タグ

2020年1月26日のブックマーク (1件)

  • Twitterが葬った6秒動画アプリ「Vine」、「Byte」として復活

    6秒動画アプリの「Vine」が「Byte」として復活した。1月24日(米国時間)、iOSおよびAndroidアプリがそれぞれのアプリストアで公開された。 Byteをリリースしたのは、「Vine」の共同創業者、ドム・ホフマン氏。Vineは米Twitterが2012年10月に買収し、自社アプリとして公開したが、トップクリエイターがSnapchatやYouTubeに流出したことなどもあり、2016年10月に終了した。 ホフマン氏は2018年11月に新たな動画投稿サービスとしてByteを立ち上げると予告し、Byte Incを創業して開発を進めてきた。 ByteでできることはVineとほぼ同じ。アプリのカメラで撮影するか、カメラロール内の動画をアップロードすると、6秒のループ動画として公開される。Vineの後に登場した人気の動画アプリ「TikTok」にあるような口パク機能などは今のところ備わっていな

    Twitterが葬った6秒動画アプリ「Vine」、「Byte」として復活
    asiamoth
    asiamoth 2020/01/26
    その後、また闇に消え去ったと思ったら数年後に「Bit」として復活する、に3,000ガバス。