タグ

2018年7月4日のブックマーク (11件)

  • 米国:39歳でNFLチアに初合格 山口さん「遅すぎることはない」 | 毎日新聞

    シンシナティ・ベンガルズのオーディション最終選考会でダンスパフォーマンスを見せる山口紗貴子さん=米オハイオ州で2018年5月6日、Ann Wangさん提供 米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のシンシナティ・ベンガルズ専属チアリーダー「ベンギャルズ」に、東京都出身の山口紗貴子さんが合格した。チームが現地10日(日時間11日)に発表した。山口さんは1979年2月生まれで、39歳での初合格は日人チアリーダーとしては最も遅咲きとなる。山口さんは「34歳からNFLチアリーダーになることを目指してきました。『諦めなければ願いはかなう。何かを始めるのに遅すぎることはない』と信じてやってきましたが、それが証明できてうれしい」と話した。【小座野容斉】 山口さんは97年、玉川大学に入学し、ダンスドリルチーム「ジュリアス」に入部してチアダンスを始めた。玉川大ジュリアスはチアダンスの名門で、山口さん

    米国:39歳でNFLチアに初合格 山口さん「遅すぎることはない」 | 毎日新聞
    asla
    asla 2018/07/04
  • ADHDの年齢層別の特徴と改善方法について精神科医200人にきいてみた | イシコメ

    突然ですが、ADHDって聞いたことはありますか? ADHDとは注意欠陥・打同性障害のことを指します。 「ADHD」という呼称は英語のAttention Deficit Hyperactivity Disorderの頭文字をとったものです。 文部科学省ではADHDを下記のように定義しています。 ADHDとは、年齢あるいは発達に不釣り合いな注意力、及び/又は衝動性、多動性を特徴とする行動の障害で、社会的な活動や学業の機能に支障をきたすものである。 また、7歳以前に現れ、その状態が継続し、中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定される。 引用元:主な発達障害の定義について:文部科学省 子供だけでなく、大人になってからADHDであることが発覚する方が増え、近年注目されている病気です。 どんな症状が見られるかはADHDの症状についての記事でまとめておりますので、そちらをご確認ください。 今

    ADHDの年齢層別の特徴と改善方法について精神科医200人にきいてみた | イシコメ
    asla
    asla 2018/07/04
  • 1分前のことを忘れる!発達障害の物忘れが激しい原因と改善トレーニング方法 | 発達障害で生きていく。

    asla
    asla 2018/07/04
  • アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】

    就職、進学、転居、転職―新生活を始めるとき、皆さんが1番気がかりなのはどんなことですか? アスペルガーとADDを持つ私の頭にまず浮かぶのは「人の顔と名前を覚えること」です。 1週間毎日顔を合わせている人に「初めまして」と挨拶してしまうことはザラ。学校や職場で顔を合わせていた同級生や同僚が私服になった途端、いったい誰なのかわからなくなってしまうほどです。 短期記憶力が弱いのはもちろん、軽度の相貌失認があるのかもしれません。相手に関心がないから覚えられないというわけでなく、興味がある人のこともなかなか覚えられないからこそ辛いのです。 同じくアスペルガーでADDの息子も、やはり人の顔と名前を覚えるのが苦手。意気投合して仲良く遊んだ相手でも、顔と名前を1度で覚えられることはかなり稀です。 保育園のころも、10人前後のクラスメイトを覚えるのに何ヶ月もかかっていました。

    アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】
    asla
    asla 2018/07/04
  • 【1763】顔が覚えられない。時間の認識力に乏しい。方向音痴。

    精神科Q&A 【1763】顔が覚えられない。時間の認識力に乏しい。方向音痴。 Q: 42歳女性です。人の顔が覚えられません。 たとえば、2時間のレクチャーの終了後、皆が帰り始めた中で質問しようと講師を探して、顔が分からなくてみつけられないことがあります。 しかし、ハイキングなど太陽光の下で撮った笑顔の写真を使うと、初対面でも比較的容易に覚えられます。披露宴など室内灯の光の写真、免許証などまじめな顔の写真では覚えられません。 タレントの顔を覚えるのも苦手ですが、女性は美人であるほどとくに難しく、男性は壮年で灰色の背広姿だともうダメです。 人の名前を覚えるのも下手で、親しい人の名前も、時々わからなくなることがあります。 携帯ゲームで、キャラクターのイラストが順番に出てくるのを記憶し、その順番どおりボタンを押すものがあり、試してみたら、惨敗でした。2人目くらいから混乱します。 それから、小学校時

    asla
    asla 2018/07/04
  • http://twitter.com/i/moments/978072404801945600

    asla
    asla 2018/07/04
  • 認知の歪みを自覚したら楽になった人の話

    弥生@もるbot(発達障害@ADHDASD) @AdhdMorubot 昨日、夫と郵便局へ大量の郵便物を持ち込んだとき、郵便局員さんとの会話で自分の認知の歪みを自覚した。 私は、1枚目のように捉えて自己否定までいきつく。認知の歪みで自己否定を繰り返すと、死にたくなる。 夫は、ナチュラルに受けとめるて、自分も他人も傷つけることがない。とてもよいと思う。 pic.twitter.com/31kd4IdeK9 2018-06-14 16:59:24

    認知の歪みを自覚したら楽になった人の話
    asla
    asla 2018/07/04
  • もしも部下が発達障害だったら?

