タグ

JavaScriptとtaggingに関するasiamothのブックマーク (2)

  • keyword-suggestとtag-suggest - WolaWola

    すでにエントリーとして投稿されてますが、このカテは自分用のまとめが目的なので、取り上げます。 エントリー投稿・編集画面で、キーワードとタグの suggest(以前付けたモノをリスト表示)するようにするものです。 MT標準の状態でタグについては、suggest 機能が付いてますが、候補として表示されるのはアルファベットのみのタグだけです。これを行うことにより、日語のタグも候補として表示できます。 ネタ元は「drry+@-> Tagwired folksonomy with suggest.js on MT 3.2」になります。記事を参考にMT3.3のタグで動作するようにしたものです。 変更ファイルは tmpl > cms > edit_entry.tmpl です。エントリー投稿・編集画面にあたります。 エントリー内で使用するJavascriptは、それぞれ以下の所にあります。

    asiamoth
    asiamoth 2007/02/11
    tag-suggest愛用中だが、MT3.3xでは要改造なのか。GJ!
  • TagCloud を JavaScript でパワーアップ

    TagCloud を JavaScript でパワーアップ Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2005/09241727/ Posted by ぴろり Posted at 2005/09/24 17:27 Trackbacks 関連記事 (1) Comments コメント (7) Post Comment コメントできます Category 巷では Ajax 云々が大人気です。あの Google Maps も実のところ、Ajax のコアを成す JavaScript を使ってあれだけのことを実現しています。FLASH に頼らずにブラウザだけで完結しているのは当に驚きですね。JavaScript もまだまだ捨てたものじゃないという優れたお手だと思います。 さて、記事分類の新たな切り口として先日、サイトにも導入してみた TagClo

    TagCloud を JavaScript でパワーアップ
    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    TagCloudのページで、ソート順を変更する──などのhack。
  • 1