ashkahのブックマーク (432)

  • 『気持ちの悪い単語 パパ活』

    香水レビュー ブログ by 箸休メ お桃 バニラやアンバーの甘い香りが大好き 香水を集めて数10年、、、 懐かしの香水から溺愛の香水、私が出会ってきた香水たちを独断と偏見で紹介していきたいと思います

    『気持ちの悪い単語 パパ活』
    ashkah
    ashkah 2021/06/27
    売買春もパパ活も、こうして提供する女性の方を問題視する人多いの嫌なんだよな。経験と金に物言わせて若さと性を搾取するほうがダメでしょ
  • 性犯罪に関する男女の認識のズレと、認識のズレ一般をいかにすり合わせるか - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を、 子供の性犯罪に対する夫婦間のズレ - 田舎で底辺暮らし 自分のウォッチ対象である、id:yz_sさんが紹介されていました。以前に、同じくウォッチ対象であるid:steinさんが、 痴漢に関するトピシュさんのエントリ読みたいです— stein (@__stein) 2014, 11月 16 こんな依頼をされていましたので、この記事では、痴漢含む性犯罪に関する男女の認識のズレがある背景を書きつつ、ついでに、性犯罪に関わらず夫婦間に認識にズレがある上ですり合わせる方法について書いてみます。 一部統計を紹介したりしますが、あまり丁寧に議論を展開すると文字数が増えて何が何やらになるので、結構適当に自論を展開しています。そういうものが耐えられない人はそっ閉じ推奨です。 0. 依頼内容の整理と記事の目的 まずは、なぜこんな記事を書くのかを説明します。経緯をダラダラ書くだけなので、どうぞ気軽

    性犯罪に関する男女の認識のズレと、認識のズレ一般をいかにすり合わせるか - 斗比主閲子の姑日記
    ashkah
    ashkah 2014/12/08
    紹介されてる本を読んで「相手は女(男)だから女性脳(男性脳)だな」としか受け止められないような人には注意したい
  • SHIROBAKOのキャラデザ 「まぶた線」のルーツを探ってみる - むじゅんだつい

    SHIROBAKOのキャラデザにおいて少し気になった部分があったので、軽く調べてみました。 よくまつげの上に描かれる二重のまぶたではなく、もう一つ上の眼窩?みたいな所を表している感じの線です。 表情の変化で現れる事は昔からよくあると思うのですが、SHIROBAKOにおいてはキャラクターデザインの時点で多くのキャラクターに採用されていて特徴的に見えます。 ※どういう名前か判らないので便宜上「まぶた線」と呼びます。 SHIROBAKOのキャラデザってまぶた(?)的な部分が太い線で目立つ様に描かれてるのが特徴的な気がする。他のアニメだとあまり描写自体が無かったり影で表現されてる部分。眠そうな時や疲れてる時の表情が映えるようにかな #musani pic.twitter.com/hMcezagjEm— i-za蔵 (@139RA) 2014, 12月 4 SHIROBAKOの宮森は表情がコロコロと

    SHIROBAKOのキャラデザ 「まぶた線」のルーツを探ってみる - むじゅんだつい
    ashkah
    ashkah 2014/12/06
    Free!の遙を見たときに、あーこういうまぶたの人いるいるって思った。あれは無表情さを保ちつつ、のっぺりさせないためかなぁ
  • 女性の性欲の話 - 節約時間セレブ

    ashkah
    ashkah 2014/11/28
    ミニマリストだからってそういうところまでミニマル化しなくていいのに
  • 名曲を3倍化ってどういうこと? AGFが本当に「3倍高密ピアノ」を開発

    AGF(味の素ゼネラルフーヅ)は、濃厚な音を奏でる「3倍高密ピアノ」を独自に開発。特設サイトで「3倍高密ピアノ」でアレンジ(3倍化)した数々の名曲を実際に弾く様子を公開した。 !? 「3倍高密ピアノ」は、1つの音階を3分割し、既存の音楽より滑らかかつ濃厚な音楽を奏でることができるピアノのこと。3倍化した音楽を記録しておくため、既存の5線譜を3倍にした「15線譜」という楽譜フォーマットを使用しており、こちらは特設サイトからダウンロードして印刷することができる。 鍵盤が3倍! 指で弾くのは無理そう こちらは3倍化した楽譜。いきなり超絶 3倍高密エスプレッソを使った濃厚なカフェラテ「マキシム トリプレッソ」のプロモーション「Music of THE TRIPLE(ミュージック オブ ザ トリプル)」キャンペーンの一環。特設サイトではマウスを使って「3倍高密ピアノ」を弾き、その場で音楽を3倍にして

    名曲を3倍化ってどういうこと? AGFが本当に「3倍高密ピアノ」を開発
    ashkah
    ashkah 2014/09/30
    うわああ! 見た目もゾワッとするけど音が! 音がムリ!!
  • ピアニカ、30年ぶりモデルチェンジ ヤマハ:朝日新聞デジタル