    取引先に不適切な対応を繰り返す、何度指導してもパフォーマンスがあがらず、優先順位がつけられない……上司としてさまざまな人員を管理・教育していると、しばしば自分の常識や経験では理解し難いパターンの部下にであうものです。 もしそれが、たんなる怠慢ではなくて、病気だとしたら。 佐藤恵美著『もし部下が発達障害だったら』 より、発達障害の部下を持ったとき、上司として知っておきたいポイントをご紹介します。 発達障害のレッテル張りに注意 特に問題だと思うのは、業務に置けるパフォーマンスの問題と発達障害を安直に結び付けてしまうことです。もちろん、仕事がうまく進められなかったり、失敗を繰り返したりしてしまう背景には発達障害の特徴が隠れている可能性もあります。しかし、あまりにも拙速かつ無責任に障害を持ち出すことで働く人それぞれの個性を見極め、能力を活かし、育てるといった社員育成の視点が軽視されてしまうのではな

    もしも部下が発達障害だったら?
    asla
    asla 2018/07/04
  • 約450名の当事者が回答!女の子の発達障害、勉強や仕事、恋愛、交友関係など悩みや解決策は?【LITALICO発達ナビ】

    2017年11月25日から12月5日に、LITALICO発達ナビでは「女の子の発達障害に関するアンケート」を行いました。発達障害のある子どもの保護者677名、発達障害の当事者445名の声が寄せられました。 ご協力いただいたユーザーの皆様、どうもありがとうございました。この記事では、「約450名の当事者が回答!女の子の発達障害、勉強や仕事恋愛、交友関係など悩みや解決策は?」とし、調査結果の一部を抜粋し、お伝えします。 保護者の声については、「約700名の保護者が回答!女の子の発達障害、学校や友達との関係、身だしなみの悩みや解決策は?」でご紹介しています。 <調査対象について> 「LITALICO発達ナビ」会員へのメールから、アンケートフォームにて回答いただいた発達障害の当事者445名の回答を集計しました。(調査期間:2017年11月25日~12月5日) ※設問によっては445名全員が回答し

    約450名の当事者が回答!女の子の発達障害、勉強や仕事、恋愛、交友関係など悩みや解決策は?【LITALICO発達ナビ】
    asla
    asla 2018/07/04
  • ADHDの女性の悩み、対処法は?『わたし、ADHDガール。恋と仕事で困ってます。』トークイベント取材【LITALICO発達ナビ】

    『わたし、ADHDガール。恋と仕事で困ってます。』の出版を記念して行われた、精神科医・司馬理英子先生と、ADHDの当事者であり、発達障害のある3人のお子さんを育てる笹森理絵さんのトークイベントへ。 ADHDとは?片付けられないだけでない、ADHDがある人が抱える悩みとは?がぎゅっとつまったイベントでした!お2人による軽快なトークも、参加者からの質問へのあたたかなアドバイスも、すべてに感動…。イラストレーターのひらたともみが、その様子をルポします。

    ADHDの女性の悩み、対処法は?『わたし、ADHDガール。恋と仕事で困ってます。』トークイベント取材【LITALICO発達ナビ】
    asla
    asla 2018/07/04
  • あなたはどっちのタイプ?「旦那と郵便局へいったときのお話」に共感の嵐

    「次からはこうしてください」と言われた時、あなたはどう感じますか?3パターンの全く異なる反応を示した呟きに、共感や驚きの声があがりました。 ある日、ご夫婦で郵便局に訪れたもるさん。大量の郵便物を持ち込んだところ、郵便局員の方に「事前に連絡ください。スタッフの増員が必要です。」と言われました。 その言葉に対して、もるさんには「怒られた」と感じ、旦那さんは「お願いされた」と受け止めたのです。 1.「怒られた」と思う思考 twitter.com@ADHD__bot 2.「お願いされた」と思う思考 twitter.com@ADHD__bot 昨日、夫と郵便局へ大量の郵便物を持ち込んだとき、郵便局員さんとの会話で自分の認知の歪みを自覚した。 私は、1枚目のように捉えて自己否定までいきつく。認知の歪みで自己否定を繰り返すと、死にたくなる。 夫は、ナチュラルに受けとめるて、自分も他人も傷つけることがない

    あなたはどっちのタイプ?「旦那と郵便局へいったときのお話」に共感の嵐
    asla
    asla 2018/07/04