2021年2月9日のブックマーク (4件)

  • 【事業計画書の書き方】小規模事業者持続化補助金《低感染リスク型ビジネス枠》 | RESUS社会保険労務士事務所

    予算が大幅に拡大 現行特別枠の予算は総額1700億円とされていましたが、今回の低感染リスク型ビジネス枠の予算(ものづくり補助金・IT導入補助金を含む)は2300億円と大幅に拡大されています。予算が拡大されたからと言って採択されるわけではありませんが、予算を拡大するということは政府としても広く事業者に活用してもらいたいという意思を感じますね。 数ある補助金の中でも特に小規模事業者持続化補助金は販売促進や広告活動で使う経費を幅広くカバーしており使い初心者にも使い勝手が良く、コロナで売上が減少した事業主だけでなくどの事業にも当てはまるような「自社商品を販売するECサイト構築費」や「グーグルやアマゾンスポンサーなどのリスティング広告費(クリック課金広告サービス)」のほか、「三密回避に向けた店舗(事務所)の内装工事」などでも申請可能なので積極的に活用して事業の維持に役立てたい制度です。当社も毎年と言

    asapona
    asapona 2021/02/09
  • 【2021・令和3年】小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)

    【2024・令和6年】最大250万円 小規模事業者持続化補助金 (賃金引上 / 後継者支援 / 創業 / 卒業)とは? 小規模事業者持続化補助金事業(賃金引上枠/卒業枠/後継者支援枠/創業枠/インボイス特例)小規模事業者等の販路開拓を支援する「小規模事業者持続化補助金」について解説します。 2024年の小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度で、それに要する経費の一部を補助する制度です。 スタートアップにとって小規模事業者持続化補助金がオススメな理由は、以下の通りです。 販路開拓や業務効率化の支援: 小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が地域の商工会議所等と協力して持続的な経営を目指すための支援を提供します。これにより、売上を上げるための販路開拓や業務の効率化を図ることがで

    【2021・令和3年】小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
    asapona
    asapona 2021/02/09
  • 創業者も使える「小規模事業者持続化補助金」

    商工会議所や全国商工会連合会の支援を受けながら 経営計画(事業計画書、創業計画書)を作って申し込めば 50万円の補助金がもらえるという制度です。 →補助金額が増える場合 →災害支援の募集は金額アップ この補助金の名前にある 「小規模事業者」とは、 従業員数の少ない会社、個人事業主のことです。 創業間もない会社、個人事業主の多くは、 従業員数が少ないと思います。よって、 創業者のほとんどの方がこの補助金に申し込めます。 →申込不可の業種や法人 それでは、順番に、 ▼小規模事業者持続化補助金の内容 ▼申し込みからの全体の流れ ▼採択率を上げる加点項目 ▼メリットとデメリット ▼申し込むにあたっての注意点 を説明していきます。

    asapona
    asapona 2021/02/09
  • 好きなモブキャラについて話そう | オモコロ

    この人は『グラップラー刃牙』1巻にでてくるお馴染み「ほう 炭酸抜きコーラですか…」のひとです。 試合前、主人公バキが飲んでいるコーラが実は理にかなっていることを看破した人。インターネットで人気。 お馴染みとは言いましたが、このキャラには名前もありませんし、これ以降特に登場はありません。いい感じにバキを褒めただけです。 しかし、ネット上ではカルト的な人気を博しています(体感ではローランド・イスタスと同じぐらい言及されてる気がする) このように魅力的なモブキャラは、主要キャラクター同様我々を魅了してやまないのです。 というわけで、今回はそんな魅力的なモブキャラを語ってもらうことにしました。 けん:漫画家。便宜上漫画家ということにしているがめちゃくちゃ雑魚の漫画家なので今回名作にやいのやいの言ってるのも、すみません、私なんかが…と思いながら言っています。許してください かまど:少年漫画が大好き。

    好きなモブキャラについて話そう | オモコロ
    asapona
    asapona 2021/02/09
    いいねー。一番最初に思いついたのはスラムダンクの深津を褒めるおじさんかな