タグ

2010年6月22日のブックマーク (2件)

  • けいおん!:“舞台”の地で「飛び出し坊や」に 交通安全+まちおこしも - 毎日jp(毎日新聞)

    人気アニメ「けいおん!」(TBS系)でまちおこしを目指す滋賀県豊郷町(とよさとちょう)の実行委が、主人公の女子高生らをモデルにした交通事故防止看板「飛び出し坊や」を作った。 女子高軽音楽部の生徒らの日常を描くコメディーで、町立豊郷小の旧校舎が舞台のモデルとされる。主人公らの歌う曲がCD売り上げ1位になるなど社会現象化し、交通安全にも役立てようと考えた。 滋賀県は、飛び出し坊やの数が全国一とされ、「ひこにゃん」や忍者などもある。メンバーらは「出来栄えは抜群。渋滞を招いてしまうかも」。【稲生陽】

    asiamoth
    asiamoth 2010/06/22
    あれって「飛び出し坊や」というのか。「子どもは元気に飛び出そうぜ!」という意味にしか取れないケド。
  • 転売厨死亡w 少年ガンガン9月号に『鋼の錬金術師 最終話(110ページ)』が再録へ : はちま起稿

    転売厨死亡w 少年ガンガン9月号に『鋼の錬金術師 最終話(110ページ)』が再録へ 最終回を2度掲載っていう 【少年ガンガン7月号で「鋼の錬金術師」の最終回が掲載】 ハガレンだけで200ページはあったみたい ↓そして完売↓ 【公式サイトで完売のお詫び】 【「鋼の錬金術師」最終回の7月号完売 ネットオークションで定価の6倍以上】 人気マンガ「鋼の錬金術師」の最終回が掲載された雑誌「月刊少年ガンガン」7月号(540円)が完売していることが分かった。インターネットのオークションサイトでは、約6倍の3000円以上の値段がついている。 同誌を発行しているスクウェア・エニックスは人気作の最終回を迎えるのに合わせ、前月の2割増の部数にして11日に発売したが14日にはほぼ品切れで、現在は完売しているという。最終回では、ページ数が通常の倍となる110ページ以上で作者のサインが入った卓上時計「メモ

    asiamoth
    asiamoth 2010/06/22
    これからも毎号毎号、ハガレンを再録し続けそうな予感……。