タグ

ブックマーク / www.magicvox.net (32)

  • MovableType プラグインを利用して最強タグ付け環境を作る

    MovableType プラグインを利用して最強タグ付け環境を作る Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2009/01221708/ Posted by ぴろり Posted at 2009/01/22 17:08 Trackbacks 関連記事 (1) Post Comment コメントできます Category 今まで様々な MovableType プラグインを書いてきましたが、単体ではそれほど使途がないように見えても、他のプラグインと一緒に組み合わせて用いることで威力を発揮するプラグインがあります。 このエントリでは、スカイアークシステムが個人無償ユーザ向けに無料で配布している AutoTagging プラグインと、拙作の YahooKeywordSuggest プラグインを併用して、記事のタグ付けをスマートに行う方法を紹介しま

    MovableType プラグインを利用して最強タグ付け環境を作る
    asiamoth
    asiamoth 2009/02/04
    タグの付け方には毎回苦労する。ここのプラグインを両方試してみよう。/ ご自身で作られた YahooKeywordSuggest プラグインの紹介も兼ねているのがウマい。
  • Google の検索ロボットは何を見てインデックスしているのか?

    Google の検索ロボットは何を見てインデックスしているのか? Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/09271541/ Posted by ぴろり Posted at 2008/09/27 15:41 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (2) Post Comment コメントできます Category ブログを書いて出力されたページを確認したところ、ページ内に設置した Google AdSense に記事内容と関係する広告が早速表示されていました。そこでもしやと思い、すぐさま Google 検索で先ほど書いたばかりのページを検索したところ、すでにその記事がインデックスされていたのです。AdSense に適切な広告が表示されていることから、記事内容がクロールされた結果だとは思うのですが、A

    Google の検索ロボットは何を見てインデックスしているのか?
    asiamoth
    asiamoth 2008/10/01
    Google ボットたんは、フィード(RSS)を見て更新チェックをしている、らしい。
  • クリエイターは今すぐ Google Analytics のコンバージョンレポートを使うべき

    クリエイターは今すぐ Google Analytics のコンバージョンレポートを使うべき Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/09071600/ Posted by ぴろり Posted at 2008/09/07 16:00 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category Report Photo by GotCredit Web サイト上で何かしらクリエイティブな活動をしているユーザは、今すぐにでも Google Analytics のコンバージョンレポートを使い始めないと勿体ない! 私も自作のソフトウェアなどをダウンロードできるようにしていますが、ソフトウェア以外にも何かしら自分の作品を Web 上で公開しているクリエイターは多いと思います。そのようなクリエイター

    asiamoth
    asiamoth 2008/09/15
    アフィリエイトのクリック状況を調べるコードが最後に載っている。参考にしよう。
  • CPEntries プラグインを MT4.x で動作させる

    CPEntries プラグインを MT4.x で動作させる Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/08241648/ Posted by ぴろり Posted at 2008/08/24 16:48 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category yu-ji さん作の CPEntries プラグインを用いると、コメントとトラックバックを合わせた上で最新のエントリを抽出することができます。ただし、MT4.x になってから MT 側の微妙な仕様変更で動作しなくなっていましたので、これを修正し MT4.x で動作するようにしてみました。SimpleComments プラグインと一緒に使うと幸せになれるのは相変わらずです。

    CPEntries プラグインを MT4.x で動作させる
    asiamoth
    asiamoth 2008/08/24
    これとSimpleCommnetsは昔から愛用してきた。そろそろ、代用のひとつで完結するプラグインが出ないかな?(あくまでも他人任せ)
  • 30分間でブログのトラフィックを増やす10の方法

    30分間でブログのトラフィックを増やす10の方法 Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/04291203/ Posted by ぴろり Posted at 2008/04/29 12:03 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category 原文は"10 Ways to Improve Blog Traffic in 30 Minutes or Less"より。意味の取り違いなどありましたら指摘頂けると幸いです。

    30分間でブログのトラフィックを増やす10の方法
    asiamoth
    asiamoth 2008/05/01
  • ブログの URL を OpenID 認証に使えるようにする

    ブログの URL を OpenID 認証に使えるようにする Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/04190859/ Posted by ぴろり Posted at 2008/04/19 08:59 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category 最近、色々なところで目にするようになった OpenID。大雑把に言えば URL を ID の替わりに使って認証を行うわけですが、独自ドメインでブログを運用しているのであれば、その独自ドメインを OpenID で使えると嬉しいですよね。 MovableType では OpenID サーバとなるプラグインがあって、これを使ってみたもののうまくいかず。最終的に delegate として動作させることでなんとかなりました。

    ブログの URL を OpenID 認証に使えるようにする
    asiamoth
    asiamoth 2008/04/21
  • エントリで使われているキーワードを抽出するMovableTypeプラグイン:YahooKeywordSuggest

