タグ

2008年11月10日のブックマーク (5件)

  • 【コラム】今週の注目オンラインソフト for Mac OS X (26) Google Webアプリを使いこなしたい人向けのAdobe AIRベースクライアント「GMDesk」 | パソコン | マイコミジャーナル

    ご存じのように、Googleは、各種Webアプリケーションを無償で提供している。Gmailであれば個人で利用されている方も多いだろうし、場合によってはGoogleドキュメントを使って文書や表計算の作成、共有をされている方がいるかもしれない。 そんなGoogleアプリケーションを使いこなしている方にお勧めなのが「GMDesk」だ。Adobe AIRベースで開発されておりで、GoogleのWebアプリケーション専用ブラウザといった趣のソフトとなっている。 「GMDesk」。GoogleカレンダーやGMailなど、Googleの各種Webアプリケーションにキーボードショートカットで素早くアクセスできる 名称 GMDesk バージョン 0.99 動作環境 Mac OS X、Adobe AIR ジャンル Webアプリ / サービス用クライアント 開発者 Robert Nyman 種別 オープンソース

  • わからない9大理由:アルファルファモザイク

    <わからない9大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

  • twitter検索

    Twitter全文検索 &jsonってつけるとJSONで返します。 &rssってつけるとRSSで返します。 100件ずつ100ページまでです。 ※ヒット数が多すぎる語は検索しません。 Twitter検索 微妙にバグってて文が部分的に落ちてたりするんですがちゃんと調べてないです。何か分かったら教えてください。 2008年11月9日あたりから回収始めました。JSONとRSS(Atom)を吐きます。回数制限など考えるのも面倒。興味をもたれた方は常識的な範囲で使ってください。 2008年11月10日更新

  • 日本は世界一コミュニティ活動が盛んな国?

    IT勉強会カレンダーをご存じだろうか。IT関連のコミュニティなどが開催するイベントや勉強会を集めたGoogleカレンダーだが,一覧して驚くのは,ほぼ毎日数十件の勉強会やイベントが開催されていることだ。「日ほどひんぱんに勉強会が開かれている国は他にないのではないか」,Linuxカーネル読書会を主催するミラクルリナックス シニアエキスパート 吉岡弘隆氏は言う。 コミュニティのイベントが急増,企業も コミュニティのイベントや勉強会は以前から開かれているが「このところ急増しているように思える」というのは,PHPユーザ会やLL(Lightweight Language)イベント,日UNIXユーザ会などで10年近くコミュニティのスタッフを務めてきた小山哲志氏だ。IT勉強会カレンダーが開設されたのは2008年の4月からだが,イベントの情報が可視化され,共有化されることでコミュニティの活動が急速に活性

    日本は世界一コミュニティ活動が盛んな国?
  • たった一つの準備で勉強会は変わる

    について語るなら、まずを読む。輪講なら、自分が発表者でなくても、ざっとに目を通してわからない点をチェックしておくこと。 たったこれだけの準備で、グループでの議論は実りあるものになります。に書かれている以上の話ができるからです。その段階までいかなくても、わからなかった点を周りの人に確認し、の内容をより深く理解することができます。 準備をしてないとこうはいきません。まず、なぜこのを読んでいるかわからない参加者が出ます。さらに、の紹介者の話がわからなくなると、その段階で思考が停止する。あるいは明後日の方向の議論が始まってしまいます。輪講や勉強会のようにその場で内容を尋ねられるならまだ救いようがありますが、ブログのように対話的(interactive)な議論が難しいメディアでは、理解を深める術がありません。を読んでないから教えて、というのが通用するのは、その人が教えるに値する場合だ