タグ

2023年7月15日のブックマーク (8件)

  • 「君たちはどう生きるか」が完全に失敗作だった件

    初日に見たのでネタバレ感想。 未見の人や面白かったって人に水差すのもアレなので増田で。 以下ネタバレ (吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」は未読なので、そこからの引用があったらごめんなさい) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いやね、まったくダメってわけじゃないのよ?最終的には得意の異世界冒険活劇に着地させるし。そこは熟練の技。 ただ、セルフオマージュをしたいがための意味不明な設定や展開が多すぎて、全然ストーリーに乗れないの。 ■意味をなさない設定の多さ 父親が(多分)軍用機のキャノピーを作る工場を経営してて、主人公はいいとこの子、って設定、なにかに生かされた? あ〜「風立ちぬ」っぽい!ってシーン以外、ストーリーに絡んでなくない? 主人公が引っ越す旧家も延々歩く描写があるわりに、結局主人公が暮らすのは離れの洋館だし、舞台はほぼ塔の建物と異世界。 結果、和の旧家はばあやがたくさんいる、という

    「君たちはどう生きるか」が完全に失敗作だった件
  • 映画館で「予告観たくないからわざと遅れて本編から入る人」が一定数いる説にもう人間とはわかりあえないウホってなったウホ

    槌田㊗️アニメとムックと3巻 @zxvhjpcu この前久しぶりに映画館行ったら 編始まってるのに優雅に飲み物持って足元スマホで照らしながら入ってくる人間が多すぎて野性に還りかけたけど さっき「予告を見たくないので遅れて入るようにしており 今回もそれやったら編始まってた」という人間を見て オレはもう人間とわかりあえないウホ 2023-07-14 15:14:19 槌田㊗️アニメとムックと3巻 @zxvhjpcu 最近の都会のシネコンは作品と場所と上映日時を慎重に選ばないと「なんで2000円も払って嫌な思いをしなければならない!!?!?」ということが多すぎる きっとオレはおとなしくジャングルでサブスク見てた方がいいウホ 2023-07-14 15:18:07 槌田㊗️アニメとムックと3巻 @zxvhjpcu 予告も見たい人、やむをえず遅れてしまった人、遅れたけどまあいっかと思っている人、

    映画館で「予告観たくないからわざと遅れて本編から入る人」が一定数いる説にもう人間とはわかりあえないウホってなったウホ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    本編始まって真っ暗い中せかせか前横切られるくらいなら、早く座ってギリのギリまでスマホでもいじってといて欲しい。流石に予告編上映中まで文句言う人はいないでしょ
  • 一条ゆかり先生、『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんに笑われながら頭から酒をかけられていた

    ミスターK💙💛 @arapanman 夕刊に一条ゆかりさんの記事が。70年代前半少女マンガは少年マンガより格下に見られ、「少女マンガなんて、目の中に星描いときゃいいんだろう」と揶揄されたり、酒場で酔った少年誌の男性編集者に笑われながら頭から酒をかけられたことも。悔しくて「お前らより、もっとすごいのを描いてやる」と発奮。 pic.twitter.com/ZTvd9cfg89 2023-07-11 09:26:03 ミスターK💙💛 @arapanman デビューの頃は少女漫画が好きではなかった。曰く「だってその頃は、半分以上の描き手が男性。男に都合のよい、男に助けられるヒロインが多かったですから」。手塚先生のように男性にも優れた少女漫画開拓者はいたが、男性が子どもから女に移る微妙な時期の少女の心を理解するのは難しいと感じていた。 2023-07-11 10:45:47

    一条ゆかり先生、『週刊少年サンデー』の武居俊樹さんと『週刊少年マガジン』の五十嵐隆夫さんに笑われながら頭から酒をかけられていた
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    本人は紙面で伏せているっぽいけど、ツイッターの集合知でしっかりパワハラ編集者の実名が間接的に暴かれ周知されてて良かった。
  • ビッグモーター社長ら、内部告発もみ消しか 損保「自浄作用ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ビッグモーター社長ら、内部告発もみ消しか 損保「自浄作用ない」:朝日新聞デジタル
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    関係ないけど、『損保』を『揖保』(の糸)に空目してしまって夏だなぁを実感してしまった
  • 基本プレイ無料FPS『Team Fortress 2』大型アプデで人が爆増。同時接続プレイヤー数25万人突破で過去最高記録を更新 - AUTOMATON

