タグ

2008年12月28日のブックマーク (12件)

  • WOLF RPGエディター公式サイト【RPG作成フリーソフト】

    ここはSmokingWOLFが開発した無料RPG作成ツール『WOLF RPGエディター』(通称ウディタ)のサイトです。 since 2008/03/15 【ページ内ショートカット】 ◆ダウンロード ◆テキスト ◆作品 ◆コモンEv集 ◆フォーラム   Other Language Ver.

    WOLF RPGエディター公式サイト【RPG作成フリーソフト】
  • 窓の杜 - 【NEWS】システムを自由に拡張できるフリーのRPG作成ソフト「WOLF RPGエディター」

    システムを自由に拡張できる多機能なRPG作成ソフト「WOLF RPGエディター」v1.00が、15日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「WOLF RPGエディター」は、見下ろし型2D画面のRPGを作成できるソフト。ソフトで作成したゲームは自由に配布でき、シェアウェアや同人ソフトとしての有償配布も可能。また、ゲーム実行用のEXEファイルの再配布も許可されているため、プレイヤーに別途ソフトやランタイムなどを導入してもらう必要がない。さらに、画像やBGMなどすべてのデータを暗号化し、1つのファイルにまとめて配布することもできる。 作成できるゲームの仕様は、画面サイズが640×480または320×240、動作のなめらかさを決めるFPSは60または30、キャラクターの移動方向は8方向または4方向など、

  • パソコン上級者がお勧めする、これだけは入れておけソフト2008がついに決定!:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【フリーソフト】 パソコン上級者がお勧めする、これだけは入れておけソフト2008がついに決定!」 1 【news:3】 ネチズン(東京都)[ωムホムホω] :2008/12/27(土) 19:36:59.46 ID:e01M73z8 ?PLT(12222) ポイント特典 2008年 窓の杜大賞 「2008年 窓の杜大賞」では、合計2,632名の方に投票いただきました。「Google Earth」が独走した昨年と違い、今年は各ソフトへの投票数に差が少なく、接戦となりました。この場を借りまして、窓の杜大賞に投票していただいた皆様へ厚くお礼申し上げます。 「2008年窓の杜大賞」の作品部門では、読者投票による賞と、編集部が独自の視点で選出した賞を設けています。読者が選ぶ賞では、最多投票数を獲得したソフトに「窓の杜大賞」が、投票数第2位のソフトに「金賞」が、第3

  • μTorrent(マイクロトレント)日本語化の方法

    μTorrentはインストール後の初期状態では、英語にしか対応していません。しかしご安心を!公式ページから日語化のパッチ(日語languageファイル)がダウンロード可能です。以下でμTorrentの日語化パッチのダウンロード・インストール方法と、μTorrentの日語化の方法を紹介しています。快適に使うためにもぜひμTorrentを日語化しておきましょう。 μTorrent(マイクロトレント)日語化ファイルのダウンロード それではまず初めにμTorrent(マイクロトレント)日語化パッチをダウンロードしましょう。といっても、uTorrentを起動してヘルプからクリックするだけの簡単作業でuTorrentを日語化できます。 まずはuTorrentを起動します。 まだuTorrent体をダウンロードしていない方は、uTorrentのダウンロード・インストール方法を参考にダウ

  • μTorrent

    HOME>>>BT:HOME>>μTorrentのダウンロード uTorrentのダウンロード・インストール方法 BTトラッカーからトレントファイルをダウンロードする際に必要なBTクライアントソフトは、オリジナル"BitTorrent"の他にも、BitTorrentプロトコルに対応したクライアントとして多数のソフトウェアが開発されています。 その様々なBTクライアントソフトの中でも、当サイトがおすすめするμTorrent;マイクロトレント(utorrentと称されることもある)とは、少ないメモリ使用量・ソフト単体で動作するため非常に軽量で、低スペックのPCでも動作可能なソフトです。もちろん、torrentファイルをダウンロードするには十分な性能があり、起動も速く、ビットコメット(BitComet) や Azureusと比べても機能的に遜色ありません。 動作が安定しているのも魅力です。 この

  • XPの起動を(気持ち)高速化-TuneXP | 8倍速対応

    追記:不要なサービスの見直し・プリフェッチファイルの最適化で高速化(07.8/30) 気を取り直して。。。こないだ、ネット速度の高速化の記事を書いたので、 今回はXPの起動を高速化するソフトTuneXPの紹介です。。。今さら?とか言わないように。 このソフトは起動に必要なブートファイルをハードディスクの外周(読込み速度が最も速い)へ 再配置することにより、起動を高速化します。 人によっては全然効果が無いと言ってたり、すごく効果があったと言ってたりバラバラなので あまり期待せずに、効果が出たらもうけもん♪みたいなカンジで使いましょう。 僕の場合は、体感できるほど起動が早くなりました。 時間にすると10〜20秒くらい?早くなった気がします。 スイッチオンからログインのパスワード入力可能になるまで1分以上かかってたのが、 確実に50秒かからなくなりました。 ・不要なサービスの見直し・プリフェッチ

