タグ

2009年5月6日のブックマーク (3件)

  • 「世界最高の仕事」最終選考会 日本人女性は惜しくも落選(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    オーストラリア・クイーンズランド州の観光公社が募集していた「世界最高の仕事」に向けた最終選考の結果が2009年5月6日、発表された。約3万5000人の応募者の中から最終選考に残ったのは、わずか16人。その中には日人女性1人も含まれていたが、惜しくも落選した。34歳の英国人男性が「島の管理人」の座を手にした。 ■珊瑚礁の島の管理人、報酬は半年で1000万円 この「仕事」は、世界最大の珊瑚礁「グレート・バリア・リーフ」をPRするというもので、珊瑚礁の中にある「ハミルトン島」の管理人を半年にわたって務める。仕事内容は、島内の巡回、PRブログの更新、魚の餌やり、郵便物の回収などだ。報酬は、半年間で15万豪ドル(約1000万円)という破格の額だ。 募集は、自己PR動画をネット上にアップロードする方式で09年1月中旬に始まり、約200か国から3万4684もの動画が寄せられた。 最終選考では

    asrite
    asrite 2009/05/06
    最高といえども、それなりのスキルや経験が必要だとは思うけどね。
  • <ポスドク>1人採用で5百万円…文科省が企業に「持参金」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    博士号取得後に任期付き研究員(ポスドク)として大学や公的研究機関で働く人たちの民間企業への就職を増やそうと、文部科学省が、ポスドクを採用した企業へ1人につき500万円を支給する。国策としてポスドクを増やしながら受け皿不足が指摘される中、「持参金」で企業側の採用意欲を高める狙い。文科省が企業対象の事業を実施するのは珍しく、09年度補正予算案に5億円を計上した。 政府は90年代、高度な研究人材を増やそうと、大学院を重点化し博士号取得者を増やした。博士の受け皿となるポスドクは1万6000人を超えたが、企業への就職は進んでいない。日経済団体連合会の06年調査で、技術系新卒採用者のうち博士は3%だ。 文科省の調査によると、ポスドクの6割以上は企業への就職も視野に入れているが、企業側の技術系採用は修士が中心で、85%が「過去5年にほとんど採用していない」と答えている。企業側が「わず嫌い」してい

    asrite
    asrite 2009/05/06
    5億円計上ってことは100人しか採用できないじゃん。
  • 運転中にイラつく同乗者の行為…渋滞に不機嫌、運転を指図(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大型連休の渋滞で疲れ気味のマイカー族も多い中、同乗者の何気ない行動が運転者の気分をいらだたせる−−そんな実態がインターネット調査会社マクロミルのアンケート調査で分かった。 マイカー運転中に嫌な思いをした同乗者の行動について聞いたところ(複数回答)、「渋滞で機嫌が悪くなる」(33・6%)、「車内を汚す」(32%)、「運転の仕方を指図される」(31・8%)、「運転手を残して眠る」(21・4%)などが上位を占めた。 一方、うれしかった行動は「べ物や飲み物を渡す」(61・4%)、「話しかけてくれる」(50・2%)、「運転の疲れを気遣う」(42・4%)など。お互いの思いやりがドライブを快適に過ごす秘訣(ひけつ)と言えそうだ。 調査は4月15〜16日、1年以内に自家用車を運転した20〜59歳の男女を対象に実施し、計500人から回答を得た。

    asrite
    asrite 2009/05/06
    マクロミルと聞いて