タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (3)

  • 会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン

    今回からシリーズでスタートするこのコラムは、会計の素人のための財務分析講座です。財務分析といっても流動比率や自己資比率などの財務分析指標を説明するものではありません。財務諸表から会社の状態を読み解くコツを説明するものです。つまり、財務諸表のどこを見れば何がわかるのかを説明していきます。 素人でも財務諸表は読み解ける 今回の第1回と次回の第2回は財務分析の基礎的な方法論の説明ですが、第3回からは話題の企業を例にとって実際に財務分析をしていきます。 このコラムは会計に苦手意識を持つ人のためのものです。会計分野に深い知識がなくても財務諸表を読み解くことは可能です。このコラムを執筆する私自身が元々機械エンジニアですし、いままでに仕訳の勉強をしたこともありません。そんな会計の素人でも財務分析のポイントさえわかっていれば、財務諸表から会社の状態を読み解くことができます。 ではこれから財務諸表が読める

    会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン
  • 【隠れた世界企業】“ダイヤの膜”でデータを守る:日経ビジネスオンライン

    ダイヤのように硬くて薄い、滑らかな保護膜で素材を守る。HDDの高性能化を支える技術として世界中で利用される。安定的な成長を目指し、飲料容器や自動車部品向けの開拓を急ぐ。 ある日突然、パソコンが動かなくなる。そんな経験をした人は少なくないだろう。仕事に必要なデータや家族との思い出が詰まった写真といった、大事な情報が消えてしまう恐怖は、なかなか忘れられないものだ。 パソコンが故障する原因で、特に多いのが、記録装置であるHDD(ハードディスク駆動装置)のトラブルだ。記録装置そのものが壊れると、データの復旧は難しい。1990年代後半までは「HDDは3~5年でクラッシュする」と言われるほどだった。 しかし2000年頃からHDDの耐久性は大幅に向上した。東京・秋葉原の大手家電量販店員によれば、「ここ10年で平均寿命は3倍に延びた」という。 世界中のHDDメーカーが採用 その一端を担っているのが千葉県流

    【隠れた世界企業】“ダイヤの膜”でデータを守る:日経ビジネスオンライン
  • ここで怒るかそれとも笑うか、それって実は自分次第。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 精神科医にして心理学者で、『夜と霧』という著書でも有名なヴィクトール・E・フランクルは、第二次大戦中、アウシュビッツの収容所に捕虜としてとらえられた経験があります。 言葉では語り尽くせぬほど過酷な環境の中で、彼は考えます。自分は人類の誰も経験したことのない壮大な心理実験の渦中にある。いつかこの収容所を出て、いま自分が体験していることを、オーストリアの大学の教壇に立ち、後世の人々に伝えていこう。どれだけ外側の自由を剥奪されたとしても、内側の自由を奪うことは何人にも決してできないということを。それが紛れもない事実であることを今まさに自分は証明しようとしている、と。 その彼が遺した言葉があります。 Between stimulus and resp

    ここで怒るかそれとも笑うか、それって実は自分次第。:日経ビジネスオンライン
  • 1