タグ

lispに関するasiamothのブックマーク (7)

  • 文字コードの再読読み込み - himadatanode’s blog

    今まであんまり気にしてなかったけど今日グリモンに触ってたら、webの他の人のスクリプトとか結構文字化けするというか。当然だけどWindowsとは違う文字コード使う人たちもいるわけで。文字化けも結構あって、かなり面倒なんじゃないかと思ってみた。多分これだけ面倒だと他の人も何らかの対策はしていそうだけど、そんな事は気にせずにムシャクシャしてやった。反省はしてない。やっぱり反省して少し調べてみる事にした。 ■思った事とか xyzzyの現状の文字コードの切り替えには少々問題があるような気がしてみた。 適当な問題点 意外と自動判別が外れる。 文字コードを変えての再読読み込みに手間が掛かりすぎる*1 文字コードの指定が細かすぎて補完とかが使い難い。 良く使う文字コードだけで良いから速く切り替えたい 体の問題は仕方がないので*2、なかったことにして取り合えず再読読み込みに手間が掛からない方法を探してみ

    文字コードの再読読み込み - himadatanode’s blog
    asiamoth
    asiamoth 2008/01/03
    こ、これはすごい! いままでXyzzyに対して感じていた不満が、一気に解消された!(一番最後のコードね)
  • JavaScript < jQuery < Lisp ? - IT戦記

    はじめに 僕は jQuery も Lisp も触ったことがないので、このエントリが言ってることは間違えてる可能性があります>< もし、「それ違うよ」ってのがあれば指摘してくれると嬉しいです>< そういえば 初めて dankogai さんと会ったときに「S 式とアセンブラは両極端にいながら データ==プログラム というところが同じだ」というようなことを言っていた(気がする)。 データ==プログラムというのは当にすごい データとしてプログラムを直接書き換えたりいろいろなことができる。当にすごい。 もちろん、他の言語でも、リフレクションすることや、変数やプロパティに関数を格納することでそれと似たようなことは可能だ。でもそれは、データ=プログラムとは全然違う。 バイトコード書き換えは似ているが、バイトコードの世界がデータ==プログラムなのであってその言語自体はそうじゃない。でも、バイトコードを

    JavaScript < jQuery < Lisp ? - IT戦記
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/25
    jQueryとLispがスゲェ! という話(ついて行けてない)。
  • bookshelf.jp

    This domain may be for sale!

    asiamoth
    asiamoth 2007/04/01
    lispを書くときの慣習。Via: http://d.hatena.ne.jp/himadatanode/20070401/p2
  • 大文字小文字を切り替え - himadatanode’s blog

    downcase-wordとupcase-wordの二つがxyzzyには標準の機能で付いているわけだけど、両方同時には使えないので、一個で良いんじゃないかと。大文字の時には小文字にして、小文字の時は大文字にするようにすれば、キーも一つ空くわけで。デフォルトだとM-lとかM-uとかの結構押しやすいキーに割り当てられているのでもったいないような。まあ、大文字小文字を問わずに連打して全部大文字とかにする時には役に立つけど、リージョン単位での大文字化小文字化機能もあるわけで。 (defun up-or-down-case-word(&optional (arg 1)) "現在の文字が小文字なら大文字に大文字ならば小文字にする。downcase-wordとupcase-wordを一つにしたもの。" (interactive "*p") (if (upper-case-p (character (bu

    大文字小文字を切り替え - himadatanode’s blog
    asiamoth
    asiamoth 2007/03/23
    最後にリンクされているLispが凄い便利。ずっと愛用してます!
  • FC2.com - 404 Error

    404Error - Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    asiamoth
    asiamoth 2006/10/09
    howmっぽいwikiツール。これからに期待。HTML化ができるといいな。
  • 紫藤のページ

    紫藤のページにようこそ! Lisp, Haskell, Python, Sather などの関数型言語の解説、小品プログラムを載せています。 ここでは関数型プログラミング言語をものすごく広い意味で使っており、 手続きをデータとして扱える言語を指します。 (Python, Sather などは普通はオブジェクト指向言語に分類されます。) また、xyzzy のマクロに関するメモもあります。 面白そうな割りに、web 上に文書が少ない題材を取り上げています。 リンクはご自由にお張りください。 更新ログ [Sep 15, 2014](Python) Set を用いたライフゲームの実装 を作成 [Jul 21, 2014]デコレータを用いた bottle.py のアクセスコントロール を作成 [Jul 13, 2014]Maildir のバックアップ を作成 [Jun 28, 2014]自宅サーバの

    asiamoth
    asiamoth 2006/07/26
    Xyzzy用のLispが目当て。Lisp-modeの改良版が便利。
  • 朝顔日記 - ruby マークアップ用の lisp

    2005-02-28 editor xyzzy ruby のマークアップを大量にする必要があったので、意を決して xyzzy 用の lisp を初めて自分で書いてみた。といっても 既存のものを切り貼りしただけのようなものですが。以下のその lisp ;;ruby マークアップ用 (defun markup-ruby (from to) (interactive "*r") (save-restriction (narrow-to-region from to) (goto-char (point-min)) (replace-buffer "\\([^(]+\\)(\\([^)]+\\))" "<ruby><rb>\\1</rb><rp>(</rp><rt>\\2</rt><rp>)</rp></ruby>" :regexp t))) (define-key ed::*html+-mode

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    Xyzzyで簡単にルビ(読み仮名)用タグを入力するlisp。
  • 1