タグ

2014年10月31日のブックマーク (4件)

  • 戦慄!救急病棟で本当にあった(私が)怖い話。 - 私の時代は終わった。

    霊感があるっつー先輩と夜勤をしてるんですけど。 もう10回くらい夜勤をしてるんですけど。 あれ、私の横で点滴をつめてるのは稲川順二じゃない? ってくらいに、先輩の霊体験トークを業務の合間合間に聞いてるんですけどー。 あの廊下の影がー、とか。 あの部屋から赤ちゃんの声がー、とか。 オーケー、十分わかった。 いるんでしょう。霊がね。 出てるんでしょう。霊が。 それを承知の上で言いたい。 とりあえず今、霊、どうでもいい。 もうね、テレビの業界では、霊なんつったら、あれですよ。 数字とれっから。 出るならドンドン出ろと。 稲川だってね、何人いても苦にならない。 どんどん話してもらっても構わない。 でもね、かたや、病院なんてね、 生きててナンボの世界ですからね。 霊より患者見てー、と。 言いたい。 けど、先輩なので、言えなかったんですけど。 したら、「今、あそこいるよ。女の霊」つって、これから私が行

    戦慄!救急病棟で本当にあった(私が)怖い話。 - 私の時代は終わった。
  • 絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記

    さて、はっきりいって、廃棄物放置場所と化しており、全く更新してなかったこの日記でありますが、 いしかわじゅん氏「安彦良和は動きがかけない」⇒安彦氏「アニメーターの僕に、動きが描けないだって?」(「王道の狗」白泉社版4巻から) こっちのエントリを読んで思う事があったので更新しときます。内容は「映像コンテンツにおける動き」です。 まあ、上記のエントリの話は、いしかわじゅんが「安彦良和は動きがかけない」って批判してるわけなんですけど、これねえ、 こっちでアニメーターの西澤晋が全く逆のこと言ってて面白いんですがね(ちなみにこのはとても良いで絵を勉強してる人なら一読の価値があります)。どんな話かってーと、このの野球のバッティングの4サイクルプロセスって話の所なんですが、引用しますが、 アニメの場合はすべての行程を描くことができますが、漫画はその中の一枚ないし二枚で動きを表現します。しかも、すべ

    絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記
  • アンドリューW.K. - Wikipedia

    アンドリューW.K.(Andrew W.K.、1979年5月9日 - )は、アメリカのミュージシャン、および彼の率いるロックバンド。名はアンドリュー・ファタリー・ウィルクス=クライアー(Andrew Fetterly Wilkes-Krier)。 激しいロックサウンドでパーティーチューンを歌い上げるのが最大の特徴(パーティー以外の内容の楽曲も存在する)。数々のパフォーマンスと奇行から「パーティーバカ」と評され、近年の洋楽には珍しく日盤に収録された全ての楽曲に邦題がつけられている。 幼い頃からジャズピアノなどを学びつつハードロック、ヘヴィメタルに傾倒しバンド活動を経て17歳でソロ活動を開始。1998年にインディーズデビュー。ストリート活動と激しいライヴパフォーマンスでフー・ファイターズのオープニング・アクトに抜擢されるなど人気を集め2001年に「I Get Wet(邦題:アイ・ゲット・ウ

    アンドリューW.K. - Wikipedia
  • 「上野東京ライン」開業により、南北の大動脈が動き出します JR東日本