タグ

bugとCookieに関するastk_fのブックマーク (2)

  • 都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査

    JPRSからのプレスリリース『JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定』や報道などで「都道府県型JPドメイン」というものが新設されることを知りました。 都道府県型JPドメインとは、現在活発に使われていない地域型ドメインを活性化する目的で、地域型ドメインの制約(ドメイン名が長い、一人・一団体あたり1つまで)を簡略化しようというもののようです。 しかし、現在の地域型ドメインは、ブラウザにとって処理がややこしいもので、IEなどは昔からまともに対応していません。このため、Cookie Monster Bugという脆弱性になっているという経緯があります。このルールをさらに複雑にすることになるということから、ブラウザセキュリティに関心の高い人たちが騒ぎ始めています。 そこで、高木浩光氏の日記「JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問」の以

  • SWFUpload の Cookie バグに悩まされました

    とある案件でファイルのアップローダー機能を作ることになりました。まぁ何も考えずにやるならば、こんな感じ。 でも今回の要件はコレではダメなのです。 アップロード時にページ遷移はさせたくない ファイルサイズが大きなファイルをアップロードするので、プログレスバーを表示して進捗表示したい 認証済みのユーザだけアップロード機能を使わせたい とすると Ajax か Flash だなぁ〜と思って探してみました。よく考えたらプログレスバーを表示するためには、事前にファイルサイズを知る必要があります。とすると JavaScript ではローカルのファイルサイズを取得できないので Flash 実装のライブラリを探すのが良さそうです。 いろいろ検証してみた結果 SWFUpload が一番よさげです。コレ結構有名なライブラリですよね。でもどうにも既存のシステムと認証部分でうまくいきませんでした。既存システムの認証

  • 1