タグ

2020年12月24日のブックマーク (3件)

  • 菅首相、コロナ対応で記者会見へ 25日夜、逼迫の医療で具体策も | 共同通信

    首相官邸は24日、菅義偉首相が25日午後6時から官邸で記者会見すると発表した。感染拡大が続く新型コロナへの対応で見解を表明するとみられる。国民に感染防止策の徹底を呼び掛け、逼迫する医療現場の負荷を軽減するための具体策を説明するもようだ。 安倍晋三前首相が「桜を見る会」前日の夕会費用補填問題を巡る国会答弁を訂正し陳謝したことを受け、官房長官当時の自身の発言についても事実と異なっていたと改めて発言するとみられる。 菅首相は24日、都内で講演。コロナ防止策として重視する飲店などの営業時間短縮に関し「規制、罰則、給付金はセットで必要だと思っている」と述べた。

    菅首相、コロナ対応で記者会見へ 25日夜、逼迫の医療で具体策も | 共同通信
    asrog
    asrog 2020/12/24
    休校宣言してロックダウンして家で犬抱えた動画上げて直行直帰でなんだかんだ外遊びしなかった安倍首相、頑張ってたんだなって思う。
  • 変異したウイルス感染拡大の英 別の変異ウイルスも検出と発表 | NHKニュース

    変異した新型コロナウイルスの感染が拡大しているイギリスで、政府は別の変異したウイルスを、南アフリカからの渡航者と接触した2人から検出したと発表し、警戒を強めています。 イギリスではロンドンを含む南東部で、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が拡大していて、23日には1日に確認された新たな感染者が3万9237人とこれまでで最も多くなりました。 こうした中、ハンコック保健相は23日の記者会見で「イギリスで広がっているのとは別の変異したウイルスを2件確認した。いずれも南アフリカからの渡航者と接触している」と述べ、これまでとは別の変異したウイルスを南アフリカからの渡航者と接触した2人から検出したと発表しました。 南アフリカではイギリスのものとは異なる変異したウイルスが見つかり、感染が広がっています。 ハンコック保健相は「イギリスで見つかっているものよりもさらに感染しやすい」としてい

    変異したウイルス感染拡大の英 別の変異ウイルスも検出と発表 | NHKニュース
    asrog
    asrog 2020/12/24
    plagle、感染拡大速度の表現で「みんなハグする」とかそんなのがあったけど、今思えば割とリアルだなあと
  • 真冬の中国で恐怖の大停電、市民によぎる暗黒の記憶 各地で電力使用制限、一体なにが起きているのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    (福島 香織:ジャーナリスト) 12月21日未明に、中国・広東省の広州、東莞、深圳、仏山、珠海などの都市で予告なく1時間ほど停電した。街灯への電源供給も絶たれ、街は漆黒の闇に包まれた。一部ではウォーターポンプの電源が切れたため水道が止まり、通信基地局も停電したのでスマートフォンやインターネットもつながらなくなった。病院や養老院、学校の宿舎などが深刻な影響を受けたという。 市民たちは、こんな大停電はこの十数年経験したことがない、と不安に駆られた。SNS上には、市民が撮影した漆黒の街の写真がアップされ、その原因をささやき合った。 公式発表では「送電線の故障」ということだが、ちょうど浙江省、湖南省、江西省の発展改革委員会当局が「電力制限」政策を通知したばかりだったことから、当の原因は故障ではなく、広東でも電力使用制限を導入しようとしており、その導入前に反応を見るためではないか、という見方もあっ

    真冬の中国で恐怖の大停電、市民によぎる暗黒の記憶 各地で電力使用制限、一体なにが起きているのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    asrog
    asrog 2020/12/24
    EV推進しながらこれやっちゃうの悪手だって指摘する人、いなかったんだろうなあ。短期的には蓄電池でなんとかなるけど、消費電力が大きいし送電網への信頼がないとEVは厳しい。