タグ

ブックマーク / netaful.jp (17)

  • YouTubeが5周年 - ネタフル

    YouTubeが5周年を迎えたそうです。YouTube.comというドメインネームが登録されたのが、2005年2月14日だそうです。 2005年というとけっこう最近の気がしてしまいますが、もう5年なんだな、という気もします。 いつまでサービスが持つのかとか、そのうちにGoogleに買収されてびっくりしちゃったりとか、いろいろありましたねぇ。 とにもかくにも、おめでとうございます、YouTube! 最近では、Flickrが6周年を迎えていました。ちなみにネタフルはブログになってから7月で7周年です。 (via Mahsable)

    YouTubeが5周年 - ネタフル
    asashigu
    asashigu 2010/02/16
    早いような遅いような RT: [N] YouTubeが5周年 –
  • ソフトバンク孫社長、社員全員にツイッター利用を命じる - ネタフル

    妹さんがソフトバンクに勤務されている方のつぶやきから明らかになりました。 ▼Twitter / Yuta ToKoRo: ソフトバンク勤務の妹からFollowされました。つい … ソフトバンク勤務の妹からFollowされました。ついに社長からの社員全員Twitter利用命令が発動したそうです。すげーな。 ▼Twitter / Yuta ToKoRo: ソフトバンクの社員全員Twitter利用の件ですが、 … ソフトバンクの社員全員Twitter利用の件ですが、Twitter自体を広めたいというよりは、スマートフォン(スーパーフォン)と親和性の高いTwitterを触媒として、iPhoneAndroidをより一般化したいというところが当の狙いだと思います。 もともと社員全員にツイッターをやらせるという話は、孫社長自身がツイッターを始めた際にも出ていました。 これで一気に2万人のツイッターユ

    ソフトバンク孫社長、社員全員にツイッター利用を命じる - ネタフル
    asashigu
    asashigu 2010/01/08
  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
  • 「コンビニハウス」都内の駅近に月額3万円で住む - ネタフル

    MXTV「TOKYOBOY」を見てたら「ナイツ」が池袋を探検していました。そこで紹介されていたのが「ドラえもんハウス」です。 要するに「押し入れのようなところに住む」ということなのですが、畳み一畳〜二畳程度のところに住んでいる若者が紹介されていました。 正式には「コンビニハウス」というそうです。六木・亀有・池袋・都立大・田端の比較的駅近にあり、月額3万円前後で住むことができます。 ものすごいドミトリーっぽいと思ったら「個室鍵付ドミトリー」というキャッチコピーになっていました。 紹介されていた池袋の「コンビニハウス」は2階建てに18部屋あって満室だそうです。共有スペースやシャワー、PCルームも完備されています。女性が2人いて、お姫様的な扱いを受けているとかナントカ。夜遅くに帰宅しても誰かいるのがいい、というコメントもありました。 一畳半だとかなり狭く感じましたが、二畳半あればそこそこ暮らせ

    「コンビニハウス」都内の駅近に月額3万円で住む - ネタフル
  • 「Camera Genius」ズーム/手ぶれ補正/タイマーなど高機能iPhoneカメラアプリ - ネタフル

    ズーム/手ぶれ補正/タイマー/ガイド表示など、純正カメラアプリを置き換えられるポテンシャルを持つ高機能な「iPhone」用カメラアプリ「Camera Genius」を試してみました! 起動して画面左下のアイコンをタップすると、メニューが出てきます。 ・Zoom(ズーム) ・Sound Capture(音に反応してシャッター) ・Anti Shake(手ぶれ補正) ・Big Button(全画面シャッター) ・Guides(ガイド表示) ・Timer(タイマー) ・Camera Manual(マニュアル) 真ん中のカメラアイコンはシャッター、右のアイコンはカメラロールの表示となります。 このカメラロールから、写真を削除するといったことはできません。あくまでも見るだけです。 まずは「Zoom」機能です。 画面下にスライダーが表示され、ここでズームを調節します。ズームといっても、デジタルズームで

    「Camera Genius」ズーム/手ぶれ補正/タイマーなど高機能iPhoneカメラアプリ - ネタフル
  • iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル

    我が家はお小遣い制でございますが、気づくと財布からお金がなくなっている事態は非常に多いです。穴でも空いているのかと思うのですが、そういう訳でもなさそうです。 細君からは「お小遣い帳でもつけてみれば?」とかねがね言われていたのですが「そんな小学生みたいなことできるかい!」と。 しかし、一向に財布の穴が閉じる気配がないので、奮起してお小遣い帳にチャレンジしてみた次第です。 予算を入力すると、1日あたりに使っていい金額が算出され、毎日の収支をちょこちょことつけていくというのが基的なシステムです。 最初はどう使って良いか分からなかったのですが、とりあえず2〜3日入力していたら操作は問題なくなりました。 毎日、そして月間トータルでどんなことにいくら使っているか、というのが一目で分かります。飲み会に一回参加すると、ガツーンとその領域が大きくなりますね。こえー。 月間収支の一覧も可能です。 ユニークな

    iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル
  • iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル

    ■基操作 ▼「iPhone」便利な10のtips & tricks(Caps lock等) ▼「iPhone」基操作のまとめ(電話保留等) ▼「iPhone OS 3.0」新機能を試す(派手さはないけどグッド)(コピー&ペースト、写真一括削除等) ▼「iPhone」ドコモ/au/ウィルコム/イーモバイル全キャリアと絵文字の送受信が可能に ▼「iPhone」ホームボタンを長押しでメモリリセット? ▼「iPhone」Safariで画像を保存する方法 ▼「iPhone」スクリーンショットを撮影する方法 ▼「iPod touch」に新しいアプリケーションを導入・起動編(アイコンの移動と削除) ■文字入力(フリック入力) ▼「iPhone」テンキーのキーボードの意味をきちんと理解する ▼「iPhone」で(^^)など顔文字を入力する方法 ▼「iPhone」フリック入力しているところを動画撮影して

    iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル
  • 「iPhone」を手にした人にお薦めしたいアプリ・ネタフル編 - ネタフル

    ついに「iPhone 3GS」が日でも発売となりました! 今回、初めて「iPhone」を手にした人も多いと思いますが、そんな方のためにネタフルがお薦めする「iPhone」アプリをまとめておきます。 ゲームをするのが多いとか、写真を撮ることが多いとか、人それぞれライフスタイルが違うので「iPhone」もそれに従ってカスタマイズされていくと思います。 そこでまずは手始めにソーシャルメディア系のアプリを入れて出先からチェックしたい、という人にネタフル編「iPhone」アプリが役立つかもしれません。 ぼくが最も必要としているアプリは↑で、あるといいながあるは↓です。 メインで使用しているアプリのレビューは以下の通りです。 ・iBlogger(ブログ) ・Hottentot(はてなブックマーク) ・LDR touch(RSSリーダ) ・Skype ・BB2C(2ちゃんねる) ・さいすけ(Googl

    「iPhone」を手にした人にお薦めしたいアプリ・ネタフル編 - ネタフル
  • YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル

    drikinのTwitter / Kohichi Aoki: youtubemp4すごいなぁ。Youtubeで保存 …というつぶやきから知った、YouTubeの動画をMP4形式で手軽にダウンロードすることができる「YouTubeMP4」というサービスです。 サイト自体は1年以上前からあったようなのですが、ぼくは初めて知りました。 使い方としては、ブックマークレットもあるのですが、URLに「mp4」と足すと覚えておくと良いでしょう。 これで次のようなページにジャンプします。 ここからダウンロード用のリンクをクリックすれば、あっという間にMP4形式の動画がダウンロードできます。 似たようなところでは「KissYouTube」というサービスもありましたが、こちらはflv形式です。 追記:YouTubeのURLに文字を追加して動画をダウンロードできるサイトいろいろも書きました。 ■関連エントリー

    YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル
  • もしもに備え生鮮食品が購入できる「ネットスーパー」まとめ・比較 - ネタフル

    関西方面では新型インフルエンザの感染が拡大中です。さらに感染が拡大し、人が集まるようなところへの出入りが困難になりと困るのは日々の買い物です。 そうでなくとも、外出できない理由は人それぞれであり、ネットから生鮮品を購入できたら便利に思うことは少なくないでしょう(我が家も細君が妊娠時に助かりました)。 そこで便利なのが、ネットで生鮮品を購入できる「ネットスパー」です。ネットから注文できる、日常生活用に生鮮品が購入できる、当日の配達が可能かどうか、といった観点からピックアップしてみました。 ////////// <イトーヨーカドーネットスーパー> 店頭で販売している新鮮な料品や日用品、新聞折込みチラシ掲載品(一部商品除く)など約3万点の商品の中からお選びいただけます。 エリア: 北海道、岩手県、宮城県、福島県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、奈良県、大阪府、兵庫県(郵便番号か

    もしもに備え生鮮食品が購入できる「ネットスーパー」まとめ・比較 - ネタフル
  • Twitterで人気のあるリンクを表示する「TweetMeme」 - ネタフル

    「TweetMeme」は、Twitterで人気のあるリンク、ニュース、画像、ビデオを表示することができるサービスです。 カテゴリも分かれているので、自分が興味を持っている分野の”いま”のつぶやきを知ることができます。 「Live」を選ぶと、ものすごい勢いでつぶやきが増えていくのが分かります(自動的に)。 例えば、テレビで見た芸能人をすぐにググったりすることはよくある訳ですが、いずれTwitterで検索するとか、そういう時代になるのでしょうかね。 リアルタイム検索の他に、Googleアーカイブ情報へのリンクが表示されたりとか。フローとストックだな、これは。 なんとなく、検索サイトから舞台が移りつつあるような予感がするのですが、まさかそんなことを考える時代がくるとは思いませんでしたね。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリ

    Twitterで人気のあるリンクを表示する「TweetMeme」 - ネタフル
  • 「Twitter」はブログでもありメッセンジャーでもありRSSリーダでもある? - ネタフル