    エントリで使われているキーワードを抽出するMovableTypeプラグイン:YahooKeywordSuggest Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/04151715/ Posted by ぴろり Posted at 2008/04/15 17:15 Trackbacks 関連記事 (1) Comments コメント (6) Post Comment コメントできます Category 記事を書いた後、キーワード欄にどんなキーワードを設定するか悩んだことはありませんか? そこで、書かれた記事の内容から頻繁に使われている単語を抽出し、キーワードの候補として提案してくれる MovableType プラグインを書いてみました。 Yahoo! Developer Network ネタ第二弾。今回は、キーワードの抽出に日語形態素解

    エントリで使われているキーワードを抽出するMovableTypeプラグイン:YahooKeywordSuggest
    asiamoth
    asiamoth 2008/04/17
  • 関連検索ワードを表示するMovableTypeプラグイン:YahooSearchStringUnits

    関連検索ワードを表示するMovableTypeプラグイン:YahooSearchStringUnits Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/04141429/ Posted by ぴろり Posted at 2008/04/14 14:29 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (1) Post Comment コメントできます Category MovableType の検索結果画面で、関連検索ワードを表示するためのプラグインを作ってみました。関連検索ワードとは、「MovableType」で検索する例で言えば、「MovableType インストール」「MovableType プラグイン」などのように一緒に合わせて検索に用いられているワードのことです。関連検索ワードの取得には Yahoo! De

    関連検索ワードを表示するMovableTypeプラグイン:YahooSearchStringUnits
    asiamoth
    asiamoth 2008/04/17
  • サイトを手軽にモバイル対応にする

    サイトを手軽にモバイル対応にする Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/04061009/ Posted by ぴろり Posted at 2008/04/06 10:09 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (2) Post Comment コメントできます Category 「対応」と云いますか…全て Google 先生に任せてしまうだけなんですが。Google の携帯端末用のゲートウェイを利用することで、どんなサイトでも簡単にモバイル対応にできます。ついでにモバイル版ページへの QRコードも用意しておけば完璧です。

    サイトを手軽にモバイル対応にする
    asiamoth
    asiamoth 2008/04/06
  • Amazon に真似る URL を用いた SEO 手法 ~ MovableType プラグイン:SEOedPermalink

    Amazon に真似る URL を用いた SEO 手法 ~ MovableType プラグイン:SEOedPermalink Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03300815/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/30 08:15 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category 「SEOにおいてキーワードを埋め込むべき重要な場所はどこですか?」という質問に対して、title タグや h1 タグ、meta description 以外にも"URL"と忘れずに答えられる人は少ないかも知れません。しかし、URL に含まれるキーワードは SEO を考える上でも、また、検索結果の CTR を高めるためにも重要な要素のようです。 これぞ、SEOである。

    Amazon に真似る URL を用いた SEO 手法 ~ MovableType プラグイン:SEOedPermalink
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/30
  • アーカイブページごとに SEO を考えた最適なキーワードを自動設定する方法

    アーカイブページごとに SEO を考えた最適なキーワードを自動設定する方法 Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03290955/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/29 09:55 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category SEO を考えた場合、ページの meta ヘッダには、そのページ内容を表す概要文(description)やキーワード(keywords)を設定することが重要とされています。MovableType によって生成される各アーカイブページの概要文については、MTBlogDescription、MTCategoryDescription、MTEntryExcerptを適宜使いわけることで問題ありません。一方、昨年の記事で

    アーカイブページごとに SEO を考えた最適なキーワードを自動設定する方法
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/29
  • テンプレート内から指定したインデックステンプレートを再構築する MovableType プラグイン:IndexTemplateRebuilder

    テンプレート内から指定したインデックステンプレートを再構築する MovableType プラグイン:IndexTemplateRebuilder Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03271138/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/27 11:38 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category インデックステンプレートAを再構築するには、事前に必ずインデックステンプレートBを再構築しておく必要がある場合、今までその再構築作業を順を追って手作業で行っていました。また、記事を保存した時やコメント投稿時などの再構築負荷を低減する目的で、殆どのインデックステンプレートの自動再構築オプションをオフにしているために、新しく記事を公開する度に、トップ

    テンプレート内から指定したインデックステンプレートを再構築する MovableType プラグイン:IndexTemplateRebuilder
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/28
  • 検索結果ページが SEO のためにできること

    検索結果ページが SEO のためにできること Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03152120/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/15 21:20 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category SearchResultsCache プラグインを導入し、MovableTypeの検索 CGI の動作をキャッシュすることで、検索結果の表示レスポンスが大きく向上し、加えて検索処理にかかるサーバ負荷を大きく低減することができました。検索結果ページには、指定されたキーワードやタグに応じて抽出された記事のみが列挙されるわけですから、それらのキーワードを必然的に多く含む情報密度の高いページであると考えられます。つまり検索結果ページは SEO 的に見る

    検索結果ページが SEO のためにできること
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/16
  • MovableTypeの検索機能を爆速にするプラグイン:SearchResultsCache

    MovableTypeの検索機能を爆速にするプラグイン:SearchResultsCache Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03082243/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/08 22:43 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (5) Post Comment コメントできます Category MovableType に標準で搭載されている検索用 CGI (mt-search.cgi) は遅い遅いと不評ですが、検索結果をキャッシュすることで爆速化するプラグインを書いてみました。公開された記事が即時に検索対象に含まれる必要のない個人サイトのように、検索結果の内容について即時性を強く求められないケースであれば、運用上十分な効果を期待できます。プラグインのフ

