Processing for Androidを試してみました。 Processingは、ビジュアルデザインのためのプログラミング言語で 統合開発環境です。基本はJavaの文法をそのまま利用できるそうです。 Processing wiki 私は、Android版を試したのですが、他の言語にも対応していて JavaScriptなどもできます。 ■開発環境 Androidアプリ開発環境が整った状態でProcessingをインストールするだけです。 Processingは公式サイトより自分の環境にあったものをダウンロードします。 ■Processingを起動 ダウンロードしたフォルダの中にあるprocessing.exeで Processingを起動します。 ↑起動画面が好きです。 初回はJavaモードの画面で立ち上がるので、Androidモードに切り替えます。 切り替えは、画面のメニューの右下に
