タグ

tipsとfp11に関するastk_fのブックマーク (2)

  • Adobe純正3Dフレームワーク「Proscenium」のデモをmxmlに貼るまでの道のり - isottyの日記

    前置き FlashPlayer11でGPUを使った3D描画が使えるようになりました。 この恩恵を受けるには、 ・Stage3D APIを使いこなす ・(最新の)Alternative3DやAway3Dなどサードパーティのライブラリを使う ・Adobe純正のProsceniumフレームワークを使う の3つくらいがあり、1つ目はいきなり敷居が高そうで、2つ目はすでにやってる人がいそうなので、 3つ目の「Adobe純正のProsceniumフレームワークを使う」ことに 題 実際にProceniumのデモをmxmlで貼付けて表示させるまでに何カ所もはまったので、そのメモ。 1. いろいろダウンロードする ・FlashPlayer11(Debugger版)をダウンロードする http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html ・Flash

    Adobe純正3Dフレームワーク「Proscenium」のデモをmxmlに貼るまでの道のり - isottyの日記
    astk_f
    astk_f 2011/11/06
    backgroundAlpha=0(ただし場合によりApplication.visible=falseの方が良さげ)
  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
  • 1