2016年11月8日のブックマーク (11件)

  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    思ったよりも表面的だった。本人も認めてるけど、検索流入、要はキーワードの順位を追った方が何で稼ぎを増やしていったかがわかるし、他のブロガーも勉強になると思うよ。
  • 日本って格差社会なの??海外渡航経験から読み解く。 - Lehmanpacker’s diary

    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    言及ありがとうございます。確かに、車だったり、電化製品も安いですよね。移動の自由が選択できるだけでも、他国より恵まれてると思います!
  • 都市ガス販売自由化って何?プロパンガスとどっちが良いの?そろそろ家の固定支出を見直そうと思います…

    僕は今、賃貸住宅で一人暮らしをしているのですが、実はあまり家の支出を管理できていません…。 給料からいくらか別口座に振込み、それは使用しない”貯蓄用”としつつ、”普段用口座”に振り込まれた残りの給料は自由に使っています。 そこまで金遣いが荒い方ではないですし、自炊もしているので費も無難… だと思うのですが、いかんせん家計簿もつけてないですし『ざっくり』でしかお金を管理していません! 水光熱もアパートの管理会社から紹介されたものをそのまま使用しています。 インターネットも学生時代からずっと使っているフレッツのサービスをそのまま継続中。契約内容は引越しのたびにちょいちょい変更していますが。 (半)固定費となっているインフラ関連も『もっと節約できそう』というのは、なんとなくわかっているのですが、”めんどくさい”が勝ってしまい、なかなか動けません。苦笑 経済紙を見ながらそんなことを考えていると、

    都市ガス販売自由化って何?プロパンガスとどっちが良いの?そろそろ家の固定支出を見直そうと思います…
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    本題には関係ないけど、他人の家計の支出を見るのはすごく面白い。通信費が高いかな?食費は交際費含まんでも、リーマンの1人暮らしにしては安いと思う。
  • 過去記事修正(リライト)具体的10の方法【保存版】 - 羆の人生記

    ポジ熊です。 ブログで大きな結果を出している大御所は 「過去記事修正!過去記事リライト!」 と異口同音におっしゃります。 今回は僕が実践している過去記事修正(以下リライト)の具体的方法を示しましょう。 記事タイトル修正 メタディスクリプション設定修正 更新年月日の記載 誤字脱字修正 文字装飾 改行の見直し 情報修正と追記 枠線で目立たせる リンク先を別窓で開いてもらう Fetch as Googleで送信 関連記事 記事タイトル修正 適切な記事タイトルを付けないと、せっかく検索エンジンの上位にインデックスされてもクリックされません。 クリックされてからが勝負です。職場に辿り着かねば仕事にならないサラリーマン的な。ん、なんか違うか。 GoogleSearchConsoleで検索クエリを分析し、表示順位が高いにも関わらずCTRが低い記事は要注意。記事タイトルを修正しましょう。 <参考> 記事タ

    過去記事修正(リライト)具体的10の方法【保存版】 - 羆の人生記
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    リライトの重要性はみんな言うようになってる。ただ、労力削減に一番大事な検索上位表示維持にポイントを絞って述べてくれる人がいない。今後出てくることに期待しよう。
  • https://news.dmm.co.jp/article/992229/

    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    はてなが本格的にアダルティな内容を許可するつもりなら「あとで読む」のタグの他に「あとでシコる」のタグを付けてあげたらと思う。
  • 5年後までに欲しいものリスト - ヘソで茶をわかす

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 一記事を書いているのですが、未だ資料をまとめきれていないので、今日はコレに乗っかります。 さて、どんなことを書こうか。5年後… 来年の事も予測不能な不安定な生活をしていますので、正直なところ5年も先の自分がどうしているのかなんてサッパリわかりません。 この歳になると5年後にこうなっていたいというような夢みたいなものもピンときませんし… 何を書いたものか…? 考えながら他人のブログを読んでいるとアマゾンの「欲しいものリスト」という奴に目が留まりました。 アマゾンの商品でほしい物ってのが特にないのでリストを作ったことないのですが、5年後までに「欲しいものリスト」なら作れそうなので、作って当面の目標にでもしたいと思います。そして、5年後の自分にどれだけ達成できたか確認してもらおうと思います。 健康な毛髪 欲しいものではなく、

    5年後までに欲しいものリスト - ヘソで茶をわかす
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    5年前に、5年経つまでには結婚していたいと考えていた自分がいる。やっぱり、結婚は出来る時にしないとズルズル伸びてしまうのかもしれん。
  • 24jmn.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    24jmn.com is for sale | HugeDomains
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    田端氏のこの画像ってリンクフリー化してるのかな?w
  • フィリピンで女遊びしたときの話‐フィリピンパブについて - きよねこ

