タグ

2010年1月10日のブックマーク (11件)

  • 2010-01-10 - 郊外都市の24時間

    http://d.hatena.ne.jp/pha/20100108/http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/ 「たけしのニッポンのミカタ」という番組に出たら、スタッフによる素晴らしい編集が加えられていて、その編集手腕について Twitter で少し触れたら Retweet されまくっているし、慶応 SFC の学生が番組のキャプチャ画像を tumblr に流しまくっており情報の拡大が大変に大きいので、いくつか放映中の間違いの訂正も含めて「当のように見えること」をここに記述する。 撮影中、スタッフに内緒で ustream 中継をしたり、「金くれ」からの振込だけで生きているかのように受け取れる発言をしてみたり、Twitter に「まーたテレ東の仕込みがはじまったでー!」などと post して、取材に対するこちらの態度もかなり不誠実であった点をまず強調したい。 さらに

  • http://twitter.com/holyholly/statuses/7479431958

  • 【テレパスミュージック】Our mind【Downtown Walkers】‐ニコニコ動画(9)

    テレパスミュージック by Downtown WalkersDowntown Walkers = Ohnuma + Kiyoto Hashimoto mylist/2675177

  • Twitterの「軟式企業アカウント」のツワモノたち:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    というわけで、今や事件は会議室ではなくてTwitterで起きているわけだが、今日僕がTwitter内で何気なくつぶやいた「軟式アカウント」という言葉が、たちまち広まって、とうとうNAVERに 「元気がいいTwitterの軟式企業アカウント」 まで作ってくださる方が出てきた。このサイトがつくられるまでにたった数時間。嬉しいことである。みなさん、ネットに新しい言葉が生まれる瞬間を目撃しましたねって。自分で言った言葉だろ(苦笑)。 掲載されている「軟式」アカウントの企業さんたちにも概ね好評のようであり、現在は人気投票に関心が移っている。つくづく、そして楽しくTwitterの威力を思い知ったところである。 それはともかく、「軟式アカウント」というのは何か。公式アカウントに対して、軽い気持ちで「軟式」と言ったけれど、ここに集まった企業アカウントは、公式でありながら「非公式」と間違えられるような雰囲気

    Twitterの「軟式企業アカウント」のツワモノたち:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • GuEE / ぐえー (@_guee) | Twitter

    GuEE : GuEE is uncorrectable Extremely Error. そういうエラーに出くわしたとき、「ぐぇー」と悲鳴のような嘆きのような声を上げるでしょう。 [C#] [UTMC] [Mac] [MOSAIC.WAV]「」

    GuEE / ぐえー (@_guee) | Twitter
    asrog
    asrog 2010/01/10
    なんだと・・・
  • 53BOX:イラスト更新中

    UpDated Jan 2TOP絵更新! FreeThemeに1点追加。Gallery内のFreeThemeにイラストを1点アップしました。新年あけましておめでとうございます。年もよろしくお願い致します。

    53BOX:イラスト更新中
  • 風雲!コネタ城 すごい駅のパイプ - デイリーポータル Z:@nifty

    大山 顕 (2010.01.05) 大山 顕 総裁こと大山顕と職員の長野修司2名による団地の魅力啓蒙ユニット。好きな団地は宇喜田団地。写真後ろは村上団地。 住宅都市整理公団 以前、「駅のパイプを鑑賞する」という記事を書いた。その名の通り、駅構内で魅力的にくねるパイプを愛でたものだ。いいよねえ、駅のパイプ。 で、それ以降も見つけるたびにしみじみと鑑賞しているのだが、先日見つけたのがすごかった。これだ。ホームから階段を下りかけたら、そこに。

  • 初日の出をダムで見る :: デイリーポータルZ

    僕は朝が弱いので、日の出というものをほとんど見たことがありません。ましてや年に1度しかない初日の出なんて、今まで見たことがないのはもちろん、放っとくとこのまま見ないで人生を過ごしそうです。それもなんだか寂しいので、1度くらいはがんばって初日の出を見てみたい、と思いました。 一年の計は元旦にありと言うし、どうせ見るなら自分が好きな場所に行きたい。そしてそれはダムだ。というわけで、ダムから初日の出を見たいと思ったのです。 (萩原 雅紀) 初日の出が見えるダム まず、たくさんの好きなダムの中からどこで見るかを考えたのですが、それには以下のような条件があります。 なるべく家の近所 ダムの体が東を向いている ダムの目の前が開けている 早朝でもダムの上に入ることができる こういった、どうでもよいが、しかし厳しい条件をクリアし、東京近郊でたったひとつ合致したのが村山下ダム(多摩湖)。役割としては多摩川

  • 「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ - ライブドアニュース

    Googleの検索ボックスに文字を入力すると、想定されるキーワードの候補を先読みして表示してくれます。 非常に便利なこの「Googleサジェスト」という機能ですが、あくまでネット上で良く検索されているキーワードなので、ネガティブだったり不快な単語が並んでしまうことも少なくありません。 この検索候補を、宗教に関するキーワードで試したところ、「Google…臆病なサービス」と揶揄されても仕方のない結果が判明し、大きな話題となっています。 「キリスト教」と入力した場合の候補 キリスト教はうそっぱちであるキリスト教は宗教ではないキリスト教は嘘であるキリスト教 イスラム教 ユダヤ教 キリスト教は誤りであるキリスト教はカルトであるキリスト教は間違いであるキリスト教はフェイクだキリスト教、イスラム教、ユダヤ教 類似点 「ユダヤ教」と入力した場合の候補 ユダヤ教の神はユダヤ教は宗教のであるユダヤ教は誤り

    「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ - ライブドアニュース
  • 31アイスを31個積む :: デイリーポータルZ

    31アイス おいしいですよね。 僕も大好きです。 というわけで今回は そんな 31アイスを なんとかして 31個 積んでみたいと思います。 (ヨシダプロ) ってことで 31アイス! なのですが、 みなさんも街で見かけたことがあるかと思いますが、 このように なんともおいしそうなアイスを売ってくれるお店でして、 私も見かけるたびに つい購入してしまうものでございます。 こんな感じで 積んじゃってね。そんなおいしいアイス、 たくさんべまくりたいものだけど 積み上げるとしたら、 ダブルな2段か、トリプルな3段が 限界なものですよね。うふふ。 で、今回は そんなアイスを 31個積んでみたいものなのですが、 …って さすがに31個積むのは無理ですよね。 そんな積んだら高くてふらふらして倒れちゃいますものね。 もしお店に頼んでも当然断られてしまうことでしょう。でも それでもなんとかしたいという私のア