タグ

2011年10月30日のブックマーク (1件)

  • [iPad] 言葉のデザイン 2010 オンスクリーン・タイポグラフィを考える: ウェブ文字を考える一冊 | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 ウェブ環境における文字やフォントのデザインを考える研究会の記録を掲載した、言葉のデザイン 2010 オンスクリーン・タイポグラフィを考えるを紹介します。 言葉のデザイン 2010 オンスクリーン・タイポグラフィを考えるは、2010年5月28日から2011年6月1日まで約1年間かけて行われた全8回の研究会を記録したもの。グラフィックデザイナーの原研哉さんと永原康史さんが発起人となり、さまざまな講演者を呼んで「ウェブ環境における日のタイポグラフィの品質」について議論を深め合ったそうです。 約1年間におよぶ研究会の記録が読めます。 「オンスクリーン」とは「ディスプレイ上」のこと。 ページは下にスライドして読みすすめていきます。 右上のボタンからサムネイル一覧を表示すると1ページごとの長さが分かりやすいですね。 目次一覧です。 もちろんメニューから各ページにジャンプ

    [iPad] 言葉のデザイン 2010 オンスクリーン・タイポグラフィを考える: ウェブ文字を考える一冊 | AppBank
    asterisknautz
    asterisknautz 2011/10/30
    メモ クイックポスト