2019年1月27日のブックマーク (4件)

  • 俺の思う結婚生活

    俺の脳内イメージなので論破できる奴は頼む 嫁と毎日一緒に風呂に入る 嫁と毎日一緒に寝る(毎日やる) 嫁と毎朝毎晩一緒に事する 嫁とおはようのキスといってらっしゃいのキスをする 嫁に愛弁当を作ってもらえる 嫁と一緒に映画を観る 嫁と一緒にゲームをする 嫁と一緒に買い物をする 嫁が一緒じゃないと寂しくなる 嫁が一人だと早く帰って守りたいと思う 嫁が病気になったら会社を休む 嫁が辛い時は一緒にいるようにする ざっとこんな感じなんだが結婚ってこうじゃない?

    俺の思う結婚生活
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/01/27
    子供産まれるまでは限りなくこれに近かったよ。
  • ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない

    増田です 大変勝手で恐縮ですが、この記事は削除しました。 はてブをみたらホッテントリ入総合2位とかでびっくりしました。 さすがに身バレに怖気づきました。 皆さんのトラックバック、ブコメ、ツイートは全て拝読致しました。 同感してくださる方、厳しく叱ってくれる方、建設的なアドバイスをくれた方。 当にありがとうございます。 私の愚痴雑記なので偏りのある内容になってしまっていた事お詫びします。 文章で書いた以上にに与えたストレスは大きいはずです。 これからどうなっていくのか、どうしていくのかは全て私次第であります。 皆様からの意見を参考にしつつ、人生の軌道修正をしていく所存です。

    ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/01/27
    書いたの自分かと思った。違うのは妻がメンタル系の病気なことと専業主婦なことくらいかな。まだ改善できなきゃ離婚をチラつかせて脅されたりはしてないのかな。
  • 男はいつ父親になる? マンガでわかる「パパによる育児参加の大切さ」 | GetNavi web ゲットナビ

    GNWではテクノロジーに関連する記事を日々出していますが、そのなかで近年目覚ましい進化をしているのが育児関連のアイテム。 「育児日記」が新時代へ! 「スマートスピーカー」を使うとストレスが減って夫婦円満に 寝ている子を起こさない! 「赤ちゃんに優しい」家電アイテム7選 IoTといったトレンドの技術を取り入れたものから、新しい技術でなくても育児を楽しく&便利にするアイテムが様々登場しています。 そこで今回GNWでは最新の「育児×テクノロジー」の情報をキャッチアップすべく、大手ベビー用品メーカーのピジョンが運営する情報サイトのピジョンインフォとコラボし、「育児テック・カレッジ」を開催。「テクノロジー育児をもっと楽しく!」をテーマにし、これから人生で初めてパパとなる男性を主な対象にした、男性による男性のための育児講座を実施しました。 この記事では、登壇した漫画家・鈴木みそさん(2児の父)が、マ

    男はいつ父親になる? マンガでわかる「パパによる育児参加の大切さ」 | GetNavi web ゲットナビ
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/01/27
    妻だって、初めて娘を見たときは、「ヤバイ!とんでもないブサイク産んじゃった!」って思ったと言ってたぞ。(今はめっちゃかわいい)
  • 【夜泣きで寝室わけるの意味わからん】子供の夜泣きが酷いなら助けるべきだろう。離れるなんてもっての外だ - 主夫の日々

    子供を育てている親なら誰でも一度は経験する夜泣き。 親のほぼ全てが経験することとはいえ、この辛さに耐えられるのは赤ちゃんの可愛さ故だ…これで可愛くなかったら、耐えられる人は激減すると思う。睡眠時間を削られるのは当にキツイ… またそんな辛い時期だからこそ、夫は可能な限りサポートをするべきだ。疲れているから起きられないと言う人もいるが、それは「起きなければ!」と思っていないだけ。自分も子育ての当事者だと思っていれば必ず起きれる。 今回は夜泣きがいかに辛いかということと、夜泣きの時に夫がやるべきことについて書きたいと思う。 夜泣きの辛さは強制的に起こされること 夜泣きは当に辛い。寝ているところを子供の泣き声で強制的に起こされる。さらに夜泣きにはこれ!といった対処方法がない。それどころか夜泣きを全くしない子もいれば、毎晩数回夜泣きを繰り返す子もいるし、兄弟姉妹でも全く違う。 我が家の場合は長女

    【夜泣きで寝室わけるの意味わからん】子供の夜泣きが酷いなら助けるべきだろう。離れるなんてもっての外だ - 主夫の日々
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/01/27
    妻は薬飲まないと寝られないので、授乳など夜間の対応は全部自分がやったが、特に感謝された記憶もないし夫婦円満に寄与したとも思えない。どっちがやるにせよ0:10じゃなくてほどほどに分担するのが良いと思う。