タグ

2010年12月5日のブックマーク (18件)

  • タブーを笑え! 笑う障害者たち - てれびのスキマ

    『バリバラ〜バリアフリー・バラエティー〜』をご存知だろうか? 僕もこことかこことかここで紹介しているが、NHK教育テレビの番組『きらっといきる』の中の月一コーナーである。 これは作り手も司会も演者も、障害者*1が中心となった日テレビ史上初の障害者バラエティ番組だ。 そんな『バリバラ』が12月4日2時間特番『笑っていいかも!?』として放送された。 そしてこれは想像していたより遥かに「教育テレビ気」を感じさせてくれる濃密で凄い2時間だった。もちろん色々なことを考えるきっかけになったし、なにより素晴らしいのは、障害者云々無関係に、抜群に面白いことだ。何度爆笑したことか。 たとえば「日一面白い障害者を決める」という企画『SHOW−1グランプリ』。 そこに登場した脳性まひの障害を持つ2人、周佐則雄、DAIGOによる「脳性マヒブラザーズ」によるコント「お医者さん」。 医者: 次の患者さん、ど

    タブーを笑え! 笑う障害者たち - てれびのスキマ
    asari3
    asari3 2010/12/05
  • [iPad, iPhone] BOOK☆WALKER: 角川グループの人気新書・ライトノベル・マンガなどが購入できる!!無料。3607 | AppBank

    来ました、角川グループの電子書籍ストア・ビューア。その名も「BOOK☆WALKER」! ストアのラインナップは、さすが角川グループ!コミックや文芸・新書もさることながら、人気のライトノベルがずらりと。よくぞやってくれた!!ありがとう!!という感じですね☆ それにしても、コミックとライトノベルの組合せは、かなり気持ちいいですね☆ コミックを買って、電車でさくっと読んで、その勢いでライトノベルを買って、途中まで読んだら続きは夜、ベッドの中で。また続きを・・・というループに気持ちよく入り込めそうです。iPadは、コミックやライトノベルと相性がいいな、と改めて思いました☆ 一方で、商品を購入する際に、あらすじがなく、試し読みも出来ないので、全く知らない商品を買いにくいですね。また、ビューワーの性能が総じて低く、特にiPhoneでの読書がちょっとしんどいと感じます。 とはいえ、この中身の充実度はすば

    asari3
    asari3 2010/12/05
  • wifiBotを作ってみた

    無線プリントサーバを使ってロボットを作ってみました。 プリントサーバーのファームウェアを自前でコンパイルしたOpenWRTに書き換えることで、 自由にプログラムを動かせる組み込みLinux基板に改造しました。 プリントサーバー側のシリアル端子を用いてモータードライバ基板と通信を行い、 命令を送信しています。 blog: http://chicklab.blog84.fc2.com 電子工作コンテストに投稿しました。 モータードライバを自作してるからセーフ?

    wifiBotを作ってみた
    asari3
    asari3 2010/12/05
  • Coqで依存型 - にわとり小屋でのプログラミング

    最近Agdaがはやっているみたいなので、Coqでも依存型(dependent type)を使ってみた。 実装したのは長さ n のベクトル型だ。このベクトル型を使うと、空でないとか、長さが等しいとかを型の段階で保証できるので、より安全なプログラムを書くことができるのだ。 Variable A:Set. Inductive Vec : nat -> Set := | VNil : Vec O | VCons : forall n, A -> Vec n -> Vec (S n). このベクトル型を使えば、コンパイル時に長さの整合性もチェックしてくれて、間違いがある場所を教えてくれる。コンパイルさえ通れば、OutOfBoundsExceptionのような実行時エラーは起こりえないことが保証される。 例えば、一般的にリストのhead関数は、引数が1以上の長さのときのみ定義でき、空リストの場合には値

    Coqで依存型 - にわとり小屋でのプログラミング
    asari3
    asari3 2010/12/05
  • にわとり小屋でのプログラミング日記

    この記事はTppMark11の問題をCoqでやってみたという内容である。 問題はこちら: docs.google.com 命題論理式と同値であることの定義 命題論理式の定義 Inductive Term := | Var(v : Var.T) | Neg(t : Term) | And(t1: Term)(t2: Term) | Or(t1: Term)(t2: Term) | Impl(t1: Term)(t2: Term) | TRUE | FALSE . 同値であることの定義 変数環境を表すctxを Var.T -> bool の関数で表現し、命題論理式のevalを次で定義した。 Fixpoint eval ctx t : bool := match t with | Var v => ctx v | Neg t => negb (eval ctx t) | And t1 t2 =>

    にわとり小屋でのプログラミング日記
    asari3
    asari3 2010/12/05
    論理的思考… がんばりたい。 Coq, Ocaml, 数学。
  • セブンイレブンのネットプリントをMac OS XやLinuxや*BSDなどで仮想プリンタとして使う - このブログはURLが変更になりました

