タグ

ASDに関するashitadokoのブックマーク (1)

  • 医療観察法における広汎性発達障害と診断変更 - 井出草平の研究ノート

    いわゆる医療観察法の対象者に広汎性発達障害が含まれているということを読んだので、少しそのことを調べることにしてみた。 ちなみに、どこで知ったのかというと、afcpさんのエントリー。 afcpさんのエントリーからもリンクがついているように、厚生労働省から心神喪失者等医療観察法による入院対象者の状況がホームページに掲載されている。広汎性発達障害は下記の表に「F8 心理的発達の障害」に含まれている。また、このデータはH23.12.31現在のもので医療観察法施行後の実績ではない。 医療観察法の入院対象者の状況 疾病別(主)、男女別内訳 男性 女性 合計 F0 症状性を含む器質性精神障害 11名 2名 13名 F1 精神作用物質使用による精神および行動の障害 34名 5名 39名 F2 統合失調症、統合失調型障害および妄想性障害 425名 107名 532名 F3 気分(感情)障害 14名 13名

    医療観察法における広汎性発達障害と診断変更 - 井出草平の研究ノート
  • 1