    MovableTypeの検索機能を爆速にするプラグイン:SearchResultsCache
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/09
  • 変数操作を無駄に拡張する MovableType プラグイン:MathOperatorExpander

    変数操作を無駄に拡張する MovableType プラグイン:MathOperatorExpander Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03081823/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/08 18:23 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category MovableType 4 から機能が改善されたテンプレートタグでは、変数に対して四則演算などの基的な演算を行うことができるようになりました。しかし、それ以外の演算についてはサポートされておらず、今回、(その必要性は別として)各種のビット演算や切上げ・切捨て、乱数生成などが可能になるよう、これを無駄に拡張する MovableType プラグインを書いてみました。 目次 ダウンロード

    変数操作を無駄に拡張する MovableType プラグイン:MathOperatorExpander
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/08
    どんどんPerl化するなー(笑)。randが使いどころ多そう?
  • Google Analytics でサイト管理者のアクセスを集計しない方法

    Google Analytics でサイト管理者のアクセスを集計しない方法 Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2008/03011557/ Posted by ぴろり Posted at 2008/03/01 15:57 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category この一週間、サイトを MTOS 4.1 に移行するためにサイト内を行ったり来たりしている管理者です。サイトの一番のユーザとは、そのサイトの管理者だったりするわけで、そのせいか Google Analytics のレポートを見ていると、平均ページビュー数(一人のビジタがサイト滞在中に見たページ数の平均値)が相当に乱高下して気持ち悪かったり(?)します。サイト管理者のページビューを無視できるくらいにアクセスのあるサイト

    Google Analytics でサイト管理者のアクセスを集計しない方法
    asiamoth
    asiamoth 2008/03/02
  • 検索ページのタグを拡張するMovableTypeプラグイン:SearchResultsLimit

    検索ページのタグを拡張するMovableTypeプラグイン:SearchResultsLimit Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/09302335/ Posted by ぴろり Posted at 2007/09/30 23:35 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (1) Post Comment コメントできます Category 今、検索結果ページの高速化がアツイらしい(笑) MovableTypeの検索結果ページのテンプレートは下手に作ると、何百件という結果が表示されたりして応答性や実用性がイマイチなことがあります。そこで、あまりに検索結果が多すぎた場合などには、ユーザに検索条件の見直しを促すメッセージを表示するなどできればIA的に嬉しいかもしれません。 SearchResults

    検索ページのタグを拡張するMovableTypeプラグイン:SearchResultsLimit
    asiamoth
    asiamoth 2008/02/07
  • [Perl] CPANのCacheモジュールを使ってみる

    [Perl] CPANのCacheモジュールを使ってみる Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2006/05270702/ Posted by ぴろり Posted at 2006/05/27 07:02 Trackbacks 関連記事 (0) Post Comment コメントできます Category Perl プログラムでファイルキャッシュ機構を提供するCPAN モジュール Cache::File についての覚書。

    [Perl] CPANのCacheモジュールを使ってみる
    asiamoth
    asiamoth 2007/10/18
    Cache::Fileの依存モジュール情報が役に立った。ありがたい。
  • キャッシュを利用して再構築を高速化する MovableType プラグイン:KeyCached

    キャッシュを利用して再構築を高速化する MovableType プラグイン:KeyCached Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/09181641/ Posted by ぴろり Posted at 2007/09/18 16:41 Trackbacks 関連記事 (0) Comments コメント (17) Post Comment コメントできます Category MovableType のテンプレートが肥大化・複雑化すると、その再構築に要する時間やサーバ負荷が増すことになります。しかし実際のテンプレート中には、再構築によってその内容が変化しない部分が少なくありません。そのような部分については毎回々々構築を行う必要はなく、前回に構築された結果を流用することによって、テンプレート全体の再構築に要する時間や負荷を軽減できる

    キャッシュを利用して再構築を高速化する MovableType プラグイン:KeyCached
    asiamoth
    asiamoth 2007/09/21
    これ、マニアックでいいなぁ。さっそく導入して、ブログ記事も書いた。
  • Web フォームの画像ボタンをキーボードで submit した場合

    Web フォームの画像ボタンをキーボードで submit した場合 Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/06290246/ Posted by ぴろり Posted at 2007/06/29 02:46 Trackbacks 関連記事 (1) Comments コメント (2) Post Comment コメントできます Category [pc][spam]Javascriptを利用したコメントスパム対策 submitボタンを画像にして、画像上のどこを押されたのか位置情報を得る、というのも手軽に出来るし、javascriptなしでいけるためいいなと思うのだけど、これってTabキーとEnterでsubmit押したときにも誤認識されずにいけるのだろうか? …どうなんでしょう? というわけで実験してみました。 目次 実験 結果

    Web フォームの画像ボタンをキーボードで submit した場合
    asiamoth
    asiamoth 2007/06/29
    画像ボタンを使うスパム対策。