タグ

2007年10月26日のブックマーク (8件)

  • 侍ズム | Samuraism - Tomcat メモ - GET リクエストのパラメータのエンコーディング

    Servlet / JSP で GET/POST パラメータを受け取るときは request#setCharacterEncoding() を事前に読んでおく。 これは今時常識ですが、Tomcat でどうしても文字化けしてしまい、2時間くらいハマりました。 WebLogic ではどのバージョンでも setCharacterEncoding() で指定した文字セットでデコードしてくれるのに、Tomcat だと ISO-8859-1 として文字列が取得できてしまうという状況です。 Apache のバグデータベースにも Open 中のバグはなく、ぶらぶら調べてみたら@IT の記事に答えがありました! なんと Tomcat 5.x から GET パラメータに対しては setCharacterEncoding() が効かなくなったそうです。 ・@IT - Javaの文字化け対策FAQ(3) 対策方法

    asip
    asip 2007/10/26
  • Struts 2 への移行 (パートIII)

    モデル - Component 基クラスから拡張されたモデル。UI アーキテクチャのモデルには、追加の役割があります。モデルは、実装に依存しないデータコンテナでありながら、使用されるテンプレートを指定することにより、それ自体をどのようにレンダリング (つまり表示) するかという情報を提供します。 ビュー - テンプレートによって生成される最終的な HTML。通常は、タグライブラリのJava コードが、必要なロジックを提供し、HTML コードを出力ストリームに書き込んでいました。この機能をテンプレート言語に任せられるようにすることは、柔軟性の向上につながります。 ヒント: Struts2 では、デプロイメント使用できるテーマが複数用意されており、タグの表示をレンダリングする場合、デフォルトでは、xhtml テーマが使用されます。xhtml テーマは、テーブルを使用したレイアウト、検証メッセ

    Struts 2 への移行 (パートIII)
    asip
    asip 2007/10/26
  • Unicodeエスケープ - sawatのブログ

    付箋紙Greasemonkeyで、GM_setValueに登録した日語の文字化け対策にencodeURIをつかったけど、encodeURIはURIをエンコードするための関数なのであんまり褒められた使い方ではないですね。しかも、encodeURIのようなURLエンコーディングは文字列をUTF-8にしてから、エンコード対象の各バイトを%xx形式*1で表現するので、日語1文字をあらわすのにたいていの場合ASCII9文字が必要になって効率が悪いです。*2 なので、前述のような単に非ASCII文字をエスケープしたいだけのようなケースではUnicodeエスケープを使った方がよいです。Javaのpropertiesとかnative2asciiとかのやつです。 Unicodeエスケープは\uxxxx*3の形式であらわすので、たいていの日語1文字はASCII6文字になって、URLエンコーディングに比べ

    Unicodeエスケープ - sawatのブログ
    asip
    asip 2007/10/26
  • Intel、「Fab 32」で45nmプロセッサの量産を開始 | パソコン | マイコミジャーナル

    asip
    asip 2007/10/26
  • 推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート

    あわせて30、スクロールが大変でしょうが、ご容赦を。 ノックスの十戒 1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。(例、物語の記述者が犯人) 2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など) 3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。 4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。 5. 中国人を登場せしめてはいけない。(当時の欧米における人種感の反映) 6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。 7. 探偵自身が犯人であってはならない。 8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。 10.

    推理小説を書くのに、こんなに「ルール」があるって知ってた? | ある編集者の気になるノート
    asip
    asip 2007/10/26
  • 【コラム】OS X ハッキング! (249) 小さなOS X「iPod touch」をあれこれイジる(4) 〜調査編〜 | パソコン | マイコミジャーナル

    待ちに待ったこの日がきました。日26日の午後6時、いよいよLeopardが発売になります。Apple Storeでポチッとした人、店頭まで足を運ぶ人、相当数のMacユーザが日中にはLeopardを使い始めることと思います。当コラムも当面はLeopardネタで行きますので、ご照覧のほどよろしくお願いします。 さて、今回も小さなOS X「iPod touch」について。前回はアプリケーションのインストールで終わってしまったため、今回はシステム内部を中心に調査してみよう。なお、SSHサーバの設定とBSD Subsystemパッケージのインストールを前提にしているので、今回が初アクセスという読者は、第246回、第247回、第248回を参照してほしい。 まずはプロセスをチェック 繰り返しになるが、iPod touchのシステムはOS Xのサブセット版的構成となっている。sshでリモートログ

    asip
    asip 2007/10/26
  • What is the Google Collections Library?Google Collections Library開発者Kevin Bourrillion氏&Jared Levy氏インタビュー

    Geertjan Wielenga is the project owner of the open sourced JFugue Music NotePad. He is based in Prague, in the Czech Republic, where he works for the NetBeans Team, principally as a technical writer providing tutorials for the NetBeans Platform. He has worked as a technical writer since 1996, is Dutch and grew up in South Africa. Kevin Bourrillion and Jared Levy are the two primary creators of the

    asip
    asip 2007/10/26
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Intel版「8x4」で広がる2008年のCPUロードマップ

    ●上と下に広がるIntelデスクトップCPUロードマップ IntelのデスクトップCPUロードマップは、上下に広がりつつある。昨年(2006年)、IntelはローエンドCPUの価格を引き下げる一方、クアッドコアCPUを投入してハイエンドCPUの製品構成をリッチにした。今年から来年(2008年)にかけては、ローエンドにボード込みの低価格ソリューションを導入する一方、ハイエンドにDP(Dual-Processor)ソリューションを投入する。ローエンドはより安く、ハイエンドはより高くと、CPU価格のレンジを広げてゆく。 ローエンドの拡充は、興隆しつつある199ドル/299ドルレンジのエマージングマーケット向けPCを意識した展開だ。ハイエンドの拡充は、影響力のあるエンスージアストの市場を掴むためだ。エンスージアストでのポイントは、デュアルプロセッサ(8コア)とクアッドビデオの「8x4」ソリューショ

    asip
    asip 2007/10/26