タグ

bashとsshに関するastk_fのブックマーク (2)

  • sshrcで環境を汚さずにサーバの .bashrc .tmux.conf .vimrc 等をカスタマイズする | Weboo! Returns.

    複数人で管理している番サーバの環境をオレオレカスタマイズしてる人はいないと思うが、デフォルトのままだと使いにくいので、ぎりぎり許せる最大公約数的な設定をしているという管理者は多いのではないだろうか。 それでも、tmux や screen のプリフィックスは人によって通常使っているキーが違ったりして、これが異なるだけで非常に使いにくかったりする。自分はログインする度に以下のようなコマンドを打ちこんでいた。実に面倒くさい。 $ tmux set-option -g prefix C-t この件についてtwitterで聞いてみたところ、皆さんサーバ上に個人用の設定ファイルを用意して、ログイン時にそれを読み込んだりしているようだった。 で、これを何とかしようと思って少し調べてみた結果、以下の sshrc を使うのが便利という結論に至った。 https://github.com/Russell91

    sshrcで環境を汚さずにサーバの .bashrc .tmux.conf .vimrc 等をカスタマイズする | Weboo! Returns.
  • sshした先に.bashrcや.vimrcを持って行きたい人のためのsshrc - Qiita

    いろんなサーバーにsshしてちょろっと設定を確認したりするときってあると思います。 ただその時にllがつかえなかったり、vimのタブが空白4つがいいのに8文字分の広さのtab文字だったりして、ちょっとずつストレスが溜まっていきます。 やっぱりserverfaultでもおなじ苦労をしている人がいました。 vim - How to bring .vimrc around when I SSH? - Server Fault http://serverfault.com/questions/33423/how-to-bring-vimrc-around-when-i-ssh ただここにあるようにdotfilesとして保存して先でcloneするのもとても面倒くさい。第一各サーバーへ変更を入れないといけないし。SSHの秘密鍵みたいに携えていきたい。 そこで探していたらsshrcというツールを見つけて

    sshした先に.bashrcや.vimrcを持って行きたい人のためのsshrc - Qiita
  • 1