもので、ASP-92D(いまなら税込み26,950円,州なら送料無料)をいくつも並べて使っている。これが、安いのでお勧め。

    The Best 本棚 - やねうらおブログ(移転しました)
    asakura-t
    asakura-t 2006/02/03
  • 1