自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
『NEW GAME!』というマンガをご存知でしょうか?Twitterで流行った「今日も一日がんばるぞい!」の元ネタの『NEW GAME!』です。現在品薄で入手困難になる程の人気急上昇のマンガです。 青葉が高校を卒業して、入社したのはゲーム会社! 小学生の頃大好きだったゲームを作った人が会社の先輩で…。 「株式会社イーグルジャンプ」で夢持ち働く女の子たちのお仕事漫画、ついに1巻発売!! まんがタイムきらら - 作品紹介ページ - まんがタイムきららWeb 知らない人は↑を見てね! 青葉氏 pic.twitter.com/4J6Ue7PWq4— 得能正太郎 (@tokutaro) 2014, 8月 14 ↑著者のツイート、これを見ると心が落ち着きます。青葉氏がとってもかわいいマンガです。 このマンガには「徹夜仕事の後パンツ丸出しで会社で寝る」というフレームワークが存在します。とても興味深いフレ
この度ブログを引退することを決めました。 愛読してくれていた読者の方々には、本当に申し訳なく思っています。体力、気力の衰えもありますし、自分のメンタルの弱さ、なにより才能の無さ、センスの欠如を痛感したのです。 ここに至るまでの過程と言いますか、要因を、最後に、少しだけ、説明させてください。 仄めかしの恐怖 いろいろなブログを見ていると、これは、もしかして、自分のことをいわれているんじゃないだろうか、などという妄想に取り憑かれてしまうようになりました。僕みたいな弱小ブログが、そんなハズもないのに、可笑しいですよね。肥大した自意識が被害妄想を生むという、負の連鎖に陥ってしまったのです。 大き過ぎた目標 僕は、まえにも書いたのですが、「おうつしかえ」の、ばんばんちゃんのファンです。そしていつか僕も、ばんばんちゃんみたいな、こころ揺さぶるストーリーテラーになりたいと思っていました。頑張ればあんな風
便利な生活だ。誰でもスマホを持てて、どこにいても世界中の情報を見聞きできるし、道路はきれいで、足元をとられることなく安心して歩けるし、街中にいても、どこにでもすぐご飯が食べられる店があるし、一人暮らしのマンションに帰ったら、風呂とトイレは自由に使えるし、エアコンだってついている。いろいろと出費を我慢すれば、貯金だってできてしまう。 戦前からの、日本人の絶え間ない努力の成果である。ありがたい。 ぼくは、もう満足だ。これ以上の生活は、望みようがないとまで、感じてしまう。 それなのに、なんで毎日働きまくって、体を壊しかけたり、精神的な苦痛を負ったりしなければならないのだろう。 なぜわざわざ、我とわが身を、長時間労働で苦しめなければならないのだろう。 どうして、こんなに働いていてまで、会社にしがみついているのだろう。 ぼくが働いているのには、ふたつの大きな理由があると思っている。 ひと
エヴァがテレビでやってるらしい。 よくわからないけど、サッカーもやってたっぽい。— りょう (@ogataryo) 2014, 9月 5 ↑実は我が家には地上波の映るテレビがない・・・ こんばんは、りょうです。 ネットが普及した今の時代、テレビがないおうちも以前よりは増えたんじゃないかと思うのだけど、やっぱりテレビがないことをカミングアウトすると、みんなビックリするのね。 よく聞かれるのが、「そういう教育方針なの?」ってこと。 あとは、「え?何?なんかの宗教かなんか?」←どんな宗教やねん(笑) なんだか、やたら意識高い系の答えを期待されるのですが 特に意味はありません。 そもそも、結婚前に旦那さんが一人暮らしすることになった時に、「テレビを買うくらいならダブルモニターにしたい!」って言ってPCモニター買っちゃって、テレビなし生活を始めたところに、結婚して一緒に住み始めて今に至るだけで、ご大
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く