  • 動画にどんなコーデックが必要か分かりません。 | 教えて君.net

    67ページで紹介したMMname2を使えば動画再生に必要なコーデックは判別できるが、導入すべきコーデックが分からないときは「CCCP」を使おう。動画再生に必要なソフトを一括インストールするソフトで、ffdshowでカバーできない多数の動画コーデックを導入できる。ffdshow自体も併せて導入されるのでffdshowの代わりにCCCPを導入してもOKだ。 通常の再生コーデックだけでなく、字幕表示用ツールなどDVD再生時に必要となるファイルなども一括インストールされるため、導入すればコーデックがらみのトラブル以外も解決できる。不具合の原因が分からないときは取りあえず試してみよう。 導入はインストーラの指示に従って「Next」をクリックしていけばOKだ。既にMPCを導入している場合は画面のウインドウで「Players」のチェックを外そう。またffdshowを導入済みなら「FFDShow」と書かれ

  • 動画のコーデックって結局どれを入れたらいいの? | 教えて君.net

    ネット上に出回っている動画の多くは、容量をコンパクトにするためコーデックによって圧縮されている。圧縮された動画を再生するためには、使われているコーデックを手作業でインストールすることが必要になるが、いちいち調べて導入するのはかなり面倒くさい作業だ。 「ffdshow」は、多くのコーデックをまとめてサポートしたDirectShowフィルタ。DivXやVP6をはじめ、一般的に使われているほとんどのコーデックをサポートしているので、ffdshowをインストールするだけで、大抵の動画は再生することができるようになる。 ffdshowのインストール画面。「次へ」をクリックして次に進もう インストールするコンポーネントは必要なものを選択しよう。分からないときはデフォルトのままでOKだ ffdshowの設定画面では、コーデックの有効、無効の切り替えができるぞ

  • WhiteBrowser @WIKI

    トップページ WhiteBrowser@WIKIへようこそ 「ホワイトブラウザ」はサムネイル方式で動画を管理するフリーソフトです。 よけいな機能を省き、できるだけ高速で動作するように作られています。 また、スキン、エクステンション、タグレットを利用して自由にデザインや機能を拡張できるように設計されています。

    WhiteBrowser @WIKI
  • Qonoha

    Qonoha マルチメディアプレイヤーです。 Windows 2000, XP, Vistaで動作します。 更新日:2008/8/21 最新版をダウンロード Vista専用版をダウンロード バイキュービックフィルタを使用するにはピクセルシェーダ バージョン 2 をサポートしたビデオカードが必要です。 また d3dx9_36.dll が必要です。システムに存在しない場合は DirectX エンド ユーザー ランタイム をインストールしてください。) DirectX ランタイム ダウンロードページ キャ プチャの一部の機能(JPEG,TIFF,PNG形式の保存・いくつかの画像補間フィルタ)を使用するためにはgdiplus.dllが必要です。 Windows2000で使用する場合は以下のファイルを解凍し、gdiplus.dllをQonohaの体と同じフォルダに入れてください。

  • ImeWatcher - Free Software!

    Windows XPを買ってWindows 2000からアップグレードしました. いろいろと改善・改悪されていましたが,一番気に入らなかったのはIME2002のウインドウです. 狭いノートパソコンの画面上ではどれだけカスタマイズしても邪魔は邪魔です. 一応,言語バーという形でタスクバーに格納はできますし,各アイコンの表示を操作できますが, IMEパッドや単語/用例登録など時々使う重要な機能までアイコンを表示させるのはちょっと納得いきません. そこでIME2000ライクなインターフェースを実現できないか?,こんな動機から開発を始めました. IME Watcherはタスクトレイに常駐し,IMEの状態を監視しています. IMEの入力モード(ひらがなや半角カタカナ)が変更されると表示されるアイコンも変化するようになっています. アイコンを左クリックすると入力モードの変更, 右クリックするとIME

  • 窓の杜 - 【NEWS】MKVをコンテナに採用、H.264/AACに対応した「DivX Player」v7.0 Beta 1が公開

    MKVをコンテナに採用、H.264/AACに対応した「DivX Player」v7.0 Beta 1が公開 DivX, Inc.は6日、同社製メディアプレイヤー「DivX Player」の次期バージョンv7.0のBeta 1を無償公開した。現在、同社のラボサイト“DivX Labs”からダウンロードでき、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。なお、ダウンロードにはDivX Labsへのユーザー登録が必要。また、今回はコーデックとプレイヤーのみの公開となっており、動画変換ソフト「DivX Converter」などは同梱されていない。 バージョンでは、動画や音声を格納する“コンテナ”の形式として、オープンソースで開発されているMKV形式に対応。複数の音声トラックや字幕といったMKVの機能を利用できる。また、H.264形式の動画とAAC形式の音声に対応した。H.264のデコ