    Valveは7月13日、基プレイ無料対戦FPS『Team Fortress 2』にて大型アップデート「Summer 2023」を配信開始した。これを受けて、同時接続プレイヤー数が25万人を突破。これは作の2007年のリリース以降、約16年の歴史のなかで最大となる同時接続者数だ。Summer 2023では、新ゲームモードを含む14種類の新マップやコスメティックアイテムが複数追加。バグ修正なども実施されている。 『Team Fortress 2』はValveが2007年に発売したマルチプレイオンライン対戦FPSだ。初心者から上級者まで楽しめる工夫が凝らされており、9つの特徴的なクラスにより、さまざまなプレイスタイルに対応している。またフラッグ奪取、コントロールポイント、ペイロード、アリーナ、キングオブザヒルなどのゲームモードを収録。さまざまなゲームモードにより高いリプレイ性をもつ作は、S

    基本プレイ無料FPS『Team Fortress 2』大型アプデで人が爆増。同時接続プレイヤー数25万人突破で過去最高記録を更新 - AUTOMATON
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    気になりつつ「チーターと戯れるゲーム」ってレビューで連呼されてて触らずにいた…(というか人気の無料ゲームてたいがいそんな感じだけどw)。これを機に一度触ってみるか
  • 女性用風俗に行って、男性の気持ちがわかった(気がする)

    パーソナルトレーニングと全身脱毛を終えた記念(?)に、一度話題作りとして行ってみたいと思っていた女性用風俗に行ってみた。 お金をかけてでも失敗したくないと思うタイプなので、おそらく業界トップに近いお店でトップに近い人を指名させてもらった。 その人は当に完璧だった。イケメン高身長で女性が好きな感じの細マッチョ、清潔感がありむしろ香水臭くない自然にいい香りがする、礼儀正しいのにフランク、ホスピタリティが凄い、肝心のプレイも良かった。 んだけど、全くと言っていいほど興奮しなかった。 帰り道になんでだろうとずっと考えていた。なんで興奮できなかったんだろう。顔もタイプだし、緊張させない雰囲気を作るプロだったから緊張していたわけではない。 色々考えて気付いた。 彼には「素人」感が全くなかったんだと。あまりにもプロフェッショナルすぎたんだと。 プロフェッショナルであることに感心してしまい、それ以上でも

    女性用風俗に行って、男性の気持ちがわかった(気がする)
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    格ゲーやスポーツでも上級者に明らかな接待プレイされるより、同級者同士で全力を出し合うほうが楽しいだろうし、セックスもそれと同じなのかもしれんね(バキSagaの「格闘とセックスはそっくりだ!! 」理論)
  • ニコニコ漫画

    ニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。

    ニコニコ漫画
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    あれだけ手を焼かされた敵の変態人妻たちが今や主人公に助けを乞う姿、率直に興奮しますね。/こんな悪政の団地出ていけば良いのでは?と思うけど、警察も手を出さないあたり変態人妻もヨソへは行けないんだろうな…
  • ジブリはなぜ素人同然の芸能人を声優として使わないといけないのか?

    芸能人にはスポンサーがついているから?そして宣伝にもなるから?でも大概は演技は酷い。庵野もその一人。 かつてのスペースコブラの松崎しげる、わが青春のアルカディアの石原裕次郎も賛否両論がある。 ただ、宮崎駿が、自身が起用した島須美や日髙のり子などの系統、現代だと結婚してからやたらぶりっ子な声を出すようになった花澤香菜のようなタイプの声優を「娼婦の声」と言って嫌う、という噂もある。

    ジブリはなぜ素人同然の芸能人を声優として使わないといけないのか?
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/15
    個人的に「いつも大上段から構える作風なのに、最後のキャスティングで俗世間に媚びてる」のが矛盾しか感じなくて昔っからジブリの嫌いな所。恐らく監督の本意でもないししょーもない感情なんだけど、やはり好かん。