    2016 - 11 - 08 フィリピンで女遊びしたときの話‐フィリピンパブについて 読者になる list Tweet 数年前、フィリピンに旅行に行った。 初めての海外旅行だ。 フィリピンのマニラだ。 そう・・・ 「女遊びするならマニラだ!」  BYきよ語録 フィリピンパブ 客層は日人が多い 女性の給料 家族への仕送り キリスト教 海外に行けない フィリピンパブの雰囲気 かわいいの?きれいなの? おさわりできるー? ニューハーフ 友達友達を呼ぶ 喧嘩した話 日人と結婚したら勝ち組 家賃は 最後に フィリピンパブ フィリピンパブ・・・フィリピン女性が接するキャバクラのことである。 「旅行に行くときには現地の女を知るのがその国を知ることだ・・・」  byきよ語録 私は一日に4店舗くらい行った。 それが合計で15日くらいだな。。 観光地なんて全く興味なく、ひたすら現地を知るために女遊びを

    フィリピンで女遊びしたときの話‐フィリピンパブについて - きよねこ
    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    海外では日本と同じような態度で喧嘩腰になると痛い目にあうので気をつけよう!
  • ネイティブ広告ハンドブック 2017

    ネイティブ広告ハンドブック 2017 2016 年 11 月 4 日 一般社団法人 日インタラクティブ広告協会(JIAA) ネイティブ広告部会 広告効果分科会 1 はじめに 「JIAA ネイティブ広告部会」は、2014 年 8 月に、「ネイティブアド研究会」とし て発足。メディア、インターネット事業社、広告会社、調査会社の垣根を越えた推進 メンバーの活動の下で 2015 年 3 月、「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガ イドライン」の改訂版、及び「ネイティブ広告に関する推奨規定」を発表した。いわ ゆる「JIAA ガイドライン」と呼ばれ、業界全体へ広く浸透するとともに、ステルス マーケティングへのアンチテーゼとして、世論をよぶきっかけとなった。同年 7 月、 現在の名称に変更、現在に至るまで、計 10 回の主催セミナーを実施し、そこでは先進 の理論やケーススタディが共有された。延べ参

    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    ヨッピーが批判したガイドブックを出した社団法人。こんな社団法人あるんや。ネイティブ広告なんて取り締まるの難しいだろうし、ホンマに必要なんかな?
  • 「足なめ男」を逮捕 女性の足なめた疑い 京都:朝日新聞デジタル

    若い女性の足を長時間なめたとして、京都市伏見区の会社員の男(56)が7日、強制わいせつの疑いで逮捕された。京都府警の発表によると、男は「全く覚えがない」と容疑を否認しているという。 府警によると、男は7月23日午前0時ごろ、伏見区内の駐車場で、通りかかった20代の女性に「車のブレーキの修理を手伝ってほしい」と声をかけて運転席に座らせ、右足のサンダルを脱がせて約30分間、かかとをなめたり、歯を当てたりした疑いがある。その後、「ありがとう」と女性に話しかけて解放。女性は府警に「足首を押さえられ、サンダルも脱がされて裸足だったので、逃げられなかった」と話しているという。 女性は伏見署に相談し、被害届を提出。女性が車のナンバーを覚えていたため逮捕につながったという。 府警によると、2012年以降、伏見区内を中心に、深夜や早朝に1人でいた20代前後の女性から、同様の被害に遭ったという通報が他に5件寄

    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    なぜ、こんな衝動にかられた時、この男は風俗行くなりなんなりをしなかったのか?
  • 博多駅前で道路陥没 周辺では停電も | NHKニュース

    福岡県警察部によりますと、8日朝JR博多駅前で、道路が陥没しているのが見つかり、通行止めになっています。周辺では停電も発生していて、警察が被害の詳しい状況や原因を調べています。 警察や消防が現場に駆けつけ、道路が複数の車線にわたって陥没しているのが確認されていますが、詳しい状況はわかっていないということです。また、陥没の範囲が広がっているという情報もあり、警察は周辺を通行止めにしています。 これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 また、九州電力によりますと午前5時15分ごろから周辺で停電が発生していて、復旧作業が進められていますが、今も100戸以上で停電しているということです。 警察が道路の詳しい被害の状況や原因などを調べています。

    asiaasia
    asiaasia 2016/11/08
    何これやばすぎる。ホンマにけが人とかおらんかったのかな?