    以前、CUPSからネットプリントに出力する簡単なプログラムを紹介したが、最近それが動かなくなったとコメントを頂いたので、色々書き直してみた。 仕組み CUPS-PDFPDFファイルを生成し、それをセブンイレブンのネットプリントサービスに投げるだけ。APIは用意されていないのでCGIを直接叩く。 やり方 アカウント取得 http://www.printing.ne.jp/register/index.html にアクセスしてユーザIDとパスワードを取得する。 CUPS-PDFのインストール まずCUPS-PDFをインストールする。 Linux/*BSDであれば各ディストリビューションのパッケージまたは家サイトにあるtarball/rpmをインストール。gentooemerge cups-pdfでok。 Mac OS XはCUPS-PDF for Mac OS Xをダウンロードしてインス

    セブンイレブンのネットプリントをMac OS XやLinuxや*BSDなどで仮想プリンタとして使う - このブログはURLが変更になりました
    asari3
    asari3 2010/12/05
  • Kyoto Tycoonを各種スクリプト言語で使う最も簡単な方法 の bash + cURL 版 - asari3's blog

    http://fallabs.com/mikio/tech/promenade.cgi?id=111 なんで cURL がないのかと思えたので書き留めておこう。いや、 ktutilmgr とか使えばいいんだけれど…。 #!/bin/bash # FIXME: eval される文字列をチェック # FIXME: URL エンコード # FIXME: HTTP ヘッダエンコード # サーバ接続情報 kt_handle() { echo "local host=${1:-127.0.0.1}" echo "local port=${2:-1978}" echo "local timeout=${3:-30}" } # レコードを格納する kt_set() { eval "${1:?}" local key="${2:?}" value="${3:?}" xt="$4" if [[ -n "$xt

    Kyoto Tycoonを各種スクリプト言語で使う最も簡単な方法 の bash + cURL 版 - asari3's blog
    asari3
    asari3 2010/12/05
    なんでかコマンドラインの curl を使いたくなった。
  • Big Sky :: ZimbuでFizzBuzz

    Vimの作者であるBram Moolenaar氏が開発しているプログラミング言語「Zimbu」を触ってみた。 the Zimbu programming language Suppose you want to write a new program, something like a text editor. What language would you write it in? It has to be as fast as possible, so interpreted languages are out. You don't want to micro manage memory, so C is out. You don't want to require programmers to have a degree, so C++ is out. You want fast s

    Big Sky :: ZimbuでFizzBuzz
    asari3
    asari3 2010/12/05
    言語 vim
  • 手刀で一撃必殺 | Hiroiro

    This entry was posted by Hiro on 2010年12月3日 at 12:00 PM, and is filed under 動画, 痛. Follow any responses to this post through RSS 2.0. You can leave a response or trackback from your own site.

    asari3
    asari3 2010/12/05
    あとでみる
  • NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance

    ここ2-3年ほど、いわゆる非SQL系データベースがホットな話題になってきています。このムーブメントを総称して「NoSQL (Not-only SQL)」と呼ばれることが多いようです。まるでSQLを否定しているかのような誤解を招きやすい用語ですが、かといってキー・バリュー型データストアや列指向DBを総称できる他の呼び方もないので、このエントリではNoSQLという用語を使うことにします。 OracleMySQLなどのSQLデータベースが成熟していく一方で、SQLデータベースを特徴づける弱点である柔軟性のなさ、堅牢さと引き換えに犠牲になった更新性能の低さ、スケールアウトの難しさなどから、「何でもかんでもRDB」から「目的に応じた永続化」が模索される流れになってきました。 時を同じくして、キャッシュサーバの世界でも、MemcachedのもつシンプルなAPIの使いやすさが評価される一方、LRUによ

    NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance
    asari3
    asari3 2010/12/05
    それぞれの技術や実装の特徴を整理して把握しておきたいものである
  • Money As Debt(日本語字幕版)

    Money As Debt(日語字幕版) - 47:10 - Sep 15, 2007 Anti-Rothschild Alliance - www.anti-rothschild.net/ ()  Rate: 知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。 Download video - iPod/PSP |  Embed video Download is starting. Save file to your computer. If the download does not start automatically, right-click this link and choose "Save As". How to get videos onto the iPod or PSP. <embed id="VideoPlayback" src="http://vid

    asari3
    asari3 2010/12/05
    あとでみる
  • GPLv3とソフトウェア特許

    GPLv3にはソフトウェア特許についての言及(GPLv3 第11条)がなされているが、どうもこの点については誤解が多く人々がGPLv3の利用を躊躇する理由になっているように思う。GPLv3の特許条項はGPLv3に対するFUDの元凶になっているように思う。実は筆者は最近「GPLv3を適用したソフトウェアを公開するとあなたの持っている特許は全て無効になる」という(如何にもGPLv3を適用すると不利益を被るような)誤った説明がなされているのを目の当たりにしたところであり、筆をとる必要があると感じた次第である。そこで、今日はGPLv3における特許の取り扱いについて説明しようと思う。 GPLv3の要求事項GPLv3が定めるのは、簡単にいうと「あなたがGPLv3が適用をしたソフトウェアに特許が含まれる場合、GPLv3でライセンスされたそのソフトウェアを利用/使用するユーザーを特許侵害で訴えませんよ!」

