2016年7月27日のブックマーク (2件)

  • 真面目すぎるほど真面目な友達に怒ってしまった

    真面目な人は素晴らしいと思う.たまに「真面目すぎる」と言われる人がいて,そういう人は融通が利かなかったり,他の人に不憫な思いをさせてしまうからそう言われるのであって,それは真面目さの度合いが過ぎているのだとは思わない. そのはずなのに,今日は真面目な友達につい感情的にいろいろ言いすぎてしまった.こんなに理性を失ったのは久しぶりかもしれない.とにかく言いたいことを次々に言いながら,時間も経つのを忘れていたし,自分が話している内容が論理的に正しいかを考える頭もなくなってしまった.だから後から考えてみると自分の主張はおかしく思えるかもしれない.それに,他の人から見たら自分の主張は間違っているかもしれない.誹謗中傷を受けたいわけではないけど,もし第三者の立場から意見してくれる方がいたらぜひ考えを教えてほしい. まず初めに登場人物.全員男性. ・私 理系の研究室の学生.修士2年(大学院2年目,理系の

    ashikus
    ashikus 2016/07/27
    本筋に関係ない細部までいちいち説明しないと気が済まない人って、理系にもいるんですね。
  • 日本の若者は本当に「右傾化」しているか?(後藤 和智) @gendai_biz

    文/後藤和智(同人サークル「後藤和智事務所OffLine」代表) 日社会「右傾化」論の実像 日社会の「右傾化」「保守化」ということが言われて久しくなっています。 例えばここ数年で、「ヘイトスピーチ」(憎悪扇動)や「レイシズム」(人種差別)が問題として採り上げられることが多くなりました。そのような動きを懸念して、2016年5月24日には、自民党や民進党などの賛成多数で「ヘイトスピーチ解消法」が成立しています。 民族的、社会的マイノリティに対して扇動される憎悪について、政治を含めた日社会全体で取り組んでいく、という姿勢が鮮明になってきています。 保守派として知られる自民党の西田昌司議員も、この法案の成立に寄せて《ヘイトスピーチをする方は、ただちに国会が許さない(という意志を示した)。ヘイトスピーチするなどという考えは、直ちに捨てて頂きたい》とコメントし、公明党の矢倉克夫議員も《まずはヘイ

    日本の若者は本当に「右傾化」しているか?(後藤 和智) @gendai_biz
    ashikus
    ashikus 2016/07/27
    「右傾化を憂う」と「若者問題視」は昭和の頃からおなじみの論調ですよ。1990年代自社さ連立の時期は目立たなくなってたとは言えるでしょうが。香山さんはそれを反復しただけ。