    Twitter」でつぶやきを”非公開”から”公開”にしてから1ヶ月が経過したのですが、アクセス解析を見ているとリファラに「twitter.com/home」の文字を目にするのが増えてきた気がします。 ネタフルの更新情報(タイトルとURL)をTwitterでつぶやきとして流しているのですが、それを経由して読んでくれている人が増えています。 もちろんTwitterでのつぶやきを、非公開から公開にすることによって、ぼくのアカウントをフォローしてくれている人が増えたからなのですが。 「TwitterCounter Stats」で調べると、フォロワーが右肩上がりで増えていることが分かります。 3月12日:960人 4月1日:1,128人 4月13日:1,321人 ちなみにここ数日の急増は、mactopia Japan「Apple’s Eye」で紹介して頂いたことによります(それすらも、公開つぶやき

    「Twitter」はブログでもありメッセンジャーでもありRSSリーダでもある? - ネタフル
  • 「Amazon Quick Affiliate」Amazonアソシエイトの神ツール! - ネタフル

    Amazonアソシエイトを便利に利用するために長年「Amazletツール」を使ってきたのですが、もしかすると乗り換えるときがきてしまったかもしれません。Greasemonkeyスクリプト「Amazon Quick Affiliate」がすごい!!! Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」 ::: creazy photographというエントリーで知りました。 Greasemonkey使って、もうAmazonの商品ページに直接コピペ用のHTMLタグを表示しちゃう事にしましたwこれは、速いっす!楽チン! ブログデザイン勉強会仲間のyager氏の作ったツールです。 どういうものかというと、Amazonで商品ページを開いた瞬間に、Amazonアソシエイトのリンクが表示されてしまうというすごいヤツです。 こ、

    「Amazon Quick Affiliate」Amazonアソシエイトの神ツール! - ネタフル
  • ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル

    iPhone」で主に使用しているアプリもかなり固まりつつあるので、2008年9月バージョンに続いて、ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」を改めてまとめておきます。 10を選び出してみて気づいたのですが「パソコンでも見られるけどiPhoneで見た方が便利系(個人的に)」のアプリ、別名ライフログ系アプリが多いことに気づきました。 もちろんSafariでブラウズすることも可能ですが、やはり専用アプリは便利です。専用アプリがあるおかげで追えている情報、というのもかなりあります。 というかむしろ「iPhone」と専用アプリの組み合わせがなければ、2ちゃんねるやTumblr、Twitterなどはほとんど見ないかもしれないし、livedoor Readerの未読もこれほどには消化できないです。間違いない。 改めて手の平のちっちゃいパソコン「iPhone」と、アプリ開発者のみなさんに

    ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル
  • ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル

    ネット越しにiTunesライブラリを共有し、音楽を聴いたりダウンロードすることができる「Mojo」というソフトがありました。 「Download Music from Your Friends’ iTunes Libraries Over the Internet with Mojo」というエントリーで紹介されていました。 Windows/Mac only: Share any song in your iTunes library and download any song from your friends’ iTunes libraries over the internet with freeware application Mojo. Mac/Win版のソフトがあり、インターネット越しにiTunesライブラリを共有、ダウンロードすることが可能です。 面白そうなので早速、試してみま

    ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル
  • デスクトップピクチャ(壁紙)共有サイト「Wallpapering」 - ネタフル

    Dress Up Your Desktop at Social Wallpaperingというエントリーで紹介されていました。 デスクトップピクチャ(壁紙)をダウンロードするサイトはいろいろありまして、ネタフルでも次のようなサイトやサービスを紹介しています。 ▼自然たっぷりなフリーのデスクトップピクチャ ▼Flickrの画像で壁紙が自動的に変わる「DeskLickr」 ▼美しい壁紙をダウンロードできる「InterfaceLIFT」 ▼Flickrで壁紙を探そう! ▼Flickrから画像をダウンロードしてデスクトップピクチャを変更してくれる「Webilder」 ▼Lifehackerがお薦めする無料の壁紙・フォント・アイコン情報源ベスト10 いろいろなものがありましたが、個人的には今回の「Wallpapering」は気に入っているというか、一押しです。 ワイドモニター用 デュアルモニタ用 デ

    デスクトップピクチャ(壁紙)共有サイト「Wallpapering」 - ネタフル
  • [N] ファイル共有・同期サービス「Dropbox」正式公開!

    究極のファイル同期・共有サービス「Dropbox」が一般公開。Linux/iPhone対応 :Heartlogicというエントリーで知りました。なんと「iPhone」対応まで! ということで、設定さえしてしまえば後は自分のPCの中にあるフォルダ感覚でファイル共有ができてしまうという「Dropbox」が正式公開なのです。 ネタフルでも、 ▼「Dropbox」複数環境のデータをバックアップ・同期 ▼ローカルのフォルダ経由でシームレスに利用できるオンラインストレージ「Dropbox」を試す というエントリーを書いていますので、使い方についてはそちらを参考にしてください。 ベータ版の頃から利用していますが「なにこれ!?」というくらいのシームレス加減で、何かのサービスを利用していることを忘れさせてくれる程です。 ぼくのメインの使い方は、 ・自宅の奥さんのMacBookと写真データを同期 なのですが、

    [N] ファイル共有・同期サービス「Dropbox」正式公開!
  • 1