    GPLv3とソフトウェア特許
    asari3
    asari3 2010/12/05
  • http://13g.flop.jp/generator/elshaddai.php

    asari3
    asari3 2010/12/05
  • ikea hacker

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.ikeahackers.net/ にあります。 リダイレクトしますか。

    asari3
    asari3 2010/12/05
    家具をハック
  • パナソニック、ゲーム事業に再参入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で多人数が参加するオンラインゲーム用の携帯ゲーム機をすでに開発し、世界最大のゲーム市場の北米で来年にも発売する方向だ。1994年に家庭用ゲーム機を発売して以来、17年ぶりとなる。ゲーム市場のオンライン化が進んでいることから、再参入の好機と判断した模様だ。 パナソニックが開発した携帯ゲーム機「ジャングル(仮称)」は折りたたみ式で、キーボードやタッチパッドを備え、他のゲーム参加者とネット上でメッセージを簡単にやりとりできるのが特徴だ。米メディアによると、すでに米消費者に試作機の配布を始めた。パナソニックは反応を見極めた上で、販売時期や価格などを決める方針だ。日への投入は未定という。

    asari3
    asari3 2010/12/05
    Panasonic って 3DO REAL の会社だっけ? 小学生のころ同級生が先生から「スリーディーオーじゃなくてスリーディーでしょ? (正しい言葉を使いなさい)」と注意されてふてくされてたな
  • はじめて本を自炊してみたよ | ライフハッカー・ジャパン

    電子書籍を読むのにもすっかりなれた今日この頃、当初は「電子書籍で読んで頭に入るかな〜」なんて思ってた訳ですが、慣れってのは恐ろしいもので、いつのまにかすっかり紙のを手に取って持ち運ぶのがめんどくさくなってきてしまった今日この頃。 とはいえ、日電子書籍に関してはすっかり遅れを取っちゃった感がありまして、電子書籍のラインナップはいまだに物足りないままなんですよね。 このまま、電子書籍の充実を待ってたんじゃいつになるかわからない!、自力で電子書籍にしてしまおう!ということで、いわゆる"自炊"というものにチャレンジしてみました! ちなみになんでを自分でスキャンすることを自炊って言うのかしら、と思って調べてみたら、昔のROMカセットをバックアップしてたときの「自吸(自分で吸い上げる)」からきているという説と、自分で作るから「自炊」という2つの説があるみたいです。 の自炊とは要するに 裁

    はじめて本を自炊してみたよ | ライフハッカー・ジャパン
    asari3
    asari3 2010/12/05
    自炊という言葉が一般化してきたな。「職人」たちは最先端を行っていたわけだよなぁ。なんか不思議。
  • PS3 Media Server • View topic - [INIT SCRIPT] PS3 Media Server Debian/Ubuntu init script

    Forum rules Please make sure you follow the Problem Reporting Guidelines before posting if you want a reply. [UPDATE 12-ago-2011] Version 3.0: Added PID file (thanks to Sylvain) && PID file management (no more multiple starts of the daemon by mistake) Version 2.1: 'Going to perfection' version (NO NEED TO CHANGE PMS.sh script, read instructions below) Version 2.0: Completely reworked the way the s

    asari3
    asari3 2010/12/05
    PMS init スクリプト
  • ZFSはストレージプール(zpool)のデバイス情報をツリー状にGUIDで管理する « SawanoBlog.

    ZFSをちまちまと触っていると疑問に思うことがあります。 ストレージプールの移行が妙に柔軟にできるようだが、デバイスの管理はどうやってるんだろう。 タイトルでネタばれはせっかちなので仕方ないとして、ZFSの話。 ※ここの情報は ZFSの ver.4 ver.10 で確認、特にドキュメントないので変更の可能性は大? 間違ってたり変更があったら是非教えてください。 実際、ZFSの移行 "zpool export" したデバイスを適当なサーバにつないで "zpool import"すれば、物理デバイス(のパス)がなんであろうがZFSはストレージプールの情報を拾ってきて移行完遂してくれる。 ソースが公開されているので ZFSソースツアー を解読すればきっちりわかるんだろうが生憎と C言語 が読めん。 物理パス・論理パスと移行前に比べてデタラメでもきっちり自分のZFSを構成するデバイス(フ

    asari3
    asari3 2010/12/05
    ZFS のふしぎ認識機構