    小学校の音楽の授業などで使われる、ヤマハの鍵盤ハーモニカ「ピアニカ」が30年ぶりにモデルチェンジする。プラスチック部品を薄くして50g軽い600gにしたほか、演奏用パイプの長さを調整できるようにした。体の丸みを改良し、子どもが持ちやすくしたという。ケースの背面と側面にも、名前シールが貼れる場所をつくった。10月1日から全国の楽器店などで売り出す。ブルーとピンクがあり、小売り希望価格は税込み7128円。 ヤマハの鍵盤ハーモニカのシェアは5割前後。少子化で市場が縮小しており、今回の改良でシェアアップを狙うという。

    ピアニカ、30年ぶりモデルチェンジ ヤマハ:朝日新聞デジタル
    ashkah
    ashkah 2014/07/17
    どうせなら色を中性的なのにするとか、ランドセルみたいにカラバリ増やしてほしいなー
  • 「女の子らしく」って言わないで! この言葉、どう変えるべき?

    「女の子らしく走ってみて」と男性にお願いしたら、クニャクニャした動きを見せた。しかし、物の女の子が『女の子らしく』走ってみたら…

    「女の子らしく」って言わないで! この言葉、どう変えるべき?
    ashkah
    ashkah 2014/07/03
  • 『女体についてのファンタジー』

    >8/23イベント、ガールポップクレイジー詳細はこちら! --- 生理のとき、ずっと考えてるんだけどね。 出血したとたん、血がぱっと乾燥して、トイレに行く間隔くらいで、さっとふけばすぐ清潔になる、機能性パンツが発明されないかなーとずっと思っているのね。 フィルムみたいなナプキンでもいいんだけど。 とにかく、下着感覚で、着心地が超いいやつ。 アウトドアメーカー、寒さや発汗に、あんなに技術持ってるのに、なんで生理って技術でどうにかららんのか。 確かにですね、私が中学生の頃と比べたら、ナプキンは超進化している。昔はザブトンみたいだった。しかしやっぱりめんどくさい。 古代の女性は、けいけつを、トイレみたいに、自由にじゃーって出せたらしいですね。 なんでその能力、なくなっちゃったのか。練習したらできるようになるのかな。 布ナプキンが流行ってて、身体にいいらしいけど、自分のズボラさを考えると、「機能性

    『女体についてのファンタジー』
    ashkah
    ashkah 2014/06/24
    同感>「生理があるのが男性側のほうだったら、研究すすんでると思うなあ」
  • http://twitter.com/suco158/status/473827909019254784

    ashkah
    ashkah 2014/06/15
    「犬を叩く前に思いだせ、その犬はお前の骨を噛み砕く力はあるけど噛まないでいてくれてるのだから」みたいなのを思い出したけど、犬と人間の場合は体格では人間が勝っている場合も多いし……
  • ミポリン 変貌する夫についていけず…辻仁成「時代は中性ですよ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ミポリン 変貌する夫についていけず…辻仁成「時代は中性ですよ」

    ミポリン 変貌する夫についていけず…辻仁成「時代は中性ですよ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ashkah
    ashkah 2014/03/29
    あっ……こういう感じ(中性)結構好きだ……
  • 『アナと雪の女王』「Let It Go」(25ヵ国語Ver.)

    「美女と野獣」のディズニーが贈るドラマティック・ミュージカル! 姉・エルサの心情をエモーショナルに歌い上げる主題歌『Let It Go』 全世界で42の言語バージョンが作られている中、25言語で1曲にまとめたミュージック・クリップを公開! 『アナと雪の女王』3月14日(金)2D/3Dロードショー 公式サイト:http://www.disney.co.jp/movies/anayuki/

    ashkah
    ashkah 2014/03/09
    この曲好きだけど、並べると松さんの声質が目立つ気がするのは、日本語話者ゆえなのだろうか……
  • 「プリキュア」からアンネの伝記 横浜の区役所に届く:朝日新聞デジタル

    人気アニメ「スマイルプリキュア!」の主人公を名乗る人物から2日、横浜市神奈川区役所にアンネ・フランクの伝記3冊や文房具などが届いた。区が3日、発表した。 区内では先月25日、市立神奈川図書館で「アンネの日記」が1枚破られているのがみつかった。区はアンネ・フランクのは同図書館に、それ以外の贈り物は児童養護施設の子どもたちに配りたい、としている。 区によると、2日午前10時ごろ、巡回していた区職員が1階正面入り口前に、紫色の紙袋を見つけた。中にはアンネ・フランクの伝記や文房具、ひなあられなど計34点が入っていた。「入園・入学おめでとうございます。みなさんの毎日が笑顔でありますように。キュアハッピー星空みゆき」という手紙が添えられていた。同名を名乗る人物から神奈川区への寄付は、昨年12月と今年1月にもあったという。

    ashkah
    ashkah 2014/03/04
    プリキュアは女児とおっさんだけのものではないよ……
  • 童貞根性は前外しのブラの夢を見るか - ←ズイショ→

    先日テレビで有吉さんが一分間でどれだけ多くのブラホックを外せるかというギネス記録に挑戦しているのを見かけた時に(何やってんだよ)、嫁がとつぜんこんな思い出話を始めてビビりました。 一年半ほど前に週刊少年ジャンプで『恋染紅葉』というお色気ラブコメ漫画が連載されておりまして毎週毎週「童貞臭い童貞臭い」と楽しく読んでいたんですけれども、ある回にてお約束のポロリ的サービスシーンの中でヒロイン(女子高生)のブラジャーが外れてしまうという描写があったんですけどそのブラが前外しだったことについて嫁が「女子高生が前留めのブラなんか着けてるわけないやん、女とお付き合いしたこともない男はこれだから」と言ったことに対していつもであれば「ほんま童貞臭いよなー」と同調するはずの僕が「お前はそうかもしれないけど前外しのブラをつけてる女子高生だってどこかにいるかもしれないだろうが!!」と烈火の如く怒り出したとのことで嫁

    童貞根性は前外しのブラの夢を見るか - ←ズイショ→
    ashkah
    ashkah 2014/02/07
    前にホックがあると、つい手癖でいじっちゃって自分で外しちゃう事例が発生すると思う。
  • なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン

    組織のスリム化や成果主義の導入による労働強化などに伴い、高まり続ける会社員のストレス。職場環境の悪化と共に、改善の兆しが見えない世界最悪レベルの通勤ラッシュも、働く人の大きな心理的負担となっている。ピーク時には300%を超えるとも言われる日の通勤環境。携帯電話の利用やヘッドホンの音漏れもさることながら、「乗車時に、電車の『中ほど』まで進まない人々」にストレスを感じている人も少なくないのではないだろうか。 すぐ降りるわけでもないのにドア付近に立ち止まれば、混雑に拍車をかける上、後から乗車する人の邪魔になる。中ほどまで進めば自分自身も楽なのに、奥へ行く素振りすら見せない人も多い。ただ単に気が利かないだけなのか、あるいは周りが見えていないのか。それとも、何らかの意図やトラウマがあっての行動なのか。心理学のスペシャリストと共に、「電車で中ほどまで進まない人」の心理を分析する。 (聞き手は鈴木 信

    なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン
    ashkah
    ashkah 2014/01/24
    低身長的には「中ほどだと狭い通路でつり革にも頼れず、横揺れで座席に倒れこむ」という経験がありまして、ドア付近のほうが都合いいんだよね……
  • 【炎上】子供向け美容整形アプリに非難の嵐 / 抗議ツイート4000超えの大炎上 | ロケットニュース24

    スマホで楽しめるゲームの種類はたくさんある。ゲームアプリをダウンロードして、ちょっとした暇つぶしに楽しんだり、格的にハマっている人もいるだろう。しかし美容整形アプリで、子供たちが脂肪吸引したり顔に整形を施していたらどう思うだろうか? 子供たちに「美に関して間違った価値観を植えつける」として、美容整形アプリが激しい非難の嵐にさらされているのである。 ・美容整形アプリに非難の集中砲火 問題となったのは、「Plastic Surgery & Plastic Doctor & Plastic Hospital Office for Barbie Version」と題された美容整形アプリだ。iTunes の App Store からダウンロードできるこのアプリに批判が集中し、2014年1月14日付けで App Store からも削除された。アップル社からコメントは発表されていない。 問題となった美

    【炎上】子供向け美容整形アプリに非難の嵐 / 抗議ツイート4000超えの大炎上 | ロケットニュース24
    ashkah
    ashkah 2014/01/19
    「簡単に容姿のコンプレックスを解消しようとする現代の風潮」よりも、女性に「性格や能力よりも外見で判断されていると思う」と感じさせちゃう風潮が問題だと思いますけどね。ちなみに手術シミュ系のゲームは結構好
  • 便器洗浄脳の恐怖 : 続・ユビキタスの街角

    かなり前に使ったトイレの操作パネルにテプラが貼られていた。 「テプラを貼られたらデザイナの負け」だとよく言われるが、 「便器洗浄」じゃ意味がわからないから 「水を流すときは〜」などというテプラが貼られていたのだろう。 いろんなトイレで似たようなテプラをしょっちゅう目撃する。 いったいトイレを使った後で便器を洗浄したいと思う人間がいるものだろうか。 トイレの掃除屋でもない限り、 自分の汚物を流したいと考えるのが普通というものだろう。 にもかかわらず今でもかなり多くのトイレで「便器洗浄」という表記が見られる。 「汚物を流す」と書きたくないのは理解できるが、 いつまでたっても「便器洗浄」という文言が無くならないのは、 メーカーの人間がかなり重症な便器洗浄脳に冒されており、 ユーザ目線で製品を作ることができなくなっているのだろうと思う。 社内では「便器洗浄」という言葉が全く普通に使われているのでは

    便器洗浄脳の恐怖 : 続・ユビキタスの街角
    ashkah
    ashkah 2014/01/18
    「なんで『水を流す=ウンコ流す』って前提のブコメついてんの?」からの「あっ、もしかして身体的性別が男性ってことか」が、今日最大のアハ体験でした
  • 日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が高校での日史の必修化を検討していることが5日、明らかになった。 日史は現在は選択科目だが、海外で活躍する日人が増える中、自国の歴史を十分に学び、理解している人材を育成すべきだと判断した。文部科学相が今夏にも中央教育審議会(中教審)に高校の学習指導要領の改定について諮問する。教科書検定などを経て、早ければ2019年度から日史が必修科目となる。 高校の「社会」は1989年の学習指導要領の改定で「地理歴史」と「公民」に分かれ、「地理歴史」の中で世界史が必修に、日史が地理との選択制となった。改定前も日史、世界史、地理は選択科目だったが、「国際化への対応」を優先した結果、学校現場で「日史軽視」の風潮が広がった。文部科学省によると、現在3~4割の高校生が日史を勉強せずに卒業しているとみられる。

    日本史、高校での必修化を検討…中教審諮問へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ashkah
    ashkah 2014/01/07
    私の高校では、2年次の必修が世界史(近現代)で、3年で日本史を一気にやるか世界史の残りをやるか選べたな~。日本史でそれをやったらいいのかしら
  • 終了したソシャゲ「星宝転生ジュエルセイバー」が「全コンテンツオープン化」宣言 二次利用も無償開放へ

    2013年7月31日に終了した、ソーシャルゲーム「星宝転生ジュエルセイバー」が、公式サイトでちょっと面白いことを始めました。なんと、ゲーム内の全コンテンツ(キャラクターのイラストやセリフ、物語など)を公開し、さらに一部コンテンツについては二次利用も無償開放していくという「全コンテンツオープン化」を宣言しています。 ソーシャルゲームのコンテンツを全開放! 更に大部分のコンテンツをフリー化します ソーシャルゲームはその性質上、運営が終了するともう二度と遊ぶことができなくなってしまいます。「ジュエルセイバー」はキャラクターのイラストや物語などを重視したゲームでしたが、今ではもう、それらのコンテンツをゲーム内で見ることはできません。それまで有料でサービスしていたコンテンツを無料で公開するというのはなかなか大胆な試みですが、サービス終了後も「コンテンツを残してほしい」というユーザーの声や、「自分たち

    終了したソシャゲ「星宝転生ジュエルセイバー」が「全コンテンツオープン化」宣言 二次利用も無償開放へ
    ashkah
    ashkah 2013/12/29
    イラストが結構いい感じなのでチェックしたい
  • 誤読解説"黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは" - 斗比主閲子の姑日記

    topisyuの文章を誤読した上で、複数人及びtopisyu自身が誤読を指摘しても誤読でないと仰る方がいらっしゃったので誤読解説をします。 例のごとく細かいですし、人によっては気分を害されることがあるかもしれません。引用込みで約7000字と長文です。そっ閉じを推奨します。 photo by leunix topisyuの元の文章はこれで、 野次や文句を読むために文章を書いています - 斗比主閲子の姑日記 誤読されているのはこの方のこの文章です。 黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠(魚拓) 誤読箇所① まず、最初の誤読箇所です。 黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠 あと、「(株)はてな は何とかするべき」系の文言につい

    誤読解説"黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは" - 斗比主閲子の姑日記
    ashkah
    ashkah 2013/12/10
    そうそう、トピシュさんって一度も自分の性別を明言してないんだよね。こんなに見えやすい釣り針(というかトラップ)もなかっただろうに……
  • 「4歳になる娘」は3歳なのか?

    澤村 圭一 @onarapooh 今日やった英作文の問題。「うちの4才になる娘は人見知りがきつくて…」 驚いたことにこの娘の年齢を生徒の大半が「3才」と捉えていた。「4才だよな?」とバイトの東大生に聞いたら、「3才だと思います。先生の言い分もわかりますが」と言われた。言い分てw 日語詳しい方、解説ぷりーず! 2013-11-18 23:38:53

    「4歳になる娘」は3歳なのか?
    ashkah
    ashkah 2013/11/20
    年齢を聞かれたら、だいたい「今年で(今度の誕生日で)○歳になります」って答えてるよ